日鉄興和不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ船橋北習志野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 習志野台
  6. リビオシティ船橋北習志野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-31 21:34:15
 削除依頼 投稿する

リビオシティ船橋北習志野についての情報を希望しています。
総戸数488戸の大規模マンションです。
駅もとても近くていいですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/lococity/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154235

所在地:千葉県船橋市習志野台3丁目3番1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (T4出口)
新京成電鉄 「北習志野」駅 徒歩3分 (東口)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.53平米~85.14平米
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-16 11:43:36

現在の物件
所在地:千葉県船橋市習志野台3丁目3番1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (※T4出口)
価格:4,398万円~5,908万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.09m2~74.10m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 488戸

リビオシティ船橋北習志野ってどうですか?

263: 匿名さん 
[2023-10-11 14:43:10]
今のご時世、駅近でこの値段は最安クラスであることに変わりは無い
264: マンション検討中さん 
[2023-10-11 16:29:01]
>>263 匿名さん
最安は語弊がありますね。
3LDK比較すると船橋アドレスの薬円台は3200万円台~です。
沿線上で例を挙げると村上が2900万円台~、八千代緑が丘は3800万円台~でしたから。
周囲の相場から比較すると順当な価格、または少し高いになるのではないでしょうか。
地元の方からすると魅力的な立地であるのには変わりはないので、地元の方中心に売れていきそうですね。
中広域検討者は便利な八千代緑が丘、割安な村上、またはもっとお金出して船橋や津田沼の物件に流れると思います。
265: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-11 18:42:10]
>>264 マンション検討中さん
最近は日本語読めない方が目につきます。最安ではなく最安クラスですからその範囲内でしょう。いずれにせよ生産性ないですね。
266: 匿名さん 
[2023-10-11 18:51:57]
>>265 口コミ知りたいさん
最安の定義ガバガバですね。800万円~1100万円の価格差があるのにそれらと同様のクラスだと思う人はかなりの少数派だと思います。もっと勉強なさった方がいいですよ。
267: 評判気になるさん 
[2023-10-11 18:59:09]
>>265 口コミ知りたいさん

横からですが、264さんが書かれているように総武線より北の千葉内陸部では一番高い部類であって、「最安クラス」でもないですよ。自分の意見を否定されたからって屁理屈をこねて相手を侮辱するのはみっともないですね。
268: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-11 23:47:28]
典型的な確証バイアスですね。興味深いです。
269: マンション検討中さん 
[2023-10-12 12:41:44]
盛り上がるのはこのマンションが人気な証拠ですね!
270: 通りがかりさん 
[2023-10-12 16:05:38]
明後日から販売開始って書いてあった気がするけど、こういうのは早い者勝ちなんですか?
(買わないので低見の見物してる者です)
271: 匿名さん 
[2023-10-12 16:22:16]
>>270 通りがかりさん
ホームページに書かれている通り、一定期間に登録申込を受け付けて、申込締め切り後に申込が重複している部屋は抽選になるんだと思います。それ以降に先着順になるんじゃないですかね。
272: 匿名さん 
[2023-10-12 17:17:44]
>>268 口コミ知りたいさん
これに参考になる押してる人って、どこ目線?
双方への皮肉にしか見えんのだが。
273: 通りがかりさん 
[2023-10-12 19:26:04]
とりあえずあの仕様、条件、北習のくせに400万円ぐらい高いと思うわ。でも最近の価格高騰影響も考えると納得できる自分もいる。買いたいやつは買えばいいし、高いと思うやつは別のとこにいけばいいんだよ。でも、ここは条件良いとは思わんな、駐車場取れない確率高いからな。
274: 通りがかりさん 
[2023-10-12 21:06:27]
>>271
そうなんですね、教えてくれてありがとう
275: 匿名さん 
[2023-10-18 10:12:25]
駐車場は平置きと自走式を採用していて住人の費用負担が軽くなるのがいいですね。
ただ台数が少ないのかな?
平置82台、自走式158台、身障者用2台 ※優先権付き住戸対象156台含むとなっていますが一般で借りられるのは86台分という意味ですか?
276: マンション検討中さん 
[2023-10-18 20:27:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
277: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 13:33:33]
みんな高い高いと言いながら、モデルルームの埋まり方からして活況でしたね。予約取れない人もいたかと。もしかしてこの掲示板、買いたい人のベアトークだったの?
278: 匿名さん 
[2023-10-19 17:55:35]
本当に買える人や買おうとする人は掲示板にいちいち書き込んだりしないでしょう。掲示板は基本的に文句ばっかじゃない。
279: 通りがかりさん 
[2023-10-21 23:57:54]
駅力ある駅近物件で大規模、それでこの格安価格。そりゃ人気でるしモモレジさんも絶賛するわけですね。
280: マンション検討中 
[2023-10-22 20:49:31]
抽選外れちゃいました(>人<;)
どの部屋もだいたい2から4人くらい申し込みが入っていて、4LDKはほとんどなかったような気がします。
1、2LDKは数が少ないから激減だったような、、、
281: 通りがかりさん 
[2023-10-22 22:17:42]
>>280さん
抽選残念でしたね、D棟ですか?
私は抽選なく決まりましたが、他の棟の倍率など把握しておらず。。。
282: 通りがかりさん 
[2023-10-23 15:35:00]
「第一期」と書いてありますが何回かに分けて販売するんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる