野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-05 15:40:53
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

6258: 匿名さん 
[2024-05-17 09:33:02]
名前を変えて自分の意見に賛同する自演連投や、参考になる連打はもう必要はありませんよ

EVが両方止まる24階は、物件内でTHE中層階でありながら最も利便性が高いので、エレベータプレミアムがのり、30階以上の価値があります。
高層階からの景色も絶景と言うわけでもなく普通の景観なので、お見合いでなければどこも大差はなく、THE中層階の24階がナンバーワンという訳です。
30件以上の参考なるがつくので、間違いはありません。
6259: 匿名さん 
[2024-05-17 09:56:44]
お見合いってどういう状況のことをいうのですか?
6260: マンション検討中さん 
[2024-05-17 10:19:31]
ところで価格表に検が入ってる部屋が、要望が入ってる部屋ってことでしょうか?
そうすると抽選ある部屋なんて殆ど無さそうに見えますが。
6261: マンション検討中さん 
[2024-05-17 11:08:08]
>>6260 マンション検討中さん
倍率までは書いてないけど、営業さんに聞けば教えてくれるよ。
私が検討中の部屋は既にそれなりに倍率ついてます。
あくまで要望書段階だし、申込始まったらより高層に人が移っていくらしいので実際どうなるか分からないけどね。

スペシャル住戸を狙えと言うけど、皆さん的にどの辺からがスペシャル?

32階以上で、近隣の海老名超え
33階以上で、★県央・相模大野No.1
34階以上で、★相模原市・小田急線沿線No.1
35階以上で、★南町田超えで近隣含め真のNo.1
36階は、一般階の最上階
37/38階は、天井高いセミプレミアム
39階は、天井高いセミプレミアムの最上階
40階は、相模大野クロスの王「プレミアム」
6263: マンション検討中さん 
[2024-05-17 20:12:58]
>>6259 匿名さん
>お見合いってどういう状況のことをいうのですか?
窓越しに別のマンションやオフィスがあって、そちらにも窓に人がいるような状況なんかだと外を眺める人同士が向かい合ったりもしますよね。
そういう物件をお見合い物件と言ったはずです
6264: 管理担当 
[2024-05-17 21:06:55]
[No.6205~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
6265: 管理担当 
[2024-05-18 02:08:59]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
6267: マンション検討中さん 
[2024-05-18 07:29:54]
>>6266 口コミ知りたいさん

何?
ペタペタ貼り付けオジって???
6268: 管理担当 
[2024-05-18 11:17:51]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
6269: 名無しさん 
[2024-05-18 11:19:40]
ペタペタさんと6266さんは名コンビですね
6270: 評判気になるさん 
[2024-05-18 11:50:58]
建築費指数も毎月増加中です。
そりゃあマンション価格も毎月上がるよ。 

そして、この流れは年単位で進行する。
販売価格がムダに上がる前の購入が勝ち。

建築費指数
https://www.kensetu-bukka.or.jp/business/so-ken/shisu/shisu_kentiku/
建築費指数も毎月増加中です。そりゃあマン...
6271: 通りがかりさん 
[2024-05-18 13:14:49]
>>6270 評判気になるさん

もう上がりきってるよ。
6272: 通りがかりさん 
[2024-05-18 13:15:46]
北向きL.に一億円以上は、高値掴みに他ならない
6273: 匿名さん 
[2024-05-18 14:16:55]
建築費はこれから本格的に上がります。
6274: 通りがかりさん 
[2024-05-18 14:43:44]
それは需要と供給のバランスのみで決まるね
6275: 通りがかりさん 
[2024-05-18 18:43:34]
>>6268 マンション検討中さん

子供の頃は、4畳半に3人で寝てました。
6276: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 19:11:22]
ここは管理費と修繕積立金がたっかい
6277: マンション掲示板さん 
[2024-05-18 19:59:26]
なお、タワマンでは普通の模様です。
6278: 通りがかりさん 
[2024-05-18 21:56:26]
Rが話題にならない謎
間取りは良いし、広いし、全部屋窓あり
6279: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 23:15:59]
>>6271 通りがかりさん

> もう上がりきってるよ。

データ上ではまだ上昇途上ですよ。
人件費、資材費、インフレを過小評価
すると危険です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる