株式会社タカラレーベンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン南大高 THE ONEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. レーベン南大高 THE ONEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 19:44:07
 削除依頼 投稿する

レーベン南大高 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154446

所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~82.28平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-16 12:39:42

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:50.50m2~82.28m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 111戸

レーベン南大高 THE ONEってどうですか?

1201: マンコミュファンさん 
[2023-12-16 23:47:31]
イオンモールの中でも行きたいショップって、せいぜい2つか3つ。
モーニングとか暇で退屈だけど、「イオンモールが隣接!」とか言いたいんだ??
1202: 匿名さん 
[2023-12-17 00:01:06]
>>1201 マンコミュファンさん
この人って日本人かな?
何が言いたいのかよくわからない
1203: マンション検討中さん 
[2023-12-17 03:57:04]
>>1202 匿名さん

あなたって日本人かな?
日本語の意味がよくわからないみたいけど
1204: マンション検討中さん 
[2023-12-17 08:26:28]
なぜか唐突に全く繋がりのない「モーニングとか」、の後に続いて
「暇で退屈だけど」という完全に主観的な感想。

冷静になって書き込んだ方が良いと思います笑
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20101210/355107/
1205: 匿名さん 
[2023-12-17 15:47:10]
売れているという情報が満載だった時は良かったのに
売れてないって言われる様になってからギスギスしてきたな
1206: 匿名さん 
[2023-12-18 14:39:59]
先日申込入れてきました。
たまたま口コミを目にしてびっくりです。
私たちにとってはものすごく好条件の物件だったので迷いなく抽選参加を希望してきました。
駅も買い物施設も病院も近くにあって便利に生活できそうだなと感じていますが、人によっては価値観が違うのは当たり前ですし、評価はそれぞれなんですね。
お尋ねしたいですが、ネガティブなご意見をされている方は、逆に評価されている物件はどちらなんでしょうか?
抽選に外れてしまう可能性もあるとのことでしたので、参考までに教えていただきたいです。
1207: eマンションさん 
[2023-12-18 15:01:52]
>>1206 匿名さん
自分が良いと思った物件で良いんだよ
この物件だけじゃ無く、他のスレでも基本的にネガコメばっかだから
ここの書き込みなんて信用しない方が良いよ
1208: 匿名さん 
[2023-12-18 17:52:42]
>>1206 匿名さん

抽選外れは希望の部屋のこと?
1209: 匿名さん 
[2023-12-18 18:16:24]
投資目的だと購入価格を見誤ると取り返しがつかないけれど
永住目的で自分が気に入った物件なら他人が何を言おうが正解なんだよ。
1210: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-18 20:46:30]
>>1205 匿名さん

売れてる、って情報はデマだったのでしょうね。
時間ばかり経って全く売れていないし。

まぁこの狭い敷地に2棟も詰め込むとか、普通はドン引き。
1211: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-18 23:57:41]
>>1210 検討板ユーザーさん
普通ってあたかも自分がまともな人間みたいな言い方だな。
あなたは頭悪そう。
いい物件ですよ。

1212: 通りがかりさん 
[2023-12-19 04:49:05]
この狭小地に111戸もどうやって建てられるのだろう??と不思議に思っていましたが、まさかの2棟建築でしたね。
しかもお互いの棟が陽当たりを阻害する配置。
常識ある普通の社会人がこのプランを知ったら卒倒するでしょうね。
この狭小地に111戸もどうやって建てられ...
1213: あ 
[2023-12-19 04:50:55]
れーべん
1214: れ 
[2023-12-19 07:12:20]
アーメン
1215: 匿名さん 
[2023-12-19 07:24:26]
一寸沸き過ぎたので、冷たい水を差してくれて、丁度いい湯加減になりました。
1216: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 07:31:11]
デザインやカラーはシャープで、カッコいいと思います。
昔は茶系/ベージュが流行った時期もありましたが。
1217: マンション検討中さん 
[2023-12-19 11:46:19]
口先三寸商売人
1218: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 19:01:05]
南向きの棟か、東向きの棟か、どちらが陽当たりはマシなんですかね?

南向き棟は東向き棟のせいで陽当たりを妨げられてるんでは?
そうすると東原向き棟の方が陽当たりはマシなのかもしれませんね。
南向きの棟か、東向きの棟か、どちらが陽当...
1219: 通りがかりさん 
[2023-12-19 21:00:35]
>>1212 通りがかりさん
おバカにはこれが互いに陽当りを阻害する配置に見えるらしい。
まぁバカだから粘着してるんだろうけど。
知能指数低いと生きていくのも大変で、こういうスレにへばり付いてるんだろね。

1220: 通りがかりさん 
[2023-12-19 22:04:56]
なんかここのスレって、買えない人なのか
ネガティブな書き込みをする暇な人が多いですね。
他にする事はないのでしょうか?
買いたい人は買えばいいし、そうでない人は
買わなければいいだけの話だと思うのですが。。
1221: マンション比較中さん 
[2023-12-20 17:43:42]
アイランドキッチン憧れます。
でも欲を言うと2025年の完成後に内見して決めたいなぁ
1222: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-20 18:04:20]
>>1221 マンション比較中さん

完成後に内見してから決める訳ですね?
狭小地に無理矢理に2棟建てたプランですから、陽当たりが心配ですもんね?
よーく内見してから決めるべきですよ!

1223: 匿名さん 
[2023-12-20 19:45:08]
人気物件は完成前に完売!!
1224: 通りがかりさん 
[2023-12-20 20:10:10]
>>1223 匿名さん

超人気物件は内見後に完売!!
1225: マンション掲示板さん 
[2023-12-20 21:10:31]
>>1209 匿名さん

その通りだと思います。
イオンがあって、格安スーパーもあって、総合病院もあって、名古屋まで電車で20分以内で行けて、そこそこ田舎で、イオン渋滞も避けることができますし、住みやすい環境だと思いますけどね。

1226: 匿名さん 
[2023-12-20 22:17:55]
病院の近くに着いたら救急車のサイレン消してくれるのかな?
1227: 名無しさん 
[2023-12-21 06:26:02]
>>1225

逆だと思いますよ。

イオン/格安スーパー/総合病院/駅しかない田舎なのに、狭小地に2棟も建てておまけに機械式駐車場。
こんな物件なのにべらぼうに高い。

このお値段なら名古屋の街中でちゃんとした普通のマンションが買えますよ。

1228: マンション検討中さん 
[2023-12-21 09:49:42]
>>1227 名無しさん
だから何?
チーズケーキが好きな人もいれば嫌いな人もいるのに、チーズケーキ好きにモンブランのがいい!と言ってるようなもん。
お前の好みを強要するな
全く無意味

1229: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-21 09:55:48]
>>1210 検討板ユーザーさん
ここの悪評を広めたいのかよく分からないけど、売れてる売れてないのあなたの基準は何?どこの物件と比較して?
器が小さい人間は見てて哀れだよ。

1230: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-21 12:32:05]
>>1228 マンション検討中さん

確かにその通り。
イオンで満足している人にデパートの良さを力説しても意味がないし、
南大高で満足している人に名古屋都心部を薦めても豚に真珠な気がします。
1231: 無類の映画好きさん 
[2023-12-21 12:44:31]
住民特典でイオンシネマ毎月1本無料とかだったら即決するなww
1232: eマンションさん 
[2023-12-21 12:50:01]
>>1231 無類の映画好きさん

安上がりなヤツだなw
@2,000円×12ヶ月=24,000円/年
30年としても72万円。

4,000万円の価値しかない物件を、たった72万円の為だけに6,000万円支払って購入するばか。
話しにならないw

1233: 通りがかりさん 
[2023-12-21 12:53:28]
>>1231 無類の映画好きさん

このばかが5人家族だして。
@2,000円×12ヶ月=24,000円/年
30年としても72万円。
5人30年で360万円。

4,000万円の価値しかない物件を、たった360万円の為だけに6,000万円支払って購入するばかと大喜びのその家族。
親も親なら、子も子。話しにならないw


1234: 名無しさん 
[2023-12-21 14:30:15]
>>1232 eマンションさん
4,000万の価値しかない根拠は??
この物件の6,000万の部屋は何平米の間取りを指すの?
言い切るなら根拠を示してみて。
ネガレス目的だからできないか笑
1235: 通りがかりさん 
[2023-12-21 14:57:43]
確かに4,000万円の価値しかない物件を、たった72万円とか360万円とかのメリットの為だけに6,000万円支払って購入するなんてクレージーですね。
子どもでも分かりそうなものだが。
1236: 通りがかりさん 
[2023-12-21 16:18:01]
>>1235 通りがかりさん
自演しなくて良いから、4000万の根拠を示せ
1237: 通りがかりさん 
[2023-12-21 16:36:08]
>>1236 無類の映画好きさん

そんなにカリカリしてないで、住民特典でイオンシネマ毎月1本無料でハッピーになってなよ。
おめでたいやつだなw

1238: 通りがかりさん 
[2023-12-21 17:56:51]
南大高の駅近最後の物件ですからね~
多少高くても仕方ない気もするなあ
出てる中古も4800万とかだし、新築なら
まあそれ以上するでしょう。
買うことができないからって、ひがんで悪評するのは何か見ててみっともないですね
1239: 名無しさん 
[2023-12-21 18:09:36]
>>1238 通りがかりさん

普通に陽当たりの良い物件なら中古でも4800で取引されるんですね!
狭小地に2棟も建てて陽当たりが良くなかったりすると中古で4000位になっちゃうのかな。仕方ないですね。

1240: 評判気になるさん 
[2023-12-21 18:35:14]
>>1239 名無しさん
ちなみに4,800万で成約した物件も2棟構成ですよ。
あと、陽当たりが悪い前提で話してますけど、日影図見確認したうえで言ってます?
自演はやめた方がいいよ笑
1241: 匿名さん 
[2023-12-21 20:13:16]
4,800万円ってどこの物件で何平米くらいですか?
1242: 周辺住民さん 
[2023-12-21 21:01:54]
三河からこの辺りの物件に出没するアンチは
なんな自分で見つけるとそれに固執してずっと同じこと言い続けるよね
ある意味障害だと思う
そして今回はそれが的を得てないので
ちょっとかわいそうなくらい滑稽
1243: 匿名さん 
[2023-12-21 21:08:48]
突然の大阪弁?
1244: 匿名さん 
[2023-12-21 21:54:28]
快速、区間快速、新快速、特別快速止まらない・・・・・
1245: マンション検討中さん 
[2023-12-21 22:23:45]
ここマンションを検討するスレですよね?
アンチの相手はするだけ無駄なので、検討してる人同士で話合いましょう
1246: 無類の映画好きさん 
[2023-12-22 00:53:08]
>>1231 無類の映画好きさん

住民特典でイオンシネマ毎月1本無料とかだったら即決するなww

1247: 通りがかりさん 
[2023-12-22 04:25:39]
>>1240

三流ブランドの2棟構成の分際で、
ブランド物件の2棟構成と比較する愚。

救いようがない愚かさ。


1248: 評判気になるさん 
[2023-12-22 06:27:55]
これからJR南大高駅の使い勝手は益々酷くなる。
報道の通り、JRの方針は「利用者数に応じた停車/便数確保」に急激にシフト強化。

JR東海道本線(豊橋-米原間)で運用のある形態は、特別快速/新快速/快速/区間快速/普通の5種。
この内、南大高駅に停まるのは普通のみ。
この普通電車が削減されることに。
1249: 匿名さん 
[2023-12-22 08:09:42]
4,800万円ってどこの物件で何平米くらいですか?
1250: 通りがかりさん 
[2023-12-22 09:52:10]
ここのスレは他と比べて盛況ですね笑
こんなにアンチが多いのは人気物件で注目度が高い証拠かもしれませんね
1251: 通りがかりさん 
[2023-12-22 10:01:19]
>>1248 評判気になるさん
頭悪そうだな。
知能指数が低いから、自己満足するために無関係なスレでアンチして喜んでいる変態野郎って感じ。
普通でも名古屋に近ければいいじゃない

1252: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 10:39:15]
>>1250 通りがかりさん

そんな盛況な人気物件が遅々として売れないので、親切な皆さんが心配してこちらのスレに注目されているのでしょうか?

1253: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 10:40:00]
>>1251 通りがかりさん

頭が良さそうで教養の高さが感じられる文面ですね。
いやいや恐れ入りました。

1254: マンション検討中さん 
[2023-12-22 12:41:23]
完成までにまだ1年以上あるうえに
すでに65戸売れているとのことなので
完成までにはなんやかんや売れるんじゃないの?
1255: eマンションさん 
[2023-12-22 12:47:13]
>>1254 マンション検討中さん

まだ65戸も売れていませんよ。
前の >>1183 をよく見なさい。
第二期を開始したからって、第一期が完売したわけでもないしね。
要は65戸を売りに出した、というだけのこと。

2023年 9月 第1期50戸
2023年11月 第2期15戸    ← 今ここ
2024年 1月 第3期以降46戸


1256: eマンションさん 
[2023-12-22 12:49:33]
駅近でイオン隣接が唯一のセールスポイントと言われていますが。
普通電車の便数が激減すると駅近のメリットも消えてしまいますね...
1257: 評判気になるさん 
[2023-12-23 18:40:18]
現時点で65戸売り出して、どれくらい売れたんですかね?
仮契約とか手付5万円の申し込みとか抜きの正直ベースで、どうなの?
1258: マンション検討中さん 
[2023-12-23 22:27:35]
>>1257 評判気になるさん
聞いてどうすんの?
あんたに関係なくね?
何目的で知りたいのか教えて。

1259: マンション掲示板さん 
[2023-12-24 03:28:35]
>>1258 マンション検討中さん

レーベン営業さん、
こちらの物件では、販売状況や売れ行きの話題はタブーなんでしょうか?
触れられるとまずい問題でもあるのですね。
1260: マンション検討中さん 
[2023-12-24 12:02:19]
普通電車減らすのって中央線じゃないの?
東海道減らすって発表ありましたっけ。
1261: 名無しさん 
[2023-12-24 12:24:43]
>>1259 マンション掲示板さん
ほら目的答えれないから話変える。
リアル世界で相手されないアホが承認欲求得るためにネットでアンチしてしまう。
その典型。

1262: マンコミュファンさん 
[2023-12-24 12:48:01]
>>1261

ほら売れ行き答えれないから話変える。
リアル世界で相手されない方が承認欲求得るためにネットで幼稚にゴネたりしちゃう。その典型。

1263: 評判気になるさん 
[2023-12-24 16:47:34]
はい、普通電車減らすのは中央本線の話ですね
東海道線はいっても本線なので、いくら
普通とはいえ減らす事はしないでしょう。
嘘をやめましょう
1264: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-24 17:38:46]
>>1263 評判気になるさん

ニュースも新聞も読まずに、自分に違うよく解釈する木偶の坊。
見ていて恥ずかしい反面、可愛く思える今日この頃。

1265: マンション検討中さん 
[2023-12-24 19:29:11]
職場が金山の私としては、普通でも一本で行けて
すごく便利なマンションだと思いますけどね
1266: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 23:44:29]
まだまだ建築資材や人件費が上がる世の中で、
あえて今の時期に全て売りきらず、少しずつ売りに
出しているそうですよ。

今、完売していないからだめというわけでは、
ないと思いますけどねー。
1267: マンコミュファンさん 
[2023-12-27 03:27:30]
>>1266 口コミ知りたいさん

は??
業者は値上げ期待で売り惜しみしてる、って言いたい?

今の価格ですら売れないのに、値上げしたら更に売れなくなりますよね??正気??

1268: 匿名さん 
[2023-12-27 08:46:04]
朝の満員普通電車、南大高駅では座れない・・・・・
1269: 匿名さん 
[2023-12-27 12:15:11]
>>1268 匿名さん

普通電車はガラガラですから余裕で座れます。
その内、更に減便されるだろうな...

1270: 匿名さん 
[2023-12-27 15:27:51]
>>1267 マンコミュファンさん
売れていない物件と印象付けたいようだけど、この物件が実際何戸売れてるのかお前は知ってるの?
どこの業者か知らないけど、そうゆうコメントするなら
根拠を示した方が説得力あるよ。
根拠なしに言ってるなら、ただの哀れな他社営業かな?
1271: マンション検討中さん 
[2023-12-27 18:41:43]
売れてようが売れてなかようが住みたい人が住めばいいだけの話では?
東京のタワマンじゃあるまいし。名古屋の
マンションなんて今のご時世どこも似たようなもんでしょ
ちなみに朝の普通電車は満員ですよ。名鉄でも
あの周辺はどこで乗っても満員です
1272: 名無しさん 
[2023-12-27 21:47:26]
>>1270 匿名さん

売れている物件と印象付けたいようですが、この物件が実際何戸売れてるのか、ご存知でしょうか?
どちらの業者様か存じ上げませんが、売れているフリのコメントするなら、売れている根拠を示した方が説得力ありますよ。

いつもの様に根拠なしに言ってるなら、ただただ哀れんでしまいますが。

1273: 匿名さん 
[2023-12-27 21:58:20]



レーベン三河安城project




https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/693939/


1274: 名無しさん 
[2023-12-28 01:44:12]
>>1271 マンション検討中さん

"朝の普通電車は満員、名鉄でもあの周辺はどこで乗っても満員"とか、あの程度で満員とか言う人もいるのですね。

そんな人が快速/区間快速/新快速/特別快速とか乗ったら気を失うかもしれませんし、やはり普通しか止まらない不便な田舎駅にしておいた方が良いでしょう。
減便の流れで更に不便になりますが、仕方ない。

1275: 通りがかりさん 
[2023-12-28 07:31:21]
JR東海の特別快速で気を失うくらい満員??
あなた何を言ってるんですか?笑
特別快速何度も乗ったことありますが
大阪の京阪の枚方市から京橋の乗車率に
比べればあんなの全然空いてますよ笑
私からすれば愛知県なんて特別快速が止まる駅も全部田舎の駅です
1276: 匿名さん 
[2023-12-28 11:31:28]
普通列車、満席
1277: マンション比較中さん 
[2023-12-28 11:34:14]
東京、大阪のような密でなく、田舎がよい
1278: 匿名さん 
[2023-12-28 12:04:51]
パチ屋もないし南大高住みやすそうでいいですね
1279: 通りがかりさん 
[2023-12-28 12:27:14]
>>1272 名無しさん
無能だなー、俺はこの物件が売れてるなんて言ってないよ。根拠がないからね。
一方お前は根拠なしに売れてないと言ってるよね。
自分にとって都合が悪くなると、ただオウム返しするしか脳がない。遡ると同じようなヤツがいるけど全部お前か笑
1280: マンコミュファンさん 
[2023-12-28 12:53:26]
>>1279

相変わらず無能だなー、
この物件が売れないなんて言ってないよ。根拠がないからね。
自分にとって都合が悪くなると、ただ口汚く罵倒するしか脳がない。
遡ると同じようなヤツがいるけど全部オタクか笑

1281: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-28 18:14:58]
普通電車で満員、とか言ってる方々とかは南大高にしといた方が無難だろね。
快速/区間快速/新快速/特別快速とか停まる駅付近に住んでも乗りこなせないしね。
1282: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-28 18:17:33]
今の売れ行きなら早い段階でお値引きくるだろね。
お年玉セールとか言ってひと声300とかね。
この先、三河安城の新物件の営業にシフトしなくちゃなんで、いつまでも冴えない不良在庫を抱えても仕方ないし。
1283: 通りがかりさん 
[2023-12-28 20:08:48]
快速/区間快速/新快速/特別快速が停まる
田舎の駅。。
名古屋市以外は快速がとまろうと普通が止まろうと田舎でみんな同じなのに
1284: マンコミュファンさん 
[2023-12-28 20:26:30]
>>1283 通りがかりさん

その通り!
だからこそ、普通電車しか止まらない南大高とかで満員とか言ってる人は田舎暮らしを貫いた方が幸せ。

快速/区間快速/新快速/特別快速とか、乗りこなせないんだしさ。


1299: 管理担当 
[2023-12-30 21:06:05]
[No.1285~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1300: 名無しさん 
[2024-01-01 22:22:14]
完売おめでとうございます!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる