三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 若松
  6. 【契約者専用】パークホームズ南船橋
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-28 20:57:04
 削除依頼 投稿する

パークホームズ南船橋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686204/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

【東京のマンション住民掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板に移動しました。2023.7.21 管理担当】

[スレ作成日時]2023-07-06 08:10:41

現在の物件
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸

【契約者専用】パークホームズ南船橋

21: 入居予定さん 
[2023-07-20 22:15:12]
>>16 契約者さん
14さんはごく当たり前のことをおっしゃってると思いますが、なぜそう思われるのですか?
22: 契約者さん2 
[2023-07-23 23:32:27]
引渡しまでまだまだ時間がありますが、家具や家電のことを考えるの楽しいですね。lalaテラスがオープンしたら入居前に頻繁に通っちゃいそうです。笑
23: 契約者さん7 
[2023-07-24 13:26:08]
>>22 契約者さん2さん
南船橋にお住まいなんですか??
Laraテラスオープンしたらどんな雰囲気か教えてもらえたら嬉しいです!
我が家は残念ながら頻繁に通える距離にいないので。。。
24: マンコミュファンさん 
[2023-07-24 22:59:57]
楽しみですね~笑
営業さんが今のままのペースなら早く引き渡せるかもとおっしゃっていたので24年中に住めたら嬉しいなぁ。
25: 契約者さん3 
[2023-07-25 13:38:06]
>>24 マンコミュファンさん
そうなんですね!情報ありがとうございます。
24年内とかだったらふるさと納税のタイミング考えないと!
26: 住民さん3 
[2023-07-27 08:24:08]
>>24 マンコミュファンさん
早く売れると何故引渡し時期早くなるんですか?
27: 契約者さん3 
[2023-07-27 11:30:28]
オーナーズスタイリングの玄関電池錠(20万円)、費用対効果はどうなんでしょう?ご検討されてる方いますでしょうか?
28: 契約者さん4 
[2023-07-27 13:07:28]
>>27 契約者さん3さん
一般的に入居後は共用部扱いになって後から変更できないので、悩むならやったほうがいいと思いますよ
29: 契約者さん5 
[2023-07-27 15:49:13]
>>27 契約者さん3さん

迷ってますが高いですよね...

しかも2本目はさらに課金が必要
30: 契約者さん5 
[2023-07-27 16:50:39]
>>29 契約者さん5さん
確かに割高感ありますね。追加ハンズフリーキーは約2万円/本だそうです。注記だと入居後に後付できそうです。(引き渡し後、同じ製品を購入することができる。手続きが必要。費用は異なる)だそうです。
31: 契約者さん5 
[2023-07-27 18:09:06]
私は深型食洗機検討してたんですけど、価格がおかしすぎて辞めましたw

標準でついている食洗機の分のコスト値引いてくれれば良いのに意味が分からなかったです
32: 契約者さん6 
[2023-07-27 20:47:27]

もう相談会って始まってるんですか?
33: 契約者さん4 
[2023-07-27 22:45:46]
>>26 住民さん3さん
ペースは売却スピードではなく施工スピードのことなのかなと思いました。工事順調に進んでるんじゃないですかね?
でも工期ってそんな大幅に短縮できるものでもないと思うので入居とか早くなっても1ヶ月とかそこらなんじゃ?という気はしますけど
34: 契約者さん8 
[2023-07-28 12:40:35]
>>32 契約者さん6さん
ご自分のフロアの締切日を聞かないと。
高層階だとジャストフィットセレクト期限10/29。オーナーズスタイリング申込期限11/26。
低層階ほど締切日が早かったんじゃないかと
35: 契約者さん5 
[2023-07-28 17:48:45]
>>34 契約者さん8さん
一応契約の時にカラーやキッチン高さの希望は出しましたけど、オプションはまた別途で連絡あるから待ってて、と言われてからまだ連絡が来ていません。
低層はもう始まってるんですかね?
36: 契約者さん5 
[2023-07-28 17:48:45]
>>34 契約者さん8さん
一応契約の時にカラーやキッチン高さの希望は出しましたけど、オプションはまた別途で連絡あるから待ってて、と言われてからまだ連絡が来ていません。
低層はもう始まってるんですかね?
37: 契約者さん2 
[2023-07-28 17:52:07]
電子錠、担当営業の人がスマホで解錠出来るタイプのやつだったはずと言ってたのでそれならつけたいなぁと思ってます
38: 契約者さん6 
[2023-07-28 18:27:24]
>>37 契約者さん2さん
カタログ見るとClavis製の玄関電池錠ですね。Tebraシステム認証キーはおサイフケータイなら条件付きで使用可能です。って書いてあります
39: 契約者さん8 
[2023-07-28 18:49:01]
>>37 さん

>>37 契約者さん2さん
カタログ見るとClavis製の玄関電池錠ですね。Tebraシステム認証キーはおサイフケータイなら条件付きで使用可能です。って書いてあります
カタログ見るとClavis製の玄関電池錠...
40: 契約者さん6 
[2023-07-28 22:33:09]
>>39 契約者さん8さん
図付きでありがとうございます!
おサイフケータイは使用可能そうなんですね!
↓このタイプだったらスマホ、スマートウォッチも対応なので凄い便利だから絶対つける!!ってなるのですがカタログの画像だけだとどのタイプかわからないのですよね。。。オプションの説明の時にくわしく担当の方に聞いてみます!
https://www.clavis.jp/product/Tebra_cell_connect/
41: 契約者さん4 
[2023-07-29 06:56:15]
>>40 契約者さん6さん
手ぶらコネクト利用料が管理費?に含まれてたので、それで合ってるんじゃないですかね?
42: 契約者さん7 
[2023-07-29 15:59:06]
>>41 契約者さん4さん
そこまで詳しく資料読み込めてませんでした!
そうだったんですね、ありがとうございます!
Apple Watchで施錠出来るの最高なので我が家は
オプションで付けてもらうことにします!
相談会待ち遠しいです!!
43: 契約者さん1 
[2023-07-30 02:49:00]
キッチンフラットカウンターやりたいけど高いですねー…
通常仕様を知りたいなあ
44: 契約者さん1 
[2023-07-30 18:29:14]
>>33 契約者さん4さん

その意味で書き込んでました!
コロナでの工事の中断や戦争での資材調達の遅れなどを加味して普段より工期のバッファを多く取ってたみたいですよ。

45: 契約者さん1 
[2023-07-30 20:18:05]
>>44 契約者さん1さん

素晴らしい!

1ヶ月以上早くなる可能性もある感じですか?
46: 契約者さん4 
[2023-07-30 22:00:26]
電子キーは、絶対必須です。我が家もやりたいオプションを書き出したら、100万円は、余裕で超える見積もりになってしまいました。どれを削るかまだ時期的に余裕があるので、考えています。家電とカーテンも新しくしたいので。悩みますね。
47: 契約者さん3 
[2023-07-31 09:55:29]
>>36 さん

Roovの「オーナーズセレクト期限表」にフロア毎の期限が書いてあります。(低層階は既に期限過ぎてますね)
48: 契約者さん4 
[2023-08-05 21:34:39]
幕張花火大会

twitterを見ると南船橋駅のホームから綺麗に見えたと複数あったので、高層階ならベランダから楽しめそうですね。
49: 契約者さん7 
[2023-08-06 11:12:55]
>>48 契約者さん4さん
本当ですね!楽しみです!
50: 契約者さん3 
[2023-08-09 07:20:52]
機械式駐車場の抽選に参加しますか?
5階 19,000円
4階 17,000円
3階 17,000円
2階 15,500円
1階 20,000円

当選したら使いたい
当選しても使わない
抽選に参加しない
民間月極め駐車場を使う
51: 通りがかりさん 
[2023-08-12 18:44:48]
スタバかサブウェイ入ってくれないかなぁ。
52: 契約者さん5 
[2023-08-12 19:56:59]
>>51 通りがかりさん

スタバ欲しいなぁ。。。
53: 契約者さん6 
[2023-08-13 20:02:38]
>>52 契約者さん5さん
ららぽでええやん
54: 契約者さん10 
[2023-08-17 12:48:50]
カフェやファストフードは出前の配達員のたまり場になったら困るからコンビニとかパン屋がいいな

55: 入居済みさん 
[2023-08-17 15:30:43]
未発表の残り4店舗は飲食店以外ということは確定してますよね。
ファッション系が1,2店舗入りそうな気がします。
56: マンション検討中さん 
[2023-08-17 20:01:48]
豚骨、鶏ガラから煮込んだ、家系ラーメン
ができたらいいなあ、
57: 住民さん2 
[2023-08-19 18:31:36]
>>56 マンション検討中さん

飲食店はハエがたかりますよ。
58: 契約者さん6 
[2023-08-19 18:33:21]
>>56 マンション検討中さん

ラーメン屋とかマジ無理
59: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-20 14:55:28]
ラーメン屋入れるなら駅前の棟の方がお客さん入りそう。ここに入れるならコーヒースタンド、銀行の出張所、コンビニとかが現実的ですかね。
60: 契約済みさん 
[2023-08-20 14:59:29]
マンション下の店舗が気になりますね。
すでにテナント募集しているようですが、個人的にはパン屋だと嬉しいかな。ららテラスにもないですしね。
61: 契約者さん4 
[2023-08-20 19:06:34]
>>60 契約済みさん
パン屋とかケーキ屋だと嬉しいなという気持ちもありつつ、マンション1Fに食品系のお店入ったら虫とかこないか不安だなぁとも思います。
62: 住民さん1 
[2023-08-21 10:24:11]
おそらく、歯科医、学習塾、クリーニング程度では、あまり期待しないほうが良いです、
隣もその程度ですから、
どんづまりの奥で商売は難しいから
空室のままかも?
63: 契約者さん7 
[2023-08-21 13:09:36]
>>62 住民さん1さん
隣公園あるしカフェとかならいける気がしますけどね?
逆にららテラスに入ってる学習塾とかクリーニングは重複してもしかたないし入れない気もします。
どうせなら店舗区画じゃなくてゲストルームとかにしてくれたら嬉しかったですが、どうなるか今後に期待です。
64: 契約者さん1 
[2023-08-29 07:22:10]
ロードバイクを駐輪場に停めずエレベーターに乗せて自宅で管理する行為。皆さんどう思いますか?

許容できる
許容できない
どちらでもない
65: 契約者さん8 
[2023-08-29 09:25:58]
マンションのテナント募集要項には軽飲食店okとありました。賃料は60~70万位だったかな。
66: 契約者さん1 
[2023-08-29 11:54:42]
>>65 契約者さん8さん
賃料とる店舗って誰の資産なのでしょうか?
(店舗用の分譲を購入するもんだと思ってました)
67: 契約者さん 
[2023-08-29 16:57:38]
>>63 契約者さん7さん
平日は商売が成り立ちませんよね。
どうするんだろう。
68: 契約者さん8 
[2023-08-30 22:13:11]
>>67 契約者さん
クリーニングは2店欲しいですね、選びたい、ママショップ希望
70: 契約者さん3 
[2023-08-31 22:41:06]

>>69 契約者さん2さん
なんで?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる