三井不動産レジデンシャル株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 瓦林町
  6. パークホームズ西宮北口ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-23 07:35:06
 

パークホームズ西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市瓦林町186番1(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩15分
間取:3LDK・3LDK+N
面積:66.91平米~83.33平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2010-03-08 13:01:22

現在の物件
パークホームズ西宮北口
パークホームズ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市瓦林町186番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩13分
総戸数: 69戸

パークホームズ西宮北口ってどうですか?

931: 匿名 
[2010-08-16 15:35:57]
そうそう。
後悔してます野郎は無視しよ。
ジオのスレでは頻繁に出没してはパーク購入者になりすまして荒らしまくり。

こっちに来ても相手にしたらダメですよ!
932: 匿名 
[2010-08-16 15:39:54]
購入者スレにもいましたよ。


普通にスルーされてたわ(笑)
933: パークも検討中 
[2010-08-16 16:01:37]
ジオノーヴと検討中です。どこがノーヴより良かったのか教えて下さい。
購入を決めたい一押しを教えて下さい。
934: 契約済みさん 
[2010-08-16 16:17:53]
933自分のライフスタイルにあってたところです。
935: 匿名 
[2010-08-16 17:39:26]
そうですね!
自分の生活スタイルにあっているほうを選んだら良いと思いますよ!
プラウドもありますし。
936: 匿名 
[2010-08-16 19:38:38]
返信ありがとうございます。
ノーヴに傾きましたありがと。
937: 匿名 
[2010-08-16 19:44:51]
>>936さん
パーク購入者としては、同じマンションの住民になれなくて残念ですが、一生で一番高い買い物、気持ちが固まって良かったですね!
パークホームズも私は悪いマンションとは思いませんが、人それぞれ、価値観やライフスタイルが違いますからね。

マンションは違っても、ご近所であることは違いありませんので、これからもよろしくお願いしますね!
938: 匿名さん 
[2010-08-16 21:09:07]
ジオでも、パークでも、プラウドでもどこでもよいのですか・・・
時にでてくる学区が云々。
もし、マンション初めて買われる方々への老婆心ながらの助言。
私は、その学区、でもこの最近の何年で比較的駅近にマンショ
ンを買った者です。そして今、思っていることです。
子供が、どこであれよくない学区に行っても、たかだか3年。
それより、一生、家族そして、その子供が卒業してから、
そして大きくなって家をで夫婦で住む年月の方が長いのです
から。途中で売却される予定ならともかく、まずは、自分たち
の人生設計考えて購入しましょう。
普通で言えば、同じ値段なら、駅近=少し狭い、駅離=やや広い
所詮、私たち庶民は、購入できる金額にも限界があります。
背伸びせず、でも諦めず、新築でも、中古でも、
よ~く 探して、できるだけ後悔せず、でも少しでも満足
できる住み家を探しましょう~
そう考えるなら学区云々で、選択肢を狭めるのはナンセンス
だと、少なくともそれだけは思います。
言えることは、サラリーマンの私にとって駅が近いことは
何より快適です。そして、会社をリタイヤした時に、
ガーデンシティに歩くのは遠いが、自転車も困難、バス便
悪しの中で、大阪、梅田まで十分ちょっと(三ノ宮もそれな
りに)行けると思うと保険に入っている気分であることは
正直なところです。でも、それなりに無理をした買い物で
あることは間違いないです。
どこであっても、このあたりはそれなりに良い値段ですから。
だからこそ、見栄ではなく、実質的な満足、自分にとっての
満足は何かを見極めて購入されれば、後悔は減ると思います。


939: 匿名 
[2010-08-17 08:25:11]
938さんの言うこともわかる。 だが、学区重視という方がいても良いと思う。

人それぞれやからね。
考え方は…。
940: 匿名 
[2010-08-17 15:30:14]
以前熊野町に住んでた者です。いずれにしろこの辺りはとても住みやすい場所であることに違いないと思います。学区を取るか駅からの距離を取るか仕様をとるか、それぞれご家庭のニーズに合ったマンションを選べば良いんじゃないでしょうか。どんなマンションも必ずメリットデメリットはあるのですから。
941: 匿名 
[2010-08-17 23:37:36]
938さんへ

大変分かりやすいアドバイス、ありがとうございます。

やはり長い間住み続ける住宅にとって、大切なのは「立地条件」なのだ、と得心いたしました。

私たちにとって譲れないものは「駅までの近さ、それに伴う利便性」です。

学校区も無視できる要素ではありませんが、それよりも「長期的な視点でモノを考える」ことが
遥かに重要なのだと改めて認識しました。

そんな938さんの目線では、お勧めは「ジオ」なのですね!

ステキな買物ができそうで、嬉しくなります!
942: 匿名 
[2010-08-18 00:01:49]
ジオじゃないよ。
駅前マンションが良いと書いている。
943: プラヲッタ 
[2010-08-18 00:43:58]
時に、私は六麓荘に住んでますが、住み替えで検討中。いつもアクアピアーンノを飲んでます。車が型落ちのSLKなのが悩みなのですが。イカリの紙袋に詰め替えているのですがねぇ。
944: 匿名 
[2010-08-18 00:51:47]
942「ジオじゃないよ。 駅前マンションが良いと書いている。 」

「駅前」ではなく「駅近」と書いている。

「駅遠」であり「学校区フェチ」が取り柄のパークは、ナンセンスを選択するのはナンセンスと解釈できる。

パーク住民には「読解力」すら無いとも言える。

945: 匿名 
[2010-08-18 01:21:11]
馬鹿にするのも程々にしませんか?

何かパークを選んだ方が可哀想ですよ。
もっと良い意味で意見交換できないのでしょうか。
946: 匿名 
[2010-08-18 01:38:06]
943のプラヲッタ

ジオにはマンション投資家
プラウドには銀行関係者

相手にすると思うつぼなのだが、ほんまにウザい。

このあたりの賃貸住まいの方ですか?
それとも…。
947: 匿名 
[2010-08-18 13:46:42]
ここの残りは何戸でしょうか?
9戸との記載がありますが、もう60戸も販売したのですか?
最近、MRに行かれた方、情報お願いします。
948: 匿名さん 
[2010-08-18 14:56:52]
2期が4戸売れ残ったままでずーっと止まっていますね

最近モデルルーム行ってないので情報ないですが、
どちらにしろ残戸数はいくらでもごまかせるんで、正確なものは分からないですね

949: 匿名 
[2010-08-18 20:46:40]
そうなんですね。
やはりジオの価格も出て伸びてないみたいですね。

9戸という情報はやはり間違いなのでしょうか?
950: パーク購入者 
[2010-08-18 21:06:17]
ジオ・・・・・・
951: サラリーマン 
[2010-08-18 21:33:16]
物件Webサイトの間取りを見て気になっていたのですが・・・・
洋室の窓、小さくないですか?
952: 匿名 
[2010-08-18 21:56:34]
三井の高級マンションに住むことができます。都内より、お得です。
953: 匿名 
[2010-08-18 21:58:33]
魅力わきません。
立地がだるいですから
954: 匿名 
[2010-08-18 22:23:04]
この期に及んで、ジオやプラウドではなくて、パークを選択する人って…

有り得ない選択肢というか、奇特で酔狂な人です(笑)

何年間もツメに火を灯すような生活苦の中で蓄えた、マイホームの頭金が「意味の無いもの」となります。

ジオやプラウドよりも駅から遠くて不便だけでなく、

1㎡当たりの販売価格が、割高なパークを選ぶ人というのは、ある意味「変わった人」です。
955: 匿名 
[2010-08-18 22:31:54]
ほんと購入者可哀想ですよね。
お気の毒です合掌
956: 匿名 
[2010-08-18 22:54:11]
「この物件が1番安い」と叫んでいた営業さんは、ウソつきです。

騙されたと思っている人も多いはずです。

いっそ、皆で団結して、ウソに対する「補償」を求めるべきではないでしょうか?
957: 匿名 
[2010-08-18 23:13:27]
揺るぎない品質、すばらしい三井のマンションブランド、住んだ方々の満面の笑み、上場企業の夫への畏敬の念、周りから羨望の眼
958: 匿名 
[2010-08-18 23:18:47]
疑わしき品質、名ばかりの三井のマンションブランド、住んだ方々の後悔の念、上場企業の夫への失望、周りから侮蔑の眼
959: 匿名さん 
[2010-08-19 00:28:22]
この辺では価格の安いマンションを買って自慢するような
文化は無いと思いますがね~
960: 匿名 
[2010-08-19 00:30:42]
「ジオやプラウドよりも絶対に安い!最もお買い得な物件です!」と契約をせかした営業マンは、ペテン師だ!


何の根拠もないくせに、目先の営業成績のためだけに、いい加減なことを吹聴して


善良な一般庶民の掛け替えのない「一生の買物」をフイにした罪が重いぞ!


コノウラミハラサデオクベキカ…  


私は絶対に許さない!!

961: 通りすがり 
[2010-08-19 01:57:28]
外野ですが、いろいろ書かれていたので、HPを見てみました。
仕様はそう悪くないですね。(個人的に気になる点では)バルコニーの戸境もボード1枚ではないようですし、外観もタイルを多く使っていそうで、悪くないと思いますよ。
三井の物件は入居後の悪評も聞きませんしね。
もう少し建設的な意見交換もできるといいですね!
962: 匿名 
[2010-08-19 08:16:36]
教えてください。
「ディスポーザー」「ミストサウナ」「ダウンライト」「冷めない浴槽」…
今では標準仕様のところが多いですが、これらはここに付いていますか?
963: 匿名 
[2010-08-19 08:49:28]
ディスポーザーはついていませんが、その他は標準だったと思いますよ
964: 匿名 
[2010-08-19 10:18:27]
ジオよりは仕様は上。
エコポイントも付いてるしね。
965: パーク購入者 
[2010-08-19 10:36:56]
ジオ・・・かなり仕様低い事が露わになってきた~(*^_^*)
966: 契約済みさん 
[2010-08-19 10:45:16]
他の物件と比較するのはやめましょうよ。
住民の質を問われますので(^-^)v
967: 匿名 
[2010-08-19 11:11:42]
そうですね。
ノーヴのスレはパークの批判ばかりで醜いものばかり。

ここは純粋な意見交換の場にしましょうよ!
968: 匿名さん 
[2010-08-19 14:46:15]
冷めない浴槽もついてないんじゃないかなー
ミストサウナはついてるけど。
969: 匿名 
[2010-08-19 14:56:24]
ジオより仕様が上でも、立地で完全に負けちゃうとこんなに下にランクさせれちゃって悔しい。
せめてジオより先に完売したいけど難しいだろうな…。
970: 匿名 
[2010-08-19 15:12:04]
購入した人は誰も下なんて思ってないはずです。
971: 匿名 
[2010-08-19 15:24:10]
↑  それは、本当かな? 本心から断言していますか?

契約する前に、ジオがあの値段であの広さで出ることを知っていたら、本当に今と同じ判断をしたのかな?

下だと分かっているが、そのように思いたくない人が多いのでは?
972: 匿名 
[2010-08-19 15:31:41]
今非常に価値のあるジオやプラウドが出てきてるのに今更パークを検討する人いるかな?
価値ないと思うよ~この立地にこの価格
駐車場も痛いな~少なすぎる!
大きい買い物なんでよく考えないといけないよ~分譲なんだから。
973: 匿名 
[2010-08-19 15:37:15]
970です

私はここかプラウドで悩んでいます。
ノーヴは元々検討外です。
価格発表があったようですが、MRにすら行ってないですし興味ありません。

なので、あなたにそんな言い方をされる筋合いはありません。
↑の意味は個人を指して発言されているようですが、そのような書き方はお控えになられた方がいいですよ。
974: 匿名 
[2010-08-19 15:38:14]
今非常に価値のあるジオやプラウドが出てきてるのに今更パークを検討する人いるかな?
価値ないと思うよ~この立地にこの価格
駐車場も痛いな~少なすぎる!
大きい買い物なんでよく考えないといけないよ~分譲なんだから。
975: 匿名 
[2010-08-19 15:53:14]
価値って何?


資産だけじゃないでしょ。

そこに生活して満足すれば、それも立派な価値ですよね。

転売目的の方なら資産という捉え方は当たり前ですがね。
976: 匿名 
[2010-08-19 16:54:13]
↑まっ
ジオとプラウドを羨ましがりながら指をくわえて楽しく暮らせ(^o^)
977: 匿名さん 
[2010-08-19 17:15:45]
JRを使いたくない人にとっては
パークを買う価値はあるんじゃないかな・・・
と思うんだけど。
978: 匿名さん 
[2010-08-19 17:39:20]
業者の徹底したパークホームズ否定の書き込みみててつらいね・・笑
979: 匿名 
[2010-08-19 18:57:10]
>>970 = >>973

パーク購入者でもないのにパーク購入者の辛い悔しい気持ちを、
不思議に堂々と代弁できるアナタに
プラウドよりもパークがお似合いです。

悩む必要はないと思います。
980: あきれたよ 
[2010-08-19 20:56:19]
簡単な話だと思います。
パークホームズを買う気の無い人は、何も否定する必要なんてないんですよ。
自分の買いたいマンションを買って下さい。

それをそこまで否定する人達は、そもそもどこのマンションも買う気がないか、
どうしても近隣のマンションをよく見せたい人です。

自分の買おうと思っているマンションがそんなにいいなら黙って買えばいいのに。
ここをこき下ろして何の得になるんですか?あなたたちにとって。

ネットで顔が見えないからって、心の狭い人達ですね。そんな人達は、
この西宮周辺に住む価値はないですよ。

そんなに否定したいなら、堂々身元でもあかしたら?w

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる