三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市川真間ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. パークホームズ市川真間ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-13 23:46:06
 削除依頼 投稿する

パークホームズ市川真間についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G2104/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154545

所在地:千葉県市川市市川1丁目1010番4(地番)
交通:総武本線「市川」駅 徒歩6分
   京成電鉄本線「市川真間」駅 徒歩3分

間取:2LDK~3LDK
専有面積:62.09~108.57平米
バルコニー面積:9.71平米~19.83平米
販売概要備考:100Eタイプ専有面積(100.13平米)には、トランクルーム面積(1.75平米)を含みます。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大城組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

総戸数:42戸(一般販売対象戸数38戸、他に 店舗1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上13階
用途地域:商業地域

駐車場:総戸数 42戸 に対して 敷地内機械式 12台 敷地内平面 4台
    ※敷地内平面には一般販売対象外住戸専用駐車場2台、店舗用2台を含む
駐輪場:総戸数 42戸 に対して42台
バイク置場:総戸数 42戸 に対して2台

トランクルーム:総戸数 42戸に対して2個(100Eタイプに付帯)

共通概要備考:本物件1・2階にクリニックが入る予定です(2024年11月上旬入居予定)。

竣工時期:2024年10月中旬竣工予定
入居時期:2025年 3月下旬入居予定

販売予定時期:2023年11月中旬販売予定

敷地面積:909.45平米
建築面積:486.58平米
延床面積:4,156.03平米

時を紡ぐ美邸。
都市と邸宅地を結ぶ市川一丁目に、
上質を重ねるレジデンスを。

JR総武線快速/中央・総武線各駅停車「市川」駅徒歩6分、京成本線「市川真間」駅徒歩3分
歴史ある伝統校とともに、文化施設も集う文教エリア
市川一丁目、「市川」駅北側に保たれている邸宅地
シャポー市川と商店街を中心に、スーパーや専門店などが充実したエリア

-全邸南向き
-3LDK 約70平米~約108平米 2LDK 約62平米~約81平米
-市川一丁目では4年ぶりとなる新築分譲マンション
-市立市川小学校 徒歩8分<通学校><約610m/通学路>

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-10 21:34:21

現在の物件
所在地:千葉県市川市市川1丁目1010番4(地番)
交通:総武本線 市川駅 徒歩6分
価格:8,930万円・9,720万円
間取:3LDK
専有面積:73.69m2・82.96m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 42戸

パークホームズ市川真間ってどうですか?

41: 買い替え検討中さん 
[2023-08-12 10:21:41]
立地はベスト、眺望は残念、設備仕様は普通(ゼッチは良い)、価格は残念。市場がどう判断するのか楽しみです。しかしここまで高い(であろうと予測)と、数年前のプラウドマークス、ルフォン、パークハウスが安く見えてしまいます。それぞれ設備仕様は良く、立地も特徴がありましたからね。
42: 匿名さん 
[2023-08-13 15:59:04]
駅に近い立地で電車通勤はかなり楽。
コンパクトな間取りのマンションが主流の中で、広い間取りプランも多数ありますね。
総戸数49戸と小規模で、1フロアに3戸くらい。
ご近所付き合いも楽そうで住みやすい感じがしていいなと思います。

43: 管理担当 
[2023-08-15 13:01:51]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
44: マンション検討中さん 
[2023-08-19 20:19:18]
>>24 マンション掲示板さん

今時ないなんて、信じられない。残念
45: 匿名さん 
[2023-08-21 11:58:41]
ディスポーザーは浄化槽の設置が必要で小規模だと維持費がペイしない。三井だとパークコートクラスだと小規模でもついてるけど。

三井ディス、面白い。
46: 坪単価比較中さん 
[2023-08-21 16:42:30]
大城組って地元の50名程度の土建屋ですね。三井がこんな小さい会社を使う事なんてあるんですね。
47: マンション検討中さん 
[2023-08-21 20:44:49]
地域密着の良心的な価格に期待
モデルルームいつから開始するのか楽しみ
48: 名無しさん 
[2023-08-21 22:00:45]
ディスポーザーなんて必要か?生ゴミは専用冷凍庫に即入れて凍らせてるから匂いとかしたこと無いわ
49: 匿名さん 
[2023-08-21 22:05:46]
>48

冷凍してもごみ置き場にもっていったら解凍して臭うよ。
50: 北千住住民さん 
[2023-08-23 08:10:56]
機械駐車も抽選だと思いますが、外れた場合は近隣に月極の駐車場はありますかね。
駅ビルの地下位ですかね。
51: 坪単価比較中さん 
[2023-08-25 17:41:42]
ディスポーザーは無くても困らないが、一度付いているマンションに住んでしまったら必ず欲しい。ただ、全てのゴミを粉砕できないので夏場は臭います。
53: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-31 14:29:21]
こんな42戸の小規模マンションにディスポーザーなんかあるわけないじゃん
せめて80戸はないと金食い虫になるだけ
54: マンコミュファンさん 
[2023-08-31 22:09:45]
>>53 口コミ知りたいさん

総戸数は関係ないよ。あるところにはあるし、無いところにはないだけ。一般的に大規模に付いてることが多いだけな。
55: 購入経験者さん 
[2023-09-01 14:43:56]
>>53 口コミ知りたいさん
最近の市川駅物件のプラウドマークスやパークハウス市川二丁目では50数戸でしたが、付いてましたよ。確かにディスポーザーは無くても困らない設備ですが、あると便利です。ただ、設置や保守にお金が掛かるのでコストダウンをしたい物件には80戸位でも付けない。ここは高くても売れると思えるほどの立地ですので、付けないのは残念です。あれば今ディスポーザー付き物件からの買い替え組も検討出来ますからね。
56: マンション掲示板さん 
[2023-09-01 20:22:46]
>>37 口コミ知りたいさん
中国の不動産不況で建材下がり始めてると聞いたことがあります。
57: 市川の人 
[2023-09-03 15:27:57]
レスが少ないのでの人気はいまいちですかね。プランは良くないし。残念。
58: 通りがかりさん 
[2023-09-03 18:10:08]
デザインは良さそうだが、プラン(収納少ない、カウンターキッチンではない)と駐車場(台数とターンテーブル)プラン残念すぎる。。
59: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-05 13:08:03]
パークホームズって随分格落ちしたよね
昔はザ・パークハウスとかシティテラスと同等だったけど今じゃただのコストダウンマンションになったね
60: 匿名さん 
[2023-09-08 09:08:57]
ディスポーザー、ついていたら楽って聞きますが
別になくても問題はないかと。
小規模でもついているマンションは出てきていますが、ランニングコストを考えるとどうかと。
それよりは24時間ごみ処理が可能である設備が一番楽でいいかな。
61: 購入経験者さん 
[2023-09-08 12:59:06]
>>60 匿名さん
ゴミ処理場が併設されていてゴミ処理が24時間可能なマンションなんて聞いたことありません。ゴミ置き場に24時間置けるマンションは沢山ありますが。
ディスポーザー付きマンションに住んだことが無い人は必要ないって思うでしょうね。でも、一度住んだら住み替えもディスポーザー付きです。
三井がコストダウンに走るデベになってしまったのはとても残念。三菱・住友・野村なら高くても40数戸なら付けていたでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる