住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティハウス八千代緑が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 緑が丘西
  6. 【契約者専用】シティハウス八千代緑が丘
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 11:50:53
 削除依頼 投稿する

シティハウス八千代緑が丘の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ : https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673648/
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chyachiyo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152763
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152...

所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩4分(Ⅰ敷地)、徒歩5分(Ⅱ敷地)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.42平米~81.37平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2023-05-06 13:22:14

現在の物件
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:4,800万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 618戸

【契約者専用】シティハウス八千代緑が丘

146: 契約者さん7 
[2023-11-18 09:32:15]
水道って自分で開栓しちゃって良いんですかね?
147: 契約者さん3 
[2023-11-18 10:16:24]
>>146 契約者さん7さん
先ほど自分で開栓しました!
148: 契約者さん2 
[2023-11-18 12:13:02]
電話しました。
ハンズフリーキー対応だそうです。
引渡し時に内包されている注文書で別途購入すれば良いそうです。
149: カーテン悩み中さん 
[2023-11-18 14:22:12]
エアコン設置でトラブルありましたが、無事取り付け完了です!エアコンなしの部屋はかなり寒いので、皆さん暖かくして来てくださいね。
150: 契約者さん3 
[2023-11-18 19:22:17]
そういえば今日部屋に行き説明書見ながら開栓しようとしたら水道が既に開栓になってました。業者さんが閉めてないままだったのかな。

後少しきになったのはマンションの上の方の階だからなのか携帯の電波が通常4本立つのが1~2本しか立たない時間帯が多かったです。ただこれはWi-Fiでカバー出来るのでとりあえず大丈夫かなと思ってます。
151: 契約済みさん 
[2023-11-19 20:41:08]
ハンズフリーキー対応不可だと思ってたのでありがたいですね!

自分も10階~15階なのですが、スマホの電波は1か2ですね
キャリアに電波補助機借りてみますが、立地的に望み薄かな~~
152: 契約済みさん 
[2023-11-21 20:03:03]
さっそくゴミステーションに指定ごみ袋以外で捨ててる方いましたが、監視カメラ写ってますよそこ
153: 契約者さん6 
[2023-11-21 21:21:08]
>>152 契約済みさん
監視カメラあっても管理会社見て対処はしないと思う
154: 契約者さん7 
[2023-11-22 08:40:06]
まだそこまで入居されてる方多くないと思いますが、部屋の音とかいかかですか?シティテラスの方で結構音漏れが凄い棟があると掲示板で背景したので気になりまして。今週末より入居致します。住民の皆様宜しくお願い致します。
155: 契約者さん 
[2023-11-22 10:22:36]
>>154 契約者さん7さん
私は特に気になることはないですね。
荷物がないので室内の音は響くものの隣接住戸からの音は気になりません。
緑が丘の標高が高めなのと、機械でしっかり排気しているため内外の気圧差が生じやすいので、吸気口は開けておいた方が吉ですね。
冷気の流れ込みが不安でしたがそこはさすがZEH。それが原因で寒くなる感覚はしませんでした。
156: 契約者さん8 
[2023-11-22 16:23:03]
>>153 契約者さん6さん
あまりにひどいと管理人さんに伝えて、、って感じですかね
有料ゴミ袋使わないと回収されなくてずっと残りますからね

物音は今のところ気になりませんが、
体感で入居進捗まだ2割くらいなようなので上下左右入居しはじめてからですね
157: 契約者さん7 
[2023-11-22 21:26:25]
今週末引越しです!
皆様、宜しくお願いいたします!
158: カーテン悩み中さん 
[2023-11-22 22:03:52]
住み始めて、予想以上の夜景の綺麗さに驚きました!改めてこのマンションにして良かったです。マンション内ですれ違う住民のみなさんも、いつも挨拶してくださって良い雰囲気でホッとしています。これから引っ越しされる方は、事前に指定のゴミ袋を買ってからマンションにくるのをオススメします!!
159: 契約者さん2 
[2023-11-23 10:45:08]
昨日入居しました!
早速床暖つけて暖かく過ごせてます。

ゴミ袋の件もそうですが、共有部である廊下にアートのダンボールを放置されてる方がいらっしゃいました。玄関前であっても共有部ですし、基本的に風が強めの5階以上だと飛ばされる可能性あるため怖いです。
また、そのダンボールを確認した階は自身がいる階とは別階だったのですが、エレベーターに乗る時にとても目に付いたので景観的にも気になってます。
それやめた方がいいと思いますよ、とはなかなか言いづらいので難しいですね...。

ゴミ集積所に、引越し業者のダンボールも出してる方がいらしたのですが、普通に出しても大丈夫なのでしょうか?
以前住んでいたところはゴミ出し所が占有される問題等で、基本的に引越し業者のダンボールはゴミ出しNGでした。アートさんからもアートで回収依頼をしてる、と言われたので気になってます。

もしどなたご存知でしたら教えてください。
管理人さんに聞けたら私も聞いてみます。

160: 契約者さん1 
[2023-11-23 12:27:07]
>>159 契約者さん2さん
共用部ダンボール放置の件は私も気になってます
我が家廊下に積んでやりくりしてるのに。
ゴミ出しの引っ越し段ボールゴミは1.2枚はともかく全量は控えてほしい、みたいな感じかと
木曜日は管理人さん朝からいるので伝えてみると良いですよ
161: 契約者さん5 
[2023-11-23 17:03:01]
>>160 契約者さん1さん

ご返答ありがとうございます!!
やっぱり気になりますよね...。

管理人さんに聞けました!
ゴミ出しに出される方が多いため、ゴミ出し所に積まれたアートのダンボールは回収依頼を出してるそうです。
そのため、今はゴミ出しに引越しダンボールゴミを出しても構わないと言われました!
162: 契約者さん2 
[2023-11-23 17:07:34]
>>161 契約者8

この件の補足ですが、今はアートの出入りがあるためついでに回収してもらってるようです。
なので、やはり通常時はおっしゃってるとおり全量はNGのようです。
163: 入居したさん 
[2023-11-23 19:39:51]
確かに電波が弱いような。携帯は家ではWi-Fiに繋げます。
今のところネットフリックスもPCもサクサクです。

ゴミ袋も気が付きませんでした!良かったです、このレスみて、、、
千葉以外から来る人はゴミ袋気付かないかもしれませんね。

私も、捨てる前でよかったです。急いでイオンに買いに行きました。

夜景本当にきれい!
でも、西日が、、、、
UVと熱カットのフィルムにしたのに、なんだか暑くて、
貼り忘れたのではないかと心配しています。
164: カーテン悩み中さん 
[2023-11-23 20:22:05]
みなさん、引っ越し作業おつかれさまです!
引っ越してきて、シャワーの弱さにびっくりしたのですが、皆さんも同じでしょうか?この感じだと、ヘッドを買い替えなければいけないなぁと思っています。
165: 契約者さん1 
[2023-11-23 21:09:57]
ゴミルールの件は早速張り紙出てましたね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる