野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-01 08:47:00
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

6215: 匿名さん 
[2024-05-15 22:24:13]
スーモの記事に掲載されている3家庭は素晴らしい方々ではないですか。そういう方々と同じマンションですね~とか言いながら、お話できるのは知的で楽しいのでは、という期待もあります。
そりゃマウント取られてくる方も仲 中には居ると思いますが、何にコンプレックスを感じて攻撃性に転化されてるのかな?と思いながら、怖いし、損しそうだから、スーッと距離を置いて深く関わるのはやめよう、と判断するだけです。笑 マンションに限らず、人付き合いとはそんなものではないでしょうか。
6218: 匿名さん 
[2024-05-15 22:31:29]
>>6215 匿名さん
完全に同意です。
同じ相模大野で、同じこの物件に惹かれて購入した方々と交流を深めるのも楽しいだろうと思います。
そもそも本当に他人様のお住まいをディスってしまうような方がここを買えるともちょっと思えませんが...。いたらスッとフェードアウトです笑
6229: 評判気になるさん 
[2024-05-15 23:48:37]
>>6228 買い替え検討中さん
買い替え検討中ということは、未購入ですよね
ここよりお買い得なの都内にもたくさんありますから、そっちがオススメですよ!
6234: マンコミュファンさん 
[2024-05-16 07:50:57]
24階はゲストルームが2部屋あるから、最悪ドンチャン騒ぎ部屋となり得る。
治安悪いよね。1LDKの友達が泊まりにきて、酒飲んで騒ぐ。有り得る話よ
6235: 通りがかりさん 
[2024-05-16 08:52:07]
ここで毒吐くような攻撃的な方々、やっぱり3年とかインターネットの色んなスレに張り付いてるような方なんだと分かりました。
明らかにここの購買層ではないはずなので、ひとまず安心ですね
6236: マンション検討中さん 
[2024-05-16 10:20:01]
マンマニ先生の名言「予算が届くなら、スペシャル住戸を狙え!」

32階以上で、近隣の海老名超え
33階以上で、県央・相模大野No.1
34階以上で、相模原市・小田急線沿線No.1
35階以上で、近隣含め真のNo.1(南町田超え)

結論、今から買うなら36階以上のL!
MR行けば分かるけど、一番人気は明らかにL高層。
倍率が高い所に需要あり。

チャレンジしなければ当たらない。
仮にダメだったとして、チャレンジしないで妥協するより、チャレンジして撃沈する方が納得感あるじゃないですか。
予算が届くなら、積極的にチャレンジすべき。
一般住戸なら、たとえ2期に落選してもまだ選べます。
6237: 名無しさん 
[2024-05-16 10:20:28]
他人を攻撃したり煽ったりするのは自分がそこにコンプレックスを抱いている証拠です。
そっとしておきましょう
6238: マンション検討中さん 
[2024-05-16 10:59:21]
30階も35階もたいして変わりませんよね。
でも角部屋やプレミアム住戸はちょっと惹かれます!ダイレクトウィンドウしかり。
6239: 匿名さん 
[2024-05-16 11:46:12]
>>6238 マンション検討中さん
HP画像見てます?5Fも違えば全然違いますよ。
P20階、L25階、E33階で、説明するまでもなくE33階が圧倒的に良いです。

眺望の話じゃないのかな、プレミアム感の話だとそれこそ高層一択でしょうし、、、
6240: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 12:10:21]
>>6236 マンション検討中さん
と、35階以下のLを購入予定の方からの誘導でした。
6241: マンション掲示板さん 
[2024-05-16 12:13:24]
>>6239 匿名さん

眺望が変わるか変わらないかは、主観の世界だから。
ここでの議論はどうでしょうね
6242: eマンションさん 
[2024-05-16 12:19:29]
色んな思惑が交錯してますな!
6243: マンション検討中さん 
[2024-05-16 12:32:10]
>>6239 匿名さん
>HP画像見てます?5Fも違えば全然違いますよ。
HP画像じゃなく、MRで5F単位の眺望を方角単位で見せてもらえますよ。見せてもらってませんか?
それを見た上での感想です。他の方もおっしゃる通り、人によって感じ方は千差万別!
6244: 匿名さん 
[2024-05-16 12:52:55]
>>6243 マンション検討中さん
当然見せていただきましたよ。
ただ、今誰が見ても確認可能な様配慮してHPの方でお伝えしました。

モデルルームの眺望シミュレーションでは、HPより更に差があるなと言う印象です。
気にならない人は気にする必要ないと思います。
6245: マンション検討中さん 
[2024-05-16 13:01:10]
>>6244 匿名さん
感じ方は人により、本当にそれぞれですね。
ここは一般的な板マンの最上階レベルが平気で低層に分類されますから、個人的には中層どころか低層でも全然満足度高いと思いました。
(ここだとそれを言うと叩かれるかもしれませんが、、、)
6246: 通りがかりさん 
[2024-05-16 14:00:34]
>>6245 マンション検討中さん

景色が抜けているなるべく下の階を買いました。
中層だとか低層だとか私には関係ありません。
本当に人それぞれです。
6247: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 15:11:59]
高層階からの景色も絶景と言うわけでもなく普通の景観だと感じています。お見合いでなければどこも大差はないでしょう。
6248: 評判気になるさん 
[2024-05-16 15:49:42]
何でそんなに高層階を推してるの?
ステータス?眺望なんて中層階でも充分抜けてるよね。
東京タワーが見えるわけでもなし、ここで高層階にする意味ある?
6250: 匿名さん 
[2024-05-16 17:20:04]
>>6248 評判気になるさん
賛成

6255: マンション検討中さん 
[2024-05-16 19:18:51]
>>6248 評判気になるさん
>眺望なんて中層階でも充分抜けてるよね。
MR行きましたが本当にそう思います。方角問わずなのも良いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる