大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪豊中市セントヒルズ緑地公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 西泉丘
  6. 大阪豊中市セントヒルズ緑地公園
 

広告を掲載

セントヒルズ緑地公園 [更新日時] 2009-11-21 15:44:49
 削除依頼 投稿する

大阪府豊中市の新築分譲マンション

全戸100㎡のゆとりの居住空間。
緑地公園駅へ徒歩17分

豊中・西泉丘の穏やかな丘陵地。
南に広がる服部緑地公園の豊かな緑と、それに抱かれるようにある街並みを
眼下に一望するロケーションを手に入れた「セントヒルズ緑地公園」

販売時期 平成21年1月上旬
鉄筋コンクリート造・地上9階建て
総戸数 40戸

【公式サイト】
http://www.ryokuchi100.com/

所在地:大阪府豊中市西泉丘3丁目179番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄「緑地公園」駅から徒歩17分

[スレ作成日時]2009-01-22 23:00:00

現在の物件
セントヒルズ緑地公園
セントヒルズ緑地公園
 
所在地:大阪府豊中市西泉丘3丁目179番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄緑地公園駅から徒歩17分
総戸数: 40戸

大阪豊中市セントヒルズ緑地公園

2: 物件比較中さん 
[2009-01-23 11:56:00]
なんで昨年2月完成のマンションが
今更 PRなんですか
4: 周辺住民さん 
[2009-01-29 09:24:00]
周辺に住んでいますが
残り物件売り出し中のようですが 見学者も見かけません

100㎡で3千万台で買い得と思いますが
なぜ人気もなく売れのこり気配濃厚なのでしょうか

もう少し早く情報あれば 私も検討したと思うのですm
5: 住民さんB 
[2009-01-29 17:25:00]
本日このマンションの前通りました
えらい工事を門のところやってました
なにやってんやろなー・・・
そして中の駐車場のぞくとベンツが2−3台
とてもサラリーマンが入っているマンションには
見えませんが・・・

大型犬といい・・・どやさ
6: 住民でない人さん 
[2009-01-29 19:53:00]
大型犬はいなくなった
7: 匿名さん 
[2009-01-29 20:05:00]
玄関脇の工事は、犬の足洗い場の新設工事だと思う。
外階段が、趣味の悪いグリーンだったのを、ブラウンに塗り替えたりもしていた。
よく売れるように、あれこれ改善策を講じているらしい。

もともとは、ゾフィーというふつうの分譲マンションだったのを、ファンドが丸ごと買って、賃貸マンションとして運用していた。
が、借りる人が少なくて、運用に失敗。損切りして、安く住友林業に売ったらしい。

賃貸で入居している人達は、そのまま賃貸で住むみたい。
空き部屋だったところが、新築未入居物件として、今回売り出されました。
8: 住民でない人さん 
[2009-01-30 03:55:00]
成る程
だから犬飼っていた人もいなくなったというわけですね
賃貸と並存も売行きに影響ありですね
9: 匿名さん 
[2009-02-03 00:17:00]
ゾフィー緑地公園 凛爽館を購入された方は、どう思ってるんでしょうね。
最低価格4500万ぐらいだったような気がしますが。。。
セント(ゾフィー緑地公園 明祥館)は、かなり仕様を落として建設したと見たほうがいいかもしれませんね。
10: 近所をよく知る人 
[2009-02-03 10:02:00]
隣のジオの近くに看板持ちの人を配置したり、なかなか販売合戦で面白いですね。
ゾフィーは終わりの方は、4000万以下で販売してましたよ。隣のジオももうすぐ中古扱いですね。
分譲マンションはたいがい賃貸貸しに何戸かは出ていると思います。
しかし、賃貸に出してもダメ、分譲も人気なしって、なんか人気ない地域みたいですね…。
11: 匿名さん 
[2009-02-03 16:02:00]
この地区は
緑地公園 桃山台いずれからも15分から20分と
ちょっと遠いんでしょう

環境は申し分ないのでしょうが・・
12: 匿名さん 
[2009-02-03 18:23:00]
下層階は3600万円台だったと思うよ。
13: 物件比較中さん 
[2009-02-03 18:50:00]
セントに隣接(ジオ側)する空き地が気になりますねぇ。何か建設計画はあるのでしょうか?
14: 匿名さん 
[2009-02-03 20:17:00]
今日、ちょっとコワモテのおじさま方が見に来てましたね。
以前は医療ビル予定地との看板が立ってましたけど、あの看板、なくなりましたもんね。
15: 匿名さん 
[2009-02-03 23:46:00]
オアシスができないかな。
16: 匿名さん 
[2009-02-04 09:16:00]
15さんに賛成。
17: 周辺住民さん 
[2009-02-04 10:29:00]
スーパーは賛成ですね。
でも駐車場があると交通量が増えて危険だし、かといって駐車場がなければ駐禁が増えるのは目にみえてるし...
この辺は閑静な住宅地というのが売りだと思うので実際のところスーパー規模までいくと無理ですかね。
18: 匿名さん 
[2009-02-04 22:58:00]
そうか。
コンビニができて、夜中に変なのが寄り付くのも嫌だしね。
何もないのがこの辺のいいところかも。
19: 周辺住民さん 
[2009-02-05 10:56:00]
実際問題 この不景気にオアシスといえども
緑地 桃山台両駅にあるのに
わざわざ ここに造る意味ありませんね
他のスーパーも同様
あまり希望持たず15分を何でつぶすか手段論を
考えた方が正解でしょう!!
20: 周辺住民さん 
[2009-02-15 15:27:00]
土日祝日とオープンしていますが

まったく客の気配がありません

誰か見た?
21: 社宅住まいさん 
[2009-02-16 18:26:00]
もともとの名前であった、ゾフィー緑地公園 明祥館は不動産比較サイトの評価で、
「立地はそれほど良くなく、建物もそれほど良くない」と評価されていますね。
地区としては閑静ですが、駅は遠く、坂は多いし、周りの賃貸マンションもそれほど良さそうではないですね。
ちなみに、生ゴミディスポーザーも食洗機もありません。
ただ・・・・・・。「安い!!!!!!」
ただし私どもは、購入を見送りました。
やっぱり色々調べてみないとわかりませんね。
22: 周辺住民さん 
[2009-02-18 04:28:00]
ディスポーザと食洗機付いたマンションの住人ですが
そんなに使うものではないですね
邪魔にもなりませんが
あるないが選択基準になるとは思いませんが
23: マンコミュファンさん 
[2009-02-18 09:35:00]
食洗器は後付けできますよ。ディスポーザーは魚の骨とか入れれないし、結局、生ゴミは袋に入れて捨てなきゃいけないから、そんなに便利でもないような気もします。それにいつかは壊れて、修理もしなきゃいけないですし。
安いというのは、初期購入費が押さえられますし、転売時の売却損も少なくて済みますから、良い点ではありますね。
24: 物件比較中さん 
[2009-02-18 23:09:00]
HPをみましたが第一期(新聞折込広告は18戸)は即日完売なんですね...。そんなに賑わってたかな?ボ〜っとしてられないな、週末拝見といこう!!
25: 匿名さん 
[2009-02-18 23:32:00]
即日完売って、んなアホな!(笑)。ただの営業手法やろな。
26: 匿名さん 
[2009-02-19 00:04:00]
>>21さん
正解と思いますよ。

>>23さん
うちのは魚の骨入れれますよ。あまりに硬いのはだめと書いてありますけど。
それと、ディスポーザーがあるとないとで、生ごみの重量がぜんぜん違うと思いますけど・・・
エレベーターで、クッサイごみ持ち込んでくる人もいないし
臭い液体たらす人もいないし。
とても衛生的ですね。

あのー、それから初期投資が安いのはいいですけど
食洗機すらつけてないほどコストダウンしているというのが気になりますね。

見えないところはもっとコストダウン、手抜きをしているはずです。

よーく検討したほうがいいですよ。
27: 地元不動産業者さん 
[2009-02-19 01:31:00]
ここの販売代理の明来さんは、業界の評判は芳しくありません。
復代理のクリアJさんはちゃんとしてるほうだと思いますが、アホな
営業マンも中にはいるので、気に入らない場合はチェンジしてもらった
ほうがよいでしょう。出来る営業マンももちろんいますので。
28: 匿名さん 
[2009-02-19 09:45:00]
チンタイに入ってる人達はどうなるのですか?
このまま入居されつづけるのですかね?
29: 購入検討中さん 
[2009-02-20 09:21:00]
検討中です。
金額的には魅力的ですね。
賃貸に出ていたのが不安・・・
因みに棟内で事件・事故とかはありませんかね?
30: 匿名さん 
[2009-02-20 10:55:00]
なんでいきなり事故とか事件の話になるのかわからん!無理やり不安を煽るような書き込みするなよ!
31: 匿名はん 
[2009-02-21 18:48:00]
販売所いってきましたが、あと3室しか残っていませんでした。

もいいところは全部無いって感じですね・・・

住友林業さんにとってははじめてのマンション分譲の試みらしく、値段を安くしすぎたみたいです。3週間ぐらいで8割売れたらしいですね・・・
32: ご近所さん 
[2009-02-21 22:19:00]
3室ですか?正直、閑古鳥が鳴いてると思っていました。恐れ入りました。
33: 匿名さん 
[2009-02-21 22:27:00]
>>28さん
たしか、賃貸は期間限定だったような気がしますので
今年の夏ごろにはみんな出て行くんじゃないでしょうか?

>>31さん
第二期販売は6戸なので、あと3戸なんでしょう。
上階がいいのであれば
賃貸後の気に入った場所のほうがいいのでは?
いきなり中古なのが気にならなければですけど・・・

>>32さん
まだ、第二期販売ですから。
残りは賃貸を含めて、19戸じゃないでしょうか?

しかしのこご時世に、第一期即日完売って・・・・
凄すぎます。
34: 周辺住民さん 
[2009-02-23 12:13:00]
安くていいと思います
お勧めです
ところで このマンションの向かいに何か工事中
で建っていますが 何ですか?
ご存知の方 教えてください!
35: 周辺住民2 
[2009-02-23 21:02:00]
前は賃貸のマンションですよ!

南の土地が気になる...
36: 住民さんB 
[2009-02-24 14:37:00]
北側は賃貸マンションですか・・・
駅からこんなに遠くて借り手あるんですか?
このマンションのように広いとか分譲の賃貸とか
特別なものがあれば別ですが
出来上がりを楽しみにしときますわ

南というより東南の空き地
道沿いの空き地ですね

興味シンシンですね
37: 入居済み住民さん 
[2009-02-27 17:33:00]
南の空き地
第一希望 スーパー
第二希望 ローソン

そんなことありえない?
38: 入居予定さん 
[2009-02-27 23:00:00]
喫茶店なんかどうでしょうね。
39: 周辺住民さん 
[2009-02-28 14:43:00]
南の土地は建築制限であの土地ならあんまり大きな建物は無理みたいですね。

中途半端な土地の広さで土地の値段も高いのでしばらくは空き地でしょう。
40: 住民さんB 
[2009-03-03 09:28:00]
最近見学者も多いようです
売れ行き順調かな?
41: 周辺住民さん 
[2009-03-04 00:44:00]
見学者見たことないなぁ
でも、第一期販売は即日完売だからなぁ
通販で買ってんのかな
42: 周辺住民さん 
[2009-03-04 14:36:00]
通販はすごいですね!

近くの物件なので冷やかし半分でみにいったんですが.ほんとうに売れてました!


たしかに隣のジオさんにくらべたら値段が違いすぎます(笑)

余計なものを一切廃除したマンションですね!
43: 近所をよく知る人 
[2009-03-06 00:32:00]
なんか購入者同士の書き込みとか少ないですね。
44: 物件比較中さん 
[2009-03-21 23:42:00]
購入しようかどうか迷っています・・・。部屋は気に入ったのですが、対応していただいた営業マンに不信感が・・・。販売提携されている会社に詳しい方とかいらっしゃいますか?
45: 周辺住民さん 
[2009-03-22 00:32:00]
44さんへ

営業マンがどうかしたのですか。

私も購入検討中です。
46: 周辺住民さん 
[2009-03-22 15:52:00]
ネットで検索してみてください
あまりいいうわさはない
47: 購入検討中さん 
[2009-03-25 19:33:00]
てかもう残り物件1件だってこの前言われたよ・・・
48: 賃貸 
[2009-03-27 09:14:00]
近くの賃貸に住んでいます。この辺りは広くてペットOKの所が多いので住みましたが家賃が15万円前後と少々お高めです。セントヒルズは賃貸で23万円!との事なので購入を検討中なのですが、
バルコニー側の傾斜が気になるのと、外観がイマイチなのが残念。
49: 住民さんA 
[2009-03-27 09:33:00]
そうですね バルコ側急峻です でも見晴らしいいですよ

めったに地震もありませんので

外観はこんなもんでしょう
外観のどんなところがお気に入りではないのでしょうか 今後の為

不動産屋の回し者です
50: 賃貸 
[2009-03-27 09:52:00]
外階段がグリーン→ブラウンになり少しは高級感が出たとは思うのですが、欲?を言えばタイル張りにしてほしかったですね。素人なので何か規制などあるのかとか全くわかりませんが、今住んでいる賃貸も廊下、バルコニー含め全てタイル張りなのがお気に入りなので。
内装は入居後自分で手直し出来ても外観はどうにもなりませんからね~
51: 物件比較中さん 
[2009-03-27 13:47:00]
よくわかりました
でもこのマンションは広さで勝負で
高級感では勝負してませんので
お気に召さないというのが正解でしょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる