三菱地所レジデンス株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 中津
  7. ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?
 

広告を掲載

パークマニアさん [更新日時] 2024-06-16 16:03:38
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-umeda-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154320

ザ・パークハウス×大阪×タワマン 第1弾プロジェクト「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」

人生に、いちばん新しい煌めきを。

世界都市へ、未来都市へ。
ますます進化し発展し続けていく、大阪・梅田。
グランフロント大阪・グラングリーン大阪(うめきた2期地区)の誕生により
新たな付加価値が創造されていく。
大阪・梅田、その煌めきを心に宿す
地上36階建・超高層免震構造レジデンス、
ザ・パークハウス 大阪梅田タワー。

新しく、目覚ましく、自分らしく、輝きを人生に映すレジデンス。
この煌めきはどうだ。


三菱地所レジデンスによる「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」について語りましょう。

売主:三菱地所レジデンス株式会社・安田不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ

所在地 大阪市北区中津一丁目4番3 ※地名地番
交通 阪急「大阪梅田」駅徒歩6分
階数 地上36階
高さ 121.65m
構造 鉄筋コンクリート造、超高層免震構造レジデンス
主用途 共同住宅
総戸数 未定
敷地面積 1,706.47m2
建築面積 928.22m2
延床面積 19,777.13m2
容積対象面積 12,998.15㎡
建築主 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ
設計者 現代綜合設計
施工者 未定
着工 2023年01月下旬(予定)
竣工 2025年10月下旬(予定)

[スムラボ 関連記事]
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】本日モデルルームオープン!周辺の中古成約相場から見る予想価格は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85474/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】予定価格考察!大阪新時代の価格に突入!!しかし狙い目住戸あり!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85903/
ザ・パークハウス大阪梅田タワーと中津三兄弟の思い出【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/85762/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】悲報!1期販売前に予定価格値上げ‥値上げ後の価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/89220/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】1期2次締め切り間近!最高値上げ額5,000万円!?お得部屋はあるか?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95936/

【物件概要を追記しました。2023/04/24 管理担当】

[スレ作成日時]2023-03-16 20:26:43

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目4番3(地番)
交通:阪急神戸本線 「大阪梅田」駅 徒歩6分 (駅舎出入口)
価格:未定
間取:1LDK+DEN~3LDK
専有面積:55.53m2~128.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 173戸

ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?

1043: 買い替え検討中さん 
[2024-03-25 14:20:48]
なんだかんだアンチいるけど立地はいいしデべもいいし値上げしても完売するやろ
1044: 名無しさん 
[2024-03-25 15:01:38]
>>1001 さん

DINKSですが低層西向きを買いました!
低層でもここは設備に差をつけてない(例えばフィオレストーン、タンクレストイレ+手洗い場、風呂1416+ダウンライト、個別宅配ボックスなど)のがよいです。

あと眺望シミュレーションを見ると西向きでは階が違ってもそれほど差がないように感じました。
低層でもスカイビルの間から花火見えそうですよね。
DINKSですが低層西向きを買いました!...
1045: eマンションさん 
[2024-03-25 16:01:17]
>>1044 名無しさん

ここからだと花火は、スカイビルの方角なのですね
知らなかった
1046: マンション検討中さん 
[2024-03-25 17:10:51]
>>1001
私も入居予定者なのですが、このビュー表示ってどうやったらみられますか?
訪問した際に写真保存されていたのでしょうか?
自分のところからのビュー確認したいなって思ってるところだったので、教えていただけると嬉しいです。
1047: マンション検討中さん 
[2024-03-25 17:12:07]
>>1046

すいません、これ>>1044で投稿された方へのご相談でした。。失礼いたしました。
1048: 名無しさん 
[2024-03-25 18:35:24]
>>1047 マンション検討中さん

持ち帰り資料にQRコードがついていたと思います。
わからなければ担当者に聞くと教えてもらえると思います。
1049: マンション検討中さん 
[2024-03-25 20:00:31]
>>1074
ありがとうございます!
来場者限定ページのURLですよね?
それ片っ端から見てるつもりなんですが、出てこないんですよね、、
営業担当者さんにも相談してます!
1050: 匿名さん 
[2024-03-25 22:58:25]
>>1044 名無しさん
低層も良いですよね。駐車場の再開発リスクと言われていましたが、この眺望を見るにある程度離隔も取れていそうに見えます。資産性も固いかと。
1051: マンション掲示板さん 
[2024-03-26 01:27:25]
商談予約できて行かれた方、羨ましいです。
お写真拝見するに、線路沿いのようですが、騒音は実際どうですか?t2サッシのようですが実際聞こえそうですか?
1052: 匿名さん 
[2024-03-26 08:27:45]
T2じゃそれなりに騒音が入ってくると思います。
100メートルほど離れている大通りの騒音ならほぼ大丈夫でしたが。
1053: マンコミュファンさん 
[2024-03-26 11:44:02]
騒音はサッシだけでなくて換気口からも結構入るけど、三菱だし数値的に問題ないレベルまで騒音対策してくれるでしょう。
1054: 買い替え検討中さん 
[2024-03-26 11:51:45]
低層は騒音だけ気にならないならいいと思います。
経験上ですが二重で窓閉めてたら大丈夫ですが、開けるとかなりの音が入ってくると思います
1055: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-26 13:10:55]
音は上に抜けるともいいますが何階ぐらいから窓開けれるんでしょうか。
おそらく窓はほとんど開けないのですが。
1056: マンション掲示板さん 
[2024-03-26 14:21:20]
全く配慮されていないので、窓開けなくてもうるさいですね

1057: 買い替え検討中さん 
[2024-03-26 15:34:01]
>>1051 マンション掲示板さん
大手デべは間違いなくちゃんと計算してるので大丈夫ですよ
上の階等の住民の騒音はどんな方が住むか分からないので運ですけどね
1058: 匿名さん 
[2024-03-26 16:12:49]
甘い、大手デペだから大丈夫なんて。
物理的、コスト的妥協点が対策ですよ。
近くのプラウドタワーは、もう少し離れていても困っている書き込みあるじゃないですか。
1059: 匿名さん 
[2024-03-26 21:27:57]
吸気口でどうしても開口できるので騒音は不可避かと
1060: eマンションさん 
[2024-03-26 22:44:03]
この物件の購入者でも検討者でも無いけど

騒音気にするアンチコメント
あなた達のコメントが一番騒音!?かな
1061: 通りがかりさん 
[2024-03-27 00:34:03]
今の建物はそれ程騒音は気になりません!国道、高速の方が24時間走ってるので!電車マニアは好みかも!笑っ
田舎の木造住宅の間違いでは?
1062: マンション検討中さん 
[2024-03-27 00:41:37]
つい先日近くを通りました。
ようやくタワークレーンも備わり、本格的に進んできた感じありました。
電車で通勤の人や、ウメキタ周辺の徒歩の人にも目に付く感じですね。
これでまた人気が出そうな感じです。泣く

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる