株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 太秦天神川IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. 太秦森ヶ東町
  7. プレサンス ロジェ 太秦天神川IIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-14 12:48:02
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 太秦天神川IIについての情報を希望しています。
南向き、低層マンションがたつようです。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-utg68/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154442

所在地:京都府京都市右京区太秦森ヶ東町14-4、16-13(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「太秦天神川」駅 徒歩9分
JR山陰本線(嵯峨野線)「花園」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.43m2~112.55m2
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-07 10:34:28

現在の物件
所在地:京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 太秦天神川駅 徒歩9分
価格:3,770万円~7,690万円
間取:2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:52.43m2~112.55m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 68戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川IIってどうですか?

21: 匿名さん 
[2024-03-29 17:37:14]
先進の設備みたいなことが公式サイトには書かれていましたが、
最近よくあるタイプの設備がある、みたいな感じかなと見ていて思いました。

ただバルコニーに防水コンセントと水栓があるところはいいですね。
後からそういうのってつけられないですから。
あるとお掃除のときとかとても便利ですよ。
22: 匿名さん 
[2024-03-29 20:38:10]
52平米のCタイプ、キッチンは対面式では無くて壁式の形は疑問
対面式の方が良いのに広く取るためにそうしたのかな?
23: 匿名さん 
[2024-03-30 16:35:13]
なんかここのプレサンス、他のプレサンスロジェよりもデザイン良くないですか?おしゃれで高級感あるしグランで売っても良い気がする。
24: 匿名さん 
[2024-03-30 16:38:04]
内装のホールは結構コンパクトなんでしょうか?よくマンションのホールにはソファがあったりしますが、ここはそういうの無いんでしょうかね?
25: 匿名さん 
[2024-04-04 17:15:30]
>>24さん
マンションの外観、エントランスアプローチ見ました。エントランスがどうなのかわかりませんね…
不動産営業さんに聞いてみないと。
私はソファなどあると、そこに子供がたまると聞いたことがあるので(春休みとか夏休みとかずっといるとか)、できるだけシンプルなエントランスがいいと思います。
26: 匿名さん 
[2024-04-04 23:35:42]
ここは結構売れてるんでしょうか?
27: マンション検討中さん 
[2024-04-06 17:04:45]
売れているみたいですよ
28: 匿名さん 
[2024-04-06 21:28:35]
デザインがとにかく素敵ですね、このマンション
29: 匿名さん 
[2024-04-06 22:13:55]
購入者です。
先行オプションに間に合わず残念です。
扉や廊下の色を選べたようですね...
30: 匿名さん 
[2024-04-09 10:44:58]
こちらのマンションは潔いほど共用施設がありませんが、むしろそれを希望するのであれば良いマンションだと思います。
自分もゲストルーム、キッズスペース、パーティルームのような施設は不要だと思いますし、シンプルであればあるほど将来の維持管理が楽になると思います。
31: 匿名さん 
[2024-05-07 14:57:13]
収納スペースがしっかりと確保されているため
無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
バルコニーが広く、防水コンセントもあるので
ガーデニングや家庭菜園を楽しむことが出来そうだなと思いました。

32: マンション検討中さん 
[2024-05-07 22:27:36]
もうだいぶ売れてるのでしょうか?
33: 匿名さん 
[2024-05-14 09:20:26]
今、3期の先着分として5戸販売されています。
秋には入居予定の時期なので、
これが最終分なのかは明記されていないですが順調に売れているのではないかと思います。
残りをわずかではあると思うので、気になるプランがあれば早めの問い合わせが良いでしょうね。
34: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 12:48:02]
京都市内で販売されている新築マンションの中では、比較的価格が抑えめなので、完売するかもしれませんね。
アクセスも地下鉄とJR両方使えるので、悪くないですし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる