大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内今後注目のマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市内今後注目のマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-13 09:42:12
 削除依頼 投稿する

北ヤードや茶屋まちのマンションなど今後話題のマンションが出てきますね。
それ以外にも注目の計画はありますか?
知っている人情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2010-03-08 10:44:46

 
注文住宅のオンライン相談

大阪市内今後注目のマンション

335: 匿名さん 
[2010-07-29 21:06:02]
セントラルもな。
336: 匿名さん 
[2010-08-02 20:55:21]
天六完成後のCT天満。
337: 匿名さん 
[2010-08-05 07:44:40]
大阪市内より摂津市が熱い。
338: 匿名さん 
[2010-08-07 12:38:37]
エスリード
339: 匿名さん 
[2010-08-07 13:16:29]
南船場2丁目、長堀橋駅近く堺筋入ってすぐ(堺筋沿いのすき家の近く)に大和ハウスの分譲マンションが
建つみたいなんですが情報くださ~い
340: 匿名さん 
[2010-08-07 17:31:28]
↑大和ハウスに問い合わせたら?
341: 匿名さん 
[2010-08-07 20:15:25]
分譲マンション建設しまくりだな。誰が住むわけ?
342: 匿名さん 
[2010-08-09 21:55:56]
↑人間が住むか、無人部屋になるか2つに1つ。。。当たり前か。
343: 匿名さん 
[2010-08-10 20:20:38]
できの悪い営業員が買わされることはないのか?
344: 匿名さん 
[2010-08-14 18:54:58]
↑ある。
345: 匿名さん 
[2010-08-17 03:42:09]
北ヤードのスタジアムって、要は災害時の避難場所にしたいわけ?
346: 匿名さん 
[2010-08-24 23:12:20]
CT天満。
347: 匿名さん 
[2010-08-24 23:19:34]
の10年後がみたい。
348: 匿名さん 
[2010-08-26 21:37:01]
さらに10年後に注目したい。
349: 住まいに詳しい人 
[2010-08-26 21:43:58]
348
ゾッとする!
350: 匿名さん 
[2010-08-28 18:43:16]
>349
さすがに、20年後なら完売してるでしょ。まぁ中古も出てると思うが。
351: 匿名さん 
[2010-08-28 22:49:43]
352: 匿名さん 
[2010-08-29 18:08:56]
>351
真面目に読んでると、頭おかしくなるよ。注意。
353: 匿名さん 
[2010-09-01 23:02:43]
大規模修繕を行ったタワマンってまだ無いのか?気になる費用。
354: 匿名さん 
[2010-09-02 00:03:23]
>350
完売しないだろうね。永遠に。
355: 匿名さん 
[2010-09-02 19:53:08]
↑その前に、崩壊するかも。
356: 匿名さん 
[2010-09-03 20:04:13]
分譲の場合ね、欠陥が見つかった物件は価値が落ちること明白だから、公にしないで、早期に中古市場に流しているケースがあるよ。
皆さんも竣工後すぐに中古がでるような物件には、上記の点も注意してね。
357: 匿名さん 
[2010-09-03 20:08:46]
施工ミスが生じる温床・・・コストを切り詰めないと利益が出ない建築請負契約をしてしまうこと。

受注したゼネコンは、コストに対する事業主の意向を満たすことしか考えていない。
事業主は、安くなければ売れないことを知っている。
日本経済の停滞はマンションの施工ミスの引き金にもなり得るのだ。
358: 匿名さん 
[2010-09-10 20:55:56]
いやいや、景気が良くても、人手不足で施工レベルダウン。
359: 匿名 
[2010-09-11 02:01:01]
大和ハウス工業の南船場のマンションよくないですか?
360: 匿名 
[2010-09-11 03:06:35]
南船場のどの辺りに出来るの?
361: 匿名さん 
[2010-09-11 10:25:24]
船場か・・・いよいよビジネス街も住宅街に変貌してきたな。
企業がいなくなった本町周辺のオフィスの賃料なんて叩けばいくらでも叩けるし・・・
ちょっと大阪の経済危ないんじゃないか?!
362: 匿名さん 
[2010-09-11 15:41:36]
大阪は沈没してますよ
363: 匿名さん 
[2010-09-12 01:21:17]
だれか沈没船を引き上げてやれ。
364: 匿名さん 
[2010-09-17 20:24:29]
サルベージ会社紹介しようか?
365: 匿名さん 
[2010-09-17 21:35:06]
在宅で、痰の吸引は頻繁に行う必要があるが、医師や看護師にしか認められていない。
自宅で家族が行う場合は違法にならないだろうが、ヘルパーなどには原則認められていない。
超高齢化社会の中で、大阪が沈没していく前にやることがあんだろうが!!!
366: 匿名さん 
[2010-09-17 23:26:19]
マイナス思考の人って生きてて楽しいですか~???
367: 匿名さん 
[2010-09-18 00:11:43]
日本国家全体がマイナス思考だからね。
寄らば大樹の陰
長いものには巻かれろ
368: 匿名さん 
[2010-09-20 13:29:07]
>マイナス思考の人って生きてて楽しいですか~?
楽しいから生きてるんだよ!悪いか?
369: 匿名さん 
[2010-09-20 17:09:58]
都市回帰が進んでるだけだろ
370: 匿名さん 
[2010-09-20 18:23:31]
都市って?どこのこと?
371: 匿名さん 
[2010-09-25 13:18:56]
ピュア玉川Ⅱ!
372: 匿名 
[2010-09-26 02:45:21]
少し趣旨から外れるかもしれませんが
ここ数年で販売されたマンションで完売した物件ってあるんでしょうか?

373: 匿名さん 
[2010-09-26 09:33:45]
竣工前に完売する物件ですが、
リーマン前ならごろごろ。
リーマン後は、十に一つくらいじゃないでしょうか。
374: 匿名さん 
[2010-09-26 10:31:55]
販売中のマンションは随分と売れ残っているみたい。残数も多いがその期間も長期化。
高いマンションは売れません。かと言って安いマンションは売れるが
安もんは安もんの価値しかないのは当たり前。
この2年ほどは魅力的な物件は市内にほとんど見当たらない。
375: 匿名さん 
[2010-09-28 02:34:04]
何か中途半端な僻地?に安い物件建てているよね。
376: 匿名さん 
[2010-09-28 09:37:09]
江之子島の再開発はもう着工してるのけ?
377: 匿名さん 
[2010-09-28 09:40:00]
大阪のタワマンもアッと驚き!

ユニオンスクエア完成!

ユニオンスクエアは、16棟の超高層ビルからなり、中核施設として、International Commerce Centreが2002年より建設が進められていました。
香港国際空港への空港連絡路線であるMTRの発着する九龍駅直上という好立地。

Building Floors Year completed

Sorrento Tower 1 (256m) 75 2003
The Harbourside (255m) 73 2003
Sorrento Tower 2 (236m) 66 2003
The Arch (231m) 65 2005
Sorrento, Tower 3 (218m) 64 2003
Sorrento, Tower 5 (212m) 62 2003
Sorrento, Tower 6 (206m) 60 2003
The Waterfront, Tower 1 (142m) 46 2000
The Waterfront, Tower 2 (142m) 46 2000
The Waterfront, Tower 3 (142m) 46 2000
The Waterfront, Tower 4 (142m) 46 2000
The Waterfront, Tower 5 (142m) 46 2000
The Waterfront, Tower 6 (142m) 46 2000
International Commerce Centre (484m) 118 2010
The Cullinan North Tower (267m) 68 2007
The Cullinan South Tower (267m) 68 2007

ICCと、ヴィクトリア湾の湾口に際して対岸の香港島にあるIFC第二期とは対になり、両岸を挟んで二本の400m級の超高層ビルがゲートのように建つ特徴的な景観となりました。
378: 匿名さん 
[2010-10-02 18:52:37]
香港は狭いからねぇ。
379: 匿名 
[2010-10-02 19:11:36]
掘り出し物の物件情報ないですか?
380: 匿名さん 
[2010-10-05 20:42:49]
↑CT天満。
381: 匿名さん 
[2010-10-08 21:25:50]
香港パネェ!!!

大阪終わったな。

将来は中国だな。
382: 匿名 
[2010-10-08 23:49:05]
完売マンションなくはないよね。
ただ希少。
竣工前完売なんて相当価値あるよ。
383: 匿名さん 
[2010-10-11 15:22:21]
>381
盗人の中国に未来はない。
384: 匿名さん 
[2010-10-12 08:57:59]
俺は、日本のほうが未来がないと思うが・・・

日本は駄目だが、AKB48は未来があるよ。すげぇー好き。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる