株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-17 06:25:19
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイドシティ千里藤白台についての情報を希望しています。
2棟合わせて244戸の大規模マンションです。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/fujishirodai5choume/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154398

所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩15分~16分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:75.65㎡~106.52㎡
売主:株式会社日本エスコン ・中電不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-25 15:27:18

現在の物件
所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩15分 ~16分
価格:4,950万円~7,370万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:75.94m2~106.52m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 244戸

レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?

1188: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 11:55:39]
世帯1000万超えのイメージかな
1189: 評判気になるさん 
[2024-05-20 12:40:27]
>>1187 匿名さん
この街区の戸建じゃないですよ。
青山台や藤白台の古くからある住宅街です。
土地だけでも7000万以上。まだ北千里は
安い方です。山田なら駅徒歩内なら59坪で7180万
の積水ハウス条件付で2区画直ぐに売れていました。
土地も値段が上がっているのを実感しました。
1190: 通りがかりさん 
[2024-05-20 13:30:09]
この間こちらの敷地の飲食店を訪れたとき、ご近所の人?らしき人が井戸端会議のような雰囲気で、「元々あった国循は北千里の誇りだったのに、こんなのになって残念」というような話をしていたのを聞いてしまいました…

ここの開発自体をよく思っていない人もいるんだなと少し落ち込みました。

そういうことを話す人たちと直接関わることはないとは思いますが、古くから住んでいる人からはよく思われていないエリアとなるのは嫌だなぁと思ってしまいました。
1191: 通りがかりさん 
[2024-05-20 14:56:12]
>>1176 マンション検討中さん
我が家は外注予定です!フロアコーティングをしたかったのでマンションオプションより種類も豊富な業者でしようかなと。ほかのオプション類も取り扱いあるそうで、我が家もエコカラットの見積もり取りましたが10万円いきませんでした!ご参考までに!
1192: 匿名さん 
[2024-05-20 17:04:32]
>>1191 通りがかりさん
ちなみにどちらの業者さんか教えてはもらえないでしょうか?
1193: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 21:32:57]
将来性あるエリアですね
1194: 通りがかりさん 
[2024-05-20 23:32:04]
はま寿司とWelciaはあるエリアですね。高級。
1195: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 23:38:13]
普通に便利なだけやん
1196: 通りがかりさん 
[2024-05-20 23:55:33]
>>1190 通りがかりさん
そんなこと言いながら敷地の飲食店利用している時点で便利とは思っているのではないでしょうか。
国循が誇りとか思っているのは変化が嫌いなおばさまたちだけです。
駅前のタワマンに反対しているのもこういう人たちですね。
1197: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-21 06:02:08]
再開発には何らかの反対はつきもの。よくある話。気にすることではないと思う。
1198: 名無しさん 
[2024-05-21 06:21:56]
戸建だと総額2億くらい簡単にいきますね。北摂の富裕層は戸建住まいが多いのも確かです。マンションごとの価格差は議論するほどではなく誤差かもしれない。
1200: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-21 18:30:07]
>>1199 口コミ知りたいさん

ありがとうございます!
参考にさせていただきます

1201: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 21:33:05]
北千里の再開発計画楽しみですね。
1202: 評判気になるさん 
[2024-05-21 21:57:46]
吹田市の人口増加とまりませんね。
さすが大阪府で一番人気の都市。勢いがある。
1203: eマンションさん 
[2024-05-21 22:33:30]
>>1201 マンコミュファンさん

進展あるんでしょうか?
1204: 匿名さん 
[2024-05-21 22:57:03]
進める方向はほぼ間違いないかと。
1205: マンコミュファンさん 
[2024-05-22 11:41:00]
話を戻して申し訳ないですが、、
コンセントの件、だいぶ初期に購入しましたがオプションにコンセント増設はなかった気がしたんですが、いつその案内がありましたか???増やせるなら増やしたかったなぁ、、と。
1206: 匿名さん 
[2024-05-22 20:39:27]
>>1205 マンコミュファンさん
案内ないですね。
1207: eマンションさん 
[2024-05-22 21:42:38]
>>1182 eマンションさん
初期オプションでコンセントの増設の案内ありましたか??
1208: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-22 21:43:34]
うちも案内なかったと思います。案内がある部屋とない部屋があるのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる