京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ライオンズマンション茨木東中条はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 東中条町
  6. ライオンズマンション茨木東中条はどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

この物件に興味があります。情報交換しませんか?

物件HP

http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF041027/index.html

[スレ作成日時]2005-10-17 23:04:00

現在の物件
ライオンズマンション茨木東中条
ライオンズマンション茨木東中条
 
所在地:大阪府茨木市東中条町11-11
交通:阪急京都本線茨木市駅徒歩10分

ライオンズマンション茨木東中条はどうですか?

42: 匿名さん 
[2005-12-08 19:14:00]
ここは、今のタイミングこそが掲示板で盛り上がるはずの物件なのにまったく注目されてませんね
アンチすら書き込まないのが悲壮・・・
注目度はかなり低いな、というか注目してたのに予想外に高すぎて一気に冷めた人が多数か?
43: 匿名はん 
[2005-12-08 20:55:00]
先日モデルルームを見てきました。場所は申し分ないので検討してみたいとは思いました。神戸の方も見には行ったんですが、
どこもだいたい同じ価格かなぁと思いました。JRで大阪にすぐ行けるのが魅力なんですが・・。これからの状況を考えると妥当なんでしょうね
44: 匿名はん 
[2005-12-10 21:09:00]
私も見ました 少し頑張ってみようかと思っています。東中条町にはもうでませんよね?
45: 匿名はん 
[2005-12-10 23:55:00]
モデルルームへ行かれた方々へ、
モデルルームは盛況でしたか?完売しそうですかね。
46: 匿名はん 
[2005-12-11 11:10:00]
なんだか巷で騒がれてる件で水をさされた感じ。
即完売でもないみたいだし、茨木ブームにも陰りが見え始めたかな。
47: 匿名はん 
[2005-12-11 16:45:00]
プラウドと余り価格は変わりないような気がしましたね。
だから、ライオンズの価格は仕方ないか…。
分譲戸数も一番多いみたいだし、これ売れなきゃどこもダメでしょ。
48: 匿名はん 
[2005-12-11 17:37:00]
みなさま、こんにちわ。
私はプラウドより割高に感じたのですが・・・。
4LDKの南東の角部屋で比較しますと、数百万の差があったと思います。
さらにプラウドより駅から離れているにもかかわらず。
構造も床のスラブ厚はライオンズは200mmで、プラウドは250mm以上ですよね。
構造で金額の差がでてるとも思えないのですが。
どうしてなんでしょう?

49: 匿名はん 
[2005-12-13 21:05:00]
スラブの厚さですよね〜。
私も同じことを考えてました。
床のスラブ200㍉〜220㍉とパンフレットに書いてますよね!
でもプラウドの250㍉との違いはあまり気にしなくてもいいかも?
ステイツは本当に良かった(友達に購入者多数居るので…)けど
プラウドは私的にあまり良いとは思いませんでした〜!
モデルルームもたいして良く無かったし。
それよりプラウド(野村)とかステイツ(JR・野村)とか、シティハウス(住友)とか
完売物件と比較しても仕方ないかもね?
今はエスコンの新築計画とかユニハイムの新築計画が、すごく気になります。
昨日、前自転車で通ると工事してましたよ!
やはり茨木市で購入を考えると価格高いかな〜…
どなたか金額知っている方、教えてください。
50: 匿名はん 
[2005-12-18 13:23:00]
49さん、レスありがとうございます。
実は私はライオンズ購入予定者なのです。
プラウドと比較したのは未練があるからではなく、金額の妥当性の参考のためには場所・グレードで一番似ていると思ったからです。
ライオンズの販売員さんにそれとなく聞いても、言いずらそうだったので、ここに書き込んだのですが、
ここって書き込みが少ないですねえ。で結局、直接聞いてみました。
スラブは工法が違うので、厚さだけで比較できないそうです。
他にも色々聞きましたが、金額については納得とはいかないまでも仕方がないかなと思いました。
まあ、私がお買い得と思うぐらいなら、また抽選になってただろうし。
49さんはエスコンかユニハイムですか?
いいマンションがみつかるといいですね。
51: 匿名はん 
[2005-12-18 13:29:00]
↑シティハウスはまだ販売してましたよ。ライオンズ見た後だから結構安く感じました。仕様、設備はシティハウスの方が上。小学校も近いし、前向きに考えてみるつもりです。
52: 匿名はん 
[2005-12-21 20:19:00]
ライオンズマンションのモデルルームを見てきました。
落ち着いた色目だったので、
高級っぽく感じました。
食器洗い機が標準だったのが良かったです。
53: 匿名はん 
[2005-12-21 20:27:00]
↑今どき食器洗い乾燥機はどこでも
標準で付いてるでしょ〜
ふつうじゃないの。
54: 匿名はん 
[2005-12-21 20:57:00]
プラウド東中条は標準ではありましぇーん>>食洗器
別途18万円!!
55: 匿名はん 
[2005-12-22 09:31:00]
ここを契約されたかたいてるのー
不思議・・・
56: 匿名はん 
[2005-12-22 12:38:00]
シティハウスのマンションの前にはエスコンのマンションがぴったりと建つんでしょ?
エスコンのマンションて何階建てなのかな?シティハウスの人かわいそうですね。
ユニハイムのもシティハウスみたいにぴったりとマンションが建ってもおかしくないバショ?
シティハウスを買った人はなんて聞いてたのかなぁ?
57: 匿名はん 
[2005-12-23 21:49:00]
価値観の違いもあるでしょ。
「絶対」は無いよ。
自分にとって他の場所が良かったらやめときゃいい話で
良かったら買い物件だし、他人の意見も参考にすればいいけど
結局は自分が決めるのかなあ。
58: 匿名はん 
[2005-12-24 14:28:00]
昨日モデルルーム行きました。1期は完売でしたよ。これから2期の売り出しやって。変わった間取りが多くて金額も色々でした。ローンの使い方で諸費用が変わるらしいけど、安上がりな方法は無いんかなあ。
59: 匿名はん 
[2005-12-24 20:04:00]
現金が一番!
60: 匿名はん 
[2005-12-25 11:38:00]
南向きで検討しているものですが、南側の東芝社宅ってどうなるか?
知ってる方、誰か教えて下さい。
61: 匿名はん 
[2005-12-25 18:09:00]
殆ど、住んでないし間違いなく建つね!
62: 匿名はん 
[2005-12-25 18:58:00]
北側の空き地、野村不動産が買ったって噂を聞いたことがありますよ。南側は間違いなく建つと思います。
63: 匿名はん 
[2005-12-29 15:37:00]
>56
エスコンは五階建てのはずです。


すぐ東隣の空き地はどうなるかご存知ないですか?

東芝の社宅もですが、みずほの社宅もなくなります。
64: 匿名はん 
[2005-12-30 09:06:00]
いま、たっている社宅も古いので建つやろね。
人もあんまり住んでないみたいやし。
建て変わって綺麗になるほうが、街並みが良いやろうな。
シティハウスも南側にきれいなマンションが出来た方が今までよりいいんじゃない。
後は建物計画で、日影になるかどうかやろ。
65: 匿名はん 
[2006-01-03 09:49:00]
あんまり皆様の興味がないのかな?
ちょっと上げとこ
66: 匿名はん 
[2006-01-08 08:15:00]
じゃ、俺も興味あるから見に行こう
67: 匿名はん 
[2006-01-14 18:20:00]
プラウド落選組みです。とうとう買っちゃいました。後は一年じっくり待つだけです。
68: 匿名はん 
[2006-01-21 01:35:00]
12月から売り出してて、まだ完売してませんね。野村は即日完売でしたが、こちらは苦戦の様ですね。
いったい何戸が契約済みで、残りは何戸なんでしょうか??
69: 匿名はん 
[2006-01-21 08:44:00]
半分ぐらい残ってるはずです。でも、角部屋・最上階など価格の高い部屋は、ほとんど売れていて
あとは、中住戸等お求め安い住戸の販売なので、ほっておいても売れると言うことだそうです。
大京は、今回の偽装事件で売りやすくなったと喜んでいるそうです。
70: 匿名はん 
[2006-02-12 09:06:00]
販売苦戦?
71: 購入者 
[2006-02-12 14:06:00]
先月購入した者です。近くに住んでいないので色々な街の情報があれば、この場で交換できればと思います。
自分自身や、家族も非常に今回気に入りました。でも住んだ事無いので色々心配です。皆様の街ネタをお待ちしてます
72: 匿名はん 
[2006-02-15 15:58:00]
東中条見ました。私は建築の仕事をしていますが、あの価格であの内容ではいくら場所がいいと言っても高いと感じるしか無いですね。
二重床でも無いしオプションも多いし、駐車場の入口もチェーンなんて考えられません。立地人気だけで売れてるのですか?
皆さんもっと勉強しましょう。
73: 匿名はん 
[2006-02-17 22:55:00]
第3期分譲の案内が来ました。
こんなに少ない戸数でなぜ第3期まで引っ張るのかと。
しかもキャンセルが出たとか?
私も72さん同様あの場所・あの内容であの値段は高いな、としか感じませんでした。
プラウド落選組みの足元を見てるような気がしてなりません・・・。
場所はプラウドのほうが数倍いいかなと思いますが。
74: 匿名はん 
[2006-03-03 20:16:00]
71さん よろしくお願いします。ここは、緑が多くて住みやすいと思いますよ。学区も良さそうですしね。
75: 購入者 
[2006-03-04 11:54:00]
74さん、ありがとうございます。安心しました。初めての場所なので不安でしたが、聞くと安心しますね。
76: 購入者2 
[2006-03-04 15:04:00]
購入者さん、こんにちは。私もこのマンションに住むことになります。
どうぞよろしくお願いします。先週、周辺を見に行ったとき、ステイツグランが内覧会をやってました。
当たり前の話ですが、ステイツグランの敷地は道がきれいなんですが、外れると急に道が悪くなり
ライオンズの周りもきれいにならないのかなと思っております。
77: 購入者 
[2006-03-05 17:21:00]
76さん こんにちは。なんか心強い方ばかりでありがとうございます。確かにステイツグランみたいな道が良いんでしょうが
借景という言葉もありますので、(笑)町内会としたら嬉しい話です。
78: 購入者2 
[2006-03-05 20:37:00]
そろそろオプション会が開かれていますが、購入された方はどうされたのでしょうか?よかったら教えてください。
79: 匿名さん 
[2006-03-05 23:25:00]
80: 購入者 
[2006-03-12 11:52:00]
メニューにしようかどうか迷っています。今をとるか?後々をとるか?皆さんどうですか?
81: 匿名はん 
[2006-03-22 22:56:00]
ライオンズマンションのすぐ隣のマンションはドキュソが多いから要注意。
東芝跡地はマンションが建ちますが、かなり高いと思いますよ。
土地の買取値が尋常ではないので、ライオンズマンションより高くなると思われ。
なので、ライオンズマンションを値段で迷ってるなら買いかもね。
ろそれでも高いけど・・・。
82: 匿名はん 
[2006-05-01 21:05:00]
工事は順調に進んでいるみたいだけど、まだチラシが入っているし、イベントはやるし・・・で、
完売には、まだまだなのかな?
そろそろ値引きの話なんか出てるんじゃないのかな?
情報ください!
83: 通りすがり 
[2006-05-07 23:31:00]
昨日の段階ではあとまだ10部屋ほど残っているようです。
84: 匿名はん 
[2006-05-16 13:47:00]
皆さん、教えてくださいm(_ _)m
ライオンズマンション高かったので、購入しようか迷い中(><)
東芝社宅とか北側の土地にマンションが建つのを待ってたらもっと高価格になるんでしょうか?
85: 匿名はん 
[2006-05-16 17:01:00]
こんないいマンションが即完しないのが不思議だね
86: 匿名はん 
[2006-05-16 19:26:00]
こんな高いマンションが売れるのが不思議です。
一千万円値引きしてもまだ高いと思いますが。
実際、どのくらいの値引きなのでしょうか。
87: 購入者2 
[2006-05-16 19:47:00]
なんか、イヤな書き込みが出てきましたね。たまにしか見ていないんで大きなことは言えませんが、自分で良いと思い購入をしているわけで、その人たちの情報交換の場だと思いますので、宜しくお願い致します。他のスレッドでおやりになったら如何でしょうか?
88: 匿名はん 
[2006-05-19 08:34:00]
>>85
ズバリ!
高いから売れないのです。
水面下では叩き売りが始まる予感。。。
89: 匿名はん 
[2006-05-19 08:41:00]
まずは、豪華家具付き、エアコン、照明器具付きって所でしょうか?
90: 匿名はん 
[2006-05-20 16:30:00]
中央図書館には徒歩何分位かかるんですか?
91: 匿名はん 
[2006-05-20 20:17:00]
>90
中央は遠いですよ
中条なら3分くらいじゃないでしょうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる