横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新横浜
  7. ドレッセ新横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-04-01 12:15:56
 削除依頼 投稿する

目の前が横浜アリーナ。敷地も大して広くはありません。
けれどファミリータイプ中心。
どうなんでしょうか…

公式URL:https://www.109sumai.com/mansion/003_shinyokohama/

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目12番1(地番)
交通:東急新横浜線「新横浜」駅徒歩7分/相鉄新横浜線「新横浜」駅徒歩7分/横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅徒歩7分/JR横浜線「新横浜」駅徒歩8分/JR東海道新幹線「新横浜」駅徒歩8分

敷地面積:753.27㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
総戸数:63戸(他店舗2区画)
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:63.64㎡~75.71㎡
駐車場:13台
建物竣工時期:2025年1月下旬(予定)
引渡し可能年月 :2025年3月上旬(予定)
販売スケジュール:2023年11月上旬販売開始(予定)

売主:東急株式会社/三菱地所レジデンス株式会社
設計・監理:株式会社デザインネットワークス
施工会社:木内建設株式会社東京本店
管理会社:株式会社東急コミュニティ

[スレ作成日時]2023-06-27 22:02:39

現在の物件
ドレッセ新横浜
ドレッセ新横浜
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目12番1(地番)
交通:東急新横浜線「新横浜」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:63.64㎡~75.71㎡
販売戸数/総戸数: / 63戸

ドレッセ新横浜ってどうですか?

289: つなさん 
[2023-11-24 18:02:02]
2期の販売っていつ頃からか分かったりしますか?
290: マンション比較中さん 
[2023-11-24 18:55:36]
Bタイプは安いけど、収納が絶対的に足りない
291: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-24 19:28:10]
もう3.4倍の部屋もあるみたい…………_(:3」z)_当てたいよう。当たってほしいなあ。当たりますように。
292: マンション検討中さん 
[2023-11-27 11:21:02]
抽選が完了した。無事で購入できそうです。土曜日に用賀に契約に行きます。
293: 匿名さん 
[2023-11-27 11:29:06]
>用賀に契約

本社に呼びつけですか。引き渡しもそうだったりするけど大手って高ビー。
294: マンション検討中さん 
[2023-11-27 13:08:29]
>>292 マンション検討中さん
おめでとうございます。私も購入できそうです。用賀で契約ですが三井レジは日本橋室町で契約だったから違和感はありませんけど。ただ鍵引き渡しで用賀はないでしょうね。。。
295: 匿名さん 
[2023-11-27 13:09:53]
その三井レジは引き渡しも日本橋じゃなかったっけ。
296: 匿名さん 
[2023-11-27 15:31:01]
>>295 匿名さん
過去三井物件を何戸か買ったが契約は現地モデルルームの時もあったし、日本橋室町の本社の時もあったりして物件次第でした。ただ鍵の引き渡しは全て日本橋室町の本社でしたのでこちらが契約と鍵引き渡しをともに本社で行っても特に違和感はないですね。
297: 匿名さん 
[2023-11-27 16:39:13]
>296

他デベで購入したことあるけど、引き渡しは現地だった。残金の精算の確認、鍵の受け渡しと引き渡し確認書類に印を押すだけだった。三井ってわざわざ本社に行くほどのことするのかな?
298: マンション検討中さん 
[2023-11-27 18:57:24]
契約は用賀で、鍵の引き渡しは令和6年だからまだ決まってないだろう。それより45戸全部売れたのか?人気の部屋とそうでない部屋、あると思うけどね。
299: マンション検討中さん 
[2023-11-27 19:33:22]
初投稿いたします。抽選はどのような形式でしたか?他と同様抽選番号が割り当てられて(1-5等)、立ち会いの元発表される形式でしょうか。
300: 匿名さん 
[2023-11-27 19:35:13]
引渡しは2025年だから令和7年3月上旬
301: 匿名さん 
[2023-11-27 19:41:11]
倍率って結局どの程度だったんですかね?みんな当たってそう
302: マンション検討中さん 
[2023-11-28 00:31:55]
2/3くらいは1期で売っちゃったので、上手く営業さんが差配して多くの方が買えたぽいですね。人気の部屋でも3-5倍くらいですかね?
買えた方、おめでとうございます。
303: 匿名さん 
[2023-11-28 12:17:01]
HP更新されてました。43戸が決まったよう。2戸が第1期2次で販売、登録日12月3日、抽選も3日。落選した人に対してですかね。
304: つなさん 
[2023-12-06 15:18:35]
Fタイプは完売のようですね
305: 評判気になるさん 
[2023-12-06 16:45:10]
>>304 つなさん
Fタイプは要望書の段階で人気だったから、全部屋1期販売でした。倍率がついている部屋が何部屋かあったと記憶してるけど。
306: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 23:35:55]
>>305 評判気になるさん

Fタイプが人気の理由は何でしょうか?北向きなことが気になりそうですが、、Bタイプは南西で採光も比較的取れそうで良さそうなのですが。
307: 名無しさん 
[2023-12-11 22:01:45]
>>306 検討板ユーザーさん

Bタイプが人気がないのは下り天井のせいでは?
308: 匿名さん 
[2023-12-12 11:57:56]
契約済の方に質問したいですが、オプションの勧めなどは何がありますか。
309: 名無しさん 
[2023-12-12 17:37:01]
2期は1期より割引がありそうですね
310: 評判気になるさん 
[2023-12-12 17:41:58]
>>306 検討板ユーザーさん
BタイプとCタイプは梁が部屋の隅にではなくて中心あたりにくるようで採光が良くても間取りが不人気。その逆にE、F、Gタイプは梁が部屋の隅にくるらしく、採光はいまいちですが人気だったようですよ。敷地が狭いので梁の位置には注意が必要ですね。夫の身長が高いので購入を見送りました。
311: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-13 11:47:45]
>>310 評判気になるさん

下がり天井部分で何センチでしょうか?
312: 買い替え検討中さん 
[2023-12-13 14:00:41]
>>309 名無しさん
それ、どこからの情報?1期と2期の価格表を最初の段階から見せてもらってるけどそんな話は聞いてないぞ
313: マンション検討中さん 
[2023-12-13 16:29:59]
2期、おおよそ1割引で案内されました?
314: 匿名さん 
[2023-12-13 16:40:20]
>>311 口コミ知りたいさん
部屋の真ん中に梁があるので下がり天井というよりは、俗にいうギロチン天井という感じだと思います。モデルルームで確か190㎝と説明を受けたように思いますが、かなり強烈な印象を受けました。
315: 匿名さん 
[2023-12-13 16:56:34]
>>314 匿名さん
190cm!?
それはすごいな・・・
316: マンコミュファンさん 
[2023-12-13 20:30:48]
>>310 評判気になるさん

FやGだけでなく、Eも採光悪いのですか?
南東向きのように見えましたが。。
317: 匿名さん 
[2023-12-14 10:50:13]
>>316 マンコミュファンさん
Eは採光良いんじゃないの、図面みると角部屋は形は悪いけどね。使い勝手が悪そうだからリビングとつなげて利用すると素敵かもね。
318: 名無しさん 
[2023-12-14 20:08:01]
>>313 マンション検討中さん
ですね。残りも少ないですしサクッと売ってしまいたいのでしょう。梁が出ている部屋は流石に圧迫感があるので値下げは仕方なしと思いました。
319: eマンションさん 
[2023-12-14 22:16:12]
>>318 名無しさん
売れ行きは好調なので値下げはしないと担当の方から聞きました。夏までに売れ切る予定が春先には売れてしまうからとのことです。
320: 匿名さん 
[2023-12-18 19:46:22]
>>319 eマンションさん

値下げ説と値下げしない説出てますがどっちが正しいんですかね?
売れ行き好調ってのは事実のようなので、値下げしない印象が強そうですが。
321: マンション検討中さん 
[2023-12-18 20:03:23]
値下げしてる部屋もあればしてない部屋もあるってことじゃないですかね?
322: 評判気になるさん 
[2023-12-18 21:35:46]
そもそも値下げって言ってた人はなんの根拠もなく希望を述べただけだよね?一期からの値下げなんかしてないよ。
323: マンション掲示板さん 
[2023-12-18 22:08:45]
>>322 評判気になるさん
モデルルーム行って聞いてみたらどうです?
1期より安いお部屋はありますよ。
324: マンション検討中さん 
[2023-12-19 11:09:32]
>>323 マンション掲示板さん
どのタイプの何階だ?書いてくれたら助かる。って言うか担当者からは2期の販売価格は変更なしと聞いてるぞ
325: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 21:18:36]
買う気があると思われているかどうか。
326: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-23 00:17:56]
やりとり止まっちゃいましたね。
みんな買う気はそれなりにあるんじゃないですか?
327: 匿名さん 
[2023-12-23 11:45:17]
>>326 口コミ知りたいさん
あんま話題にしちゃうと倍率上がっちゃいますからね。
1期で8割方売りつつ、2期でサクッと完売しそうですね。
328: 匿名さん 
[2024-01-02 16:01:56]
>>308 匿名さん

オプションは結局何にされましたか?
329: 購入経験者さん 
[2024-01-04 15:11:46]
>>328 匿名さん
ここのオプションって現実的というか地味というか。メニューあるの全部やってもいいんじゃない?思い切ってやった方がいいと思う。うちは全部やる予定、妻に反対されたら無理ですけどね。
330: 匿名さん 
[2024-01-07 15:08:04]
>>329 購入経験者さん

全部やる予定、すごいですね。
エコカラットとか費用が結構重ためなので、なかなか悩ましいところです。
331: 評判気になるさん 
[2024-01-21 19:09:00]
>久しぶりにHPをみると第2期の登録と抽選が終わってた。先着順は6戸。第2期販売も6戸。ってことは第1期は6戸売れなかったんだね。第2期はどうだったんだろう。
332: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-22 13:13:12]

このマンション、値上がりはしてないんですかね。交通利便性が高いとはいえ、坪単価高いような。東京23区内の中古とかも全然狙える価格なので。
333: マンション検討中さん 
[2024-01-22 21:22:49]
>>332 口コミ知りたいさん
値上げはしないと聞いる。坪単価は新横浜駅だから(私鉄、JR、新幹線、リムジンバス利用可能駅)高すぎると思わないけど、平米が大きくなると金額はそれなりの金額になる。悩ましい。23区内の中古って言っても駅力、築年数や平米考えると・・・・どんなマンションが欲しいか、はっきりした人が買うマンションだと思うなぁ
334: 匿名さん 
[2024-02-12 08:59:52]
値上げはしないのならば、まだ良心的ですかね…??
売れているマンションだと、販売期ごとに上がっていったりするところもあると聞きますので。

値段が高いのは、新幹線停車で、都心にも乗り換えなしで行けて、しかも横浜駅も近いっていうのが大きい。
交通面ではいろいろとそろいまくっているから、
安くなる理由がそもそもないですよね。
335: 買い替え検討中さん 
[2024-02-14 16:48:18]
>>334 匿名さん
販売好調のようです。残り10戸くらいでしょうかね。3月中には販売終了。来年3月10日引き渡し。オプションも地味だけど価格は良心的だと思う。新横浜1丁目物件と比較検討する必要もないね。
336: マンション検討中さん 
[2024-02-19 20:46:25]
ここは乾式壁の時点で・・・
337: マンコミュファンさん 
[2024-02-20 00:44:10]
>>336 マンション検討中さん
今乾式壁のタワーに住んでいますが、コンクリの壁と遮音性は変わりませんよ。隣の人の話し声が気になったことは一度もありません。食わず嫌いというやつかと。
338: マンション掲示板さん 
[2024-02-20 16:25:22]
>>337 マンコミュファンさん

騒音はどんな住民が住むかガチャだからね。で、どんな住民が来ても被害を極力抑えられるような遮音性が大事。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる