パラダイスリゾート株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 鴻巣市
  5. 本町
  6. COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-01 10:33:28
 削除依頼 投稿する

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)についての情報を希望しています。
総戸数337戸の大規模マンションが建つようです!
価格が気になりますが、楽しみですね!
公式URL:https://www.konosu337.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154360

所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1他(地番)
交通:高崎線 「鴻巣」駅 徒歩5分 (東口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~88.44平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-01 17:52:42

現在の物件
所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1(地番)
交通:高崎線 鴻巣駅 徒歩5分
価格:2,900万円台予定~6,400万円台予定
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.83m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 337戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?

1561: 匿名さん 
[2024-05-12 12:10:02]
物件概要が1か月ごとの更新なので売れ行きがわかりませんが、モデルルームは空いてるみたいですね。残り238戸売れるのでしょうか。
1562: 匿名さん 
[2024-05-13 18:00:54]
>>1561 匿名さん
この売れ行きだと正直あと3-4年は難しいでしょうね
急いで決めて損しちゃた(T ^ T)
1563: マンション検討中さん 
[2024-05-13 21:16:04]
COCOCHIを賃貸に出すとしたら、いくらくらいですかね?
ポレスター鴻巣駅前ガーデンズの最上階3LDKが14万円だから、COCOCHI最上階3LDKは12万円くらい?

https://suumo.jp/chintai/jnc_000089847035/?bc=100375525182
1564: eマンションさん 
[2024-05-13 21:18:52]
>>1563 マンション検討中さん
9.5万位じゃないですかね、ここ鴻巣ですし
1565: マンション検討中さん 
[2024-05-13 21:49:16]
35年ローン
金利全期間固定0.5%
月12万円賃貸
固定資産税等諸費用10%
空室率0%

物件価格4,000万円
表面利回り 3.6%
実質利回り 3.3%
年間手取り +5万円

物件価格5,000万円
表面利回り 2.9%
実質利回り 2.6%
年間手取り ▲26万円

めっちゃ緩く計算しても、COCOCHIは投資用としてはダメ。
終の住み処として一生暮らす人向けの物件だと思う。
1566: 匿名さん 
[2024-05-13 22:28:02]
>>1565 マンション検討中さん
COCOCHIは終の住み処としてもダメですよ、なにせ鴻巣ですからね、、
1567: 匿名さん 
[2024-05-14 06:17:01]
>>1566 匿名さん
ここと同じ価格帯で終の住処に相応しい街ってどこですか?
1568: 匿名さん 
[2024-05-14 07:48:33]
>>1567 匿名さん
たくさんありますが、それこそ草加市松原団地などはいかがでしょ、、
1569: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-14 18:27:38]
>>1568 匿名さん
あんなマンモス団地に入るなんて勘弁して
ちょっと雨降っただけですぐグチュグチュだし絶対いや
1570: 匿名さん 
[2024-05-20 11:30:20]
先着順12戸+未発売221戸=232戸/337戸 (5月20日更新)
 
1571: マンション検討中さん 
[2024-05-20 21:39:26]
>>1570 匿名さん
うーんこれ売れなさすぎ(/ _ ; )
1572: 名無しさん 
[2024-05-20 23:16:02]
高過ぎるからでしょ。
鴻巣あたりだとディスポーザーとかは「何それ美味しいの?」状態だろうし。
1573: 匿名さん 
[2024-05-20 23:24:03]
>>1570 匿名さん

ついこの前まで先着順8戸、未販売230戸だったけど、1期目に更に10戸追加されたんだな

2期目っていつになるんだろう
1574: 匿名さん 
[2024-05-21 06:47:14]
>>1572 名無しさん
今は高く感じても大宮徒歩圏が@400~450デフォになれば自然に流れてくるかと。
鴻巣でこの値段はたしかに受け入れ難いけど、資材が値下がりして建築人件費が下がる日が近いうちに来るとは思えない。
あとは川口や大宮のバス便と鴻巣5分のどっちを選ぶかの話だと思う。
1575: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-21 08:08:56]
>>1574 匿名さん
流れないよ
1576: 評判気になるさん 
[2024-05-21 09:59:41]
>>1574 匿名さん
大宮以北のエリアは県南部と大きな差がありあまり競合しないです。
特に鴻巣の検討者は久喜などとの比較となり広域でも南側へはせいぜい上尾くらいまでが限界のようです。
1577: 評判気になるさん 
[2024-05-24 16:33:59]
>>1561 匿名さん

販売はあまり芳しくないようです。
売主も焦ってきてるので、完全近くなれば値引きするのでは?
1578: マンコミュファンさん 
[2024-05-24 20:19:09]
>>1577 評判気になるさん
可能性はあり
1579: 埼玉県民 
[2024-05-24 21:39:04]
>>1560 マンコミュファンさん
運転免許証は、鴻巣警察署を除く県内どこの警察署でも更新手続きができますよ。
(優良運転者、一般運転者の場合)

他都県の事情は知りませんが。
1580: マンション比較中さん 
[2024-05-25 07:41:14]
蓮田駅1分のプレシス155戸登場。

値段わからんが良さげ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる