住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティタワー千住大橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. 【契約者専用】シティタワー千住大橋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 20:21:35
 削除依頼 投稿する

こちらは「シティタワー千住大橋」の契約者専用スレッドです。
契約・インテリア・引っ越し、入居後の新生活について情報交換しましょう。

契約者・所有者・居住者以外の方の書き込みは厳に慎んでください。

検討スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668778/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935


物件概要
所在地 東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番) 
交 通 京成電鉄本線「千住大橋」駅徒歩5分、JR常磐線他「南千住」駅徒歩17分
総戸数 462戸 
完 成 2025年5月中旬予定 
入居日 2025年9月下旬予定  
規 模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上42階建   
駐車場 232台 
駐輪場 912台 

売 主 住友不動産株式会社
施 工 長谷工・大成 建設共同企業体
 

[スレ作成日時]2023-06-24 06:55:48

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸

【契約者専用】シティタワー千住大橋

51: 契約者さん1 
[2023-10-29 07:24:09]
はじめまして、契約致しました。
よろしくお願いします。
皆さん、駐車場はご希望ですか?
52: 契約者さん2 
[2023-10-29 22:01:52]
よろしくお願いします。
駐車場、年内に抽選らしいですね。あんまり心配してないですけど、外れたらどうしよう!
53: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-14 12:49:43]
先日契約しました。
みなさまよろしくお願い致します。

質問なのですが、皆様はセレクトオプションでエアコンは頼みましたでしょうか。
54: 契約者さん4 
[2023-12-20 21:00:05]
>>53 口コミ知りたいさん

よろしくお願いしますー!
私はローンに組み込みたかったので、オプションでつけるようにしました。
55: 契約者さん5 
[2023-12-23 20:14:54]
>>53 口コミ知りたいさん
宜しくお願いします!
私は家電量販店で見積もり出した所そちらの方が工賃混みでコストを押さられスペックも十分なものがありそうだったのでオプション付けませんでした。
まあ買うのは再来年なので金額やスペックは参考ですが 笑
56: 契約者さん4 
[2023-12-27 19:14:26]
皆さんフロアコーティングってやる予定ですか?
57: 契約者さん3 
[2023-12-27 23:10:16]
>>56 契約者さん4さん

youtubeでフロアコーティングの概要調べたところ不要と判断しました。
58: 契約者さん6 
[2024-01-16 16:36:10]
初投稿です宜しくお願いいたします。みなさま足立区の公式ラインは登録されていますか?昨日千住大橋駅前用地の活用に関してアンケートがきています。個人的には小児科が近くにないのでその辺り記載して回答しました。住みやすい街になるよう、どんどん意見上げていきましょう!


\皆さまのご意見をお寄せください?/
千住大橋駅前用地の活用に関するアンケート

京成本線 千住大橋駅の駅前用地活用に関するアンケートを実施しています。駅前にふさわしい賑わいをつくり出し、利便性強化、防災機能を備えた空間とするため、皆さまからのご意見をお聞かせください!
アンケート結果などを踏まえ、2028年の整備を目指して具体的な活用方法を定めていきます。

回答期間は2/16まで。
2分程度のアンケートで、スマホでカンタンに回答できます!

▼回答はコチラから▼
https://shinsei.city.adachi.tokyo.jp/apply/guide/1527
59: 契約者さん 
[2024-01-18 23:35:07]
>>58 契約者さん6さん
同じく小児科クリニック誘致をコメントしました
60: 契約者さん8 
[2024-01-18 23:42:08]
病院は他の区画で建つ予定なので、
スパなどの施設希望しました
61: 住民さん2 
[2024-01-23 02:18:06]
>>60 契約者さん8さん

同じくスーパーを希望しました。
ライフとアコレしかなく、近くに別のタワーマンション(約400世帯以上)を立てる予定なので、人がいきなり増えると予想されます。
そうすると、ライフがぎゅうぎゅうとなって、買い物が非常に不便になってしまいます。
別の区画で小児科クリニックを立てる予定ですし、小児科クリニックより、利用頻度の高いスーパーの増設は急務ではないかと思います。
62: 契約済みさん 
[2024-01-24 16:36:47]
>>61 住民さん2さん
すみません、攻めるつもりはないのですが、スパは温泉施設なので別の種類かと。
確かに、現状でもライフは行列すごいし今後さらにキャパオーバーが予想されるので、私も賛成します
スパもスーパーも誘致できたら良いですね
63: 契約者 
[2024-01-25 12:11:23]
>>58 契約者さん6さん

ありがとうございます。
千住大橋駅周辺には、銀行・郵便局・区民事務所?のようなものが見当たらないのですが、あると便利だと思います。
64: 契約者1010 
[2024-01-26 14:50:46]
駅前用地の活用アンケートですが、私は1・2Fは店舗、3F以上はオフィスの誘致を希望しました。昼間人口を増やして千住大橋を急行停車駅にし、結果として大橋地区の価値を高めて欲しいと思います。
65: 契約者さん 
[2024-02-03 20:49:52]
建築状況
建築状況
66: 契約者さん3 
[2024-02-23 14:04:33]
オプション外注された方、オススメな業者あれば教えて頂きたいです。
67: 契約者さん4 
[2024-02-25 12:16:31]
>>66 契約者さん3さん
私!外注しますよ!床は必要ないかなって思ったけど、オプションは絶対綺麗だからしないと勿体ないですね!
68: 契約者さん1 
[2024-03-01 21:54:11]
外注なりシスコンなりのオプション、皆様入居のどれくらい前から動き出しますか?
69: 契約者さん2 
[2024-03-02 18:29:32]
>>68 契約者さん1さん
うちはオプション頼むので内覧会までには動けたらいいなと思いますね。
同行してもらうのが1番の希望かな
70: 契約者さん8 
[2024-03-05 18:07:25]
千住大橋から有楽町まで通勤するのですが、山手線経由と千代田線経由で日比谷までなら、どちらが良いでしょうか?
72: 契約済みさん 
[2024-03-07 09:51:04]
>>71 契約者さん4さん
ご迷惑でなければ会社名教えていただければ幸いです!
今回マンション購入が初めてなので業者どこがいいか全然分からず・・・。
73: 契約者さん2 
[2024-03-07 18:28:39]
>>71 契約者さん4さん
どこの業者さんでしょうか?
72さん同様、初めての購入で業者選定右も左も分かりません…
75: 契約者さん7 
[2024-03-08 18:32:26]
>>72 契約済みさん

私はgood life さんでお願いしますよ。
かなり他よりオプション類お得でした、、!
77: 契約者 
[2024-03-16 17:53:03]
アクアビスタより高くなりましたね
78: 契約済みさん 
[2024-03-28 15:15:39]
https://www.city.adachi.tokyo.jp/machizukuri/senjuoohashiekimaeyouti_q...

駅前用地のアンケート結果公表されていましたね!
79: 契約者さん1 
[2024-03-28 19:06:56]
シスコンさんで何か頼まれる方居ますか?
80: 契約者さん5 
[2024-03-31 11:54:42]
>>78 契約済みさん
スーパーいるか?駅前、ポンテポルタ、道路沿い、と3つもあるがな
81: 通りすがりの地元民 
[2024-03-31 22:27:22]
>>70 契約者さん8さん

遅レスですけど千代田線の北千住~御茶ノ水はラッシュ時は押しくら饅頭状態なのと常磐線の遅延の影響も多く受けますので日暮里乗り換えの山手線ルートが良いかと思います。幾分か山手線京浜東北線の方が空いています。
ただ、千代田線も北綾瀬発の列車を把握すれば混雑は幾分か和らぎます。
後は経路上で利用する駅があるかどうかも検討の1つではないでしょうか。私は上野と秋葉原にちょこちょこ行くのでJR利用です。
82: 契約者さん6 
[2024-03-31 23:24:46]
>>80 契約者さん5さん
ライフの他はコンビニに毛が生えたもんじゃない?アコレとまいばすけっとでしょ?
タワマンの人数食わせるだけの食料品置くには手狭じゃない?
83: 契約済みさん 
[2024-04-01 11:31:53]
>>78 契約済みさん
病院・診療所は将来K街区に医療福祉施設を計画中とのことなので不要かなと思うのですがどうですかね?
84: 契約者さん2 
[2024-04-10 12:24:47]
引き渡しから実際入居するまでってどれくらい日数見とけば良いんでしょうね?
来年の11月に現在住んでいる賃貸の更新があるので、それまでに引越しできないと困ってしまうんですよね…
タワマンだからかなりの順番待ちになるのでしょうか…
オプションで外注もしたいですし、そこら辺の流れが分かってないの辛いです
ご存知であればご教示ください。
85: 契約者さん 
[2024-04-11 08:48:48]
>>84 契約者さん2さん

入居時期は、何期で購入したかによっても変わってくるんじゃないかと思います。営業さんに聞いてみてもよいかもしれません!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる