名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田三
  6. メイツ船橋行田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-03 20:28:02
 削除依頼 投稿する

メイツ船橋行田公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-g136/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154280

所在地:千葉県船橋市行田三丁目15-26(地番)
交通:JR総武・武蔵野・京葉線東京メトロ東西線・東葉高速鉄道線「西船橋」駅まで京成バス「行田」バス停徒歩4分、
京成バス乗車約6分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.85㎡~92.98㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-07 16:17:54

現在の物件
所在地:千葉県船橋市行田三丁目15-26(地番)
交通:「行田」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間6分 総武線 西船橋駅 (京成バス)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:68.85m2~90.14m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 136戸

メイツ船橋行田公園ってどうですか?

62: 匿名さん 
[2023-06-06 08:45:26]
めっちゃ効いてて草
63: 匿名さん 
[2023-06-06 08:50:49]
廉価マンション仕様ですよ。コストダウンがかなり目立ちます。外観も他の廉価マンションとそっくりになるでしょう。
64: マンション検討中さん 
[2023-06-06 10:30:51]
マンションマニアさんの評価を見てみたいですね。
仕様やメリット・デメリット等を詳しく解説してくれるので参考になります。
まだモデルルームすら出来ていないので先の話ですが。
65: 匿名さん 
[2023-06-07 11:48:11]
こちらは廉価マンション仕様という話が出ていますがリゾートフルレジデンスがこちらのマンションのテーマのようです。
外観デザインもレジデンスにふさわしく美しいですし、それで仕様が低コストになるのでしょうか?
66: eマンションさん 
[2023-06-07 12:24:23]
>>65 匿名さん
いや、その通りなんですけども。
何を言っても根拠もソースも出せずに廉価ダー廉価ダーって中卒の1つ覚えで言ってくるだけですので、相手にしない方が良いかと思いますよ。
67: eマンションさん 
[2023-06-07 12:44:03]
設備はディスポーザー・食洗機・リビング床暖房・2重ガラス・サーモバス・ガーデニングシンクとなっていますね。
最近の建物ですとディスポーザーが無く、ミストサウナが付いているパターンが多かったのですが、この2つならディスポーザーの方が有り難いです。
(むしろミストサウナなんて使うかな?)

床と天井が2重かどうかが気になります。
どちらも2重なら文句無しですが、直床・直天井だと悩むところですね。
ファミリー層がメインなので。
恐らく直床・2重天井だとは思いますが、それであれば問題ないかな。
68: マンション検討中さん 
[2023-06-07 12:47:50]
ここって中山競馬場の臭いは気になりませんか?
69: ご近所さん 
[2023-06-07 13:00:55]
>>68 マンション検討中さん
ここはしないですよ。
船橋法典へ向かって上山公園の辺りから臭いがしはじめます。
70: マンション比較中さん 
[2023-06-07 13:04:53]
住宅街に牧場もあるんですね。
71: ご近所さん 
[2023-06-07 14:16:54]
>>70 マンション比較中さん
ああ、もしかするとその藤井牧場の臭いかもしれません。
厩舎は競馬場の西側ですので、関係が無いかもです。
因みに競馬場隣の古作の住宅街でも臭いはしません。
72: マンション検討中さん 
[2023-06-07 14:20:59]
>>71 ご近所さん
駅からマンションまでの道のりで一部外灯がなく暗い箇所があるのですが、女性や子供でも危険ではないでしょうか?
73: ご近所さん 
[2023-06-07 15:09:03]
>>72 マンション検討中さん
船橋法典からの道のりの方でしょうか?
危険かどうかとなると主観が入っちゃうので名言はできませんが、車もそれなりに通るので危険ではないかなとは思います…。
道がそこまで広くないので、車の往来が少々怖い事はありますが。
ただ、夜道で怖い場合は自転車等を使った方が良いかもしれませんね。
74: マンション検討中さん 
[2023-06-07 16:30:50]
価格がでましたね!
西船橋からバスで、3900万からは高くないですか。
徒歩圏内ならともかく。
75: 通りがかりさん 
[2023-06-07 17:21:57]
>>74 マンション検討中さん
また値上がってますね~
建物が良いのかもしれませんが、東向きでこの価格はなかなかですね。
3900万~6900万ですと、5000万前後がメインになりそうですね。
でも今は船橋や西船橋の徒歩圏内は5000万では買えないですよ。
76: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-07 19:03:08]
>>67 eマンションさん
直床ですよ。
廉価でお馴染みの長谷工なので。
77: マンション掲示板さん 
[2023-06-07 19:04:16]
>>74 マンション検討中さん
最寄駅から徒歩圏でないから安いんですよ。
78: 職人さん 
[2023-06-07 20:10:01]
中卒じゃ長谷工に入れないもんな。
ネットゲームの金銭感覚でマンションが買えると思わない方が良いよ。
親の年金を穀潰ししてないで働けって。
79: マンション検討中さん 
[2023-06-07 20:17:30]
この価格だと駅近で便利な新鎌ヶ谷や八千代村上も検討候補に入ってきますね
80: 販売関係者さん 
[2023-06-07 20:46:49]
分譲マンションはかなり値上がりしていますね。
昨年で3900万あれば、海神のガーラ・レジデンスやお隣のルピアの南向き側も購入出来たんですけどね。
その分建物のクオリティが高い可能性はありますが。

余計な話ですが、中古で同等の金額で探すとなると西船橋徒歩10分で築20年位の建物になります。
とは言え仲介手数料もかかるし、住宅ローン控除も減額されるので一考を要すると思います。

そもそも西船橋や船橋は利便性が高い駅なので当然高いです。
>>79さんの言う通り、駅を変えてみるのも良いかと思います。
81: 名無しさん 
[2023-06-07 21:21:16]
見落しがちですが駅周辺は海抜も低く、津波や水害のハザードマップもマーカーだらけです。
繁華街が近い分治安も悪くなりますし、ラブホテルも多いです。
利便性は高いですが、デメリットもしっかりと考えた方が良いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる