株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-17 06:25:19
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイドシティ千里藤白台についての情報を希望しています。
2棟合わせて244戸の大規模マンションです。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/fujishirodai5choume/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154398

所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩15分~16分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:75.65㎡~106.52㎡
売主:株式会社日本エスコン ・中電不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-25 15:27:18

現在の物件
所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩15分 ~16分
価格:4,950万円~7,370万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:75.94m2~106.52m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 244戸

レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?

1148: 通りがかりさん 
[2024-05-17 11:46:24]
残り30戸くらいでしたね。
1149: 匿名さん 
[2024-05-18 16:00:48]
今売り出ししている吹田市のマンションでは一番こちらが良さそうですね。
豊中市ならレーベン桃山台かな。

やはり緑の多い住環境が一番でしょう。
1150: eマンションさん 
[2024-05-18 16:12:52]
>>1148 通りがかりさん

団地はやはり人気ですね。
1151: eマンションさん 
[2024-05-18 16:23:32]
>>1150 eマンションさん

相変わらず団地と上から目線で見下すワードをほりこんでくるあなたに驚嘆。
1152: 購入経験者さん 
[2024-05-18 17:58:38]
>>1151 eマンションさん
もうライフ0なのでやめてあげてください、、、
売れ行き良くてねたんでるんですから、、、
1153: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 18:08:06]
北千里は高級住宅地。再開発も予定されてる。吹田市アドレスってのも良いポイント。
1154: eマンションさん 
[2024-05-18 18:14:06]
北千里は団地密集地。駅前にタワマンが建っても団地群は色褪せない。
スターハウス団地はポイント高い。
1155: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 19:45:52]
団地って複数棟のマンション群って意味ですか?閑静な住宅地にオシャレなマンション群、良いと思いますけどね。
1156: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 20:10:49]
一般的にイメージする団地とは全く違い、雰囲気は良いですし、環境も良いです。
1157: 匿名さん 
[2024-05-18 20:45:46]
>>1153 検討板ユーザーさん
高級住宅街は戸建街区だけでは?
1158: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 21:19:51]
総合的にレベル高いでしょう。
1159: マンション検討中さん 
[2024-05-18 22:14:26]
もう荒らし失敗してるんだから諦めればいいのに
1160: 通りがかりさん 
[2024-05-18 22:15:35]
>>1148 通りがかりさん
マンションサロンに行かれたんですか?ホームページは190戸になっているので、そこから更に売れたんですね
1161: 評判気になるさん 
[2024-05-18 22:45:22]
当物件が団地地区としての地位を高めるでしょう。
1162: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 23:38:28]
どういう意味?
1163: 名無しさん 
[2024-05-19 08:23:22]
茨木あたりの人が相対的に自分の街の評価を高めようと団地って連呼してるようだけど無駄と思う。
1164: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 11:13:53]
北千里は団地多いですよ?
エスコンは団地メインですよね。
1165: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 11:37:35]
>>1160 通りがかりさん
いきました!
数えたら結構少なくなってました
1166: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 11:41:05]
竣工前に完売間近ですか
1167: 評判気になるさん 
[2024-05-19 12:01:37]
人気団地ですから

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる