札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「東西線でこれから資産価値が上がりそうな駅はどこでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 東西線でこれから資産価値が上がりそうな駅はどこでしょうか。
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-30 12:58:12
 削除依頼 投稿する

東西線沿線でマンション購入を検討しております。
20年後の売却も視野に検討しているのですが、
今後資産価値が維持、もしくは現状維持できる駅は
どのあたりになるのでしょうか。
徒歩5分圏内を検討しております。未来のことなので
何もわかりませんが、皆様の見解をお聞かせいただけますと嬉しいです。

[スレ作成日時]2023-03-13 13:18:03

 
注文住宅のオンライン相談

東西線でこれから資産価値が上がりそうな駅はどこでしょうか。

1: 匿名さん 
[2023-03-13 13:36:58]
新幹線の開通を考えますと道外需要も見込まれることから中央区を中心に地価が上昇するのではないかと考えます。よって、東西線ですと①大通、②バスセンター前、③西11丁目の順番で人気が出るのではと思います。道内需要ですと新さっぽろもこれからも資産維持が可能かと思います。
2: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 22:53:50]
円山 28 24 琴似 が鉄板と思います。
円山好きか琴似好きかの判断でしょうね。
地盤が安定してる安心感はやはりこのライン。
ちなみに人口密度札幌ナンバー1は琴似。
資産価値はブレない円山。

3: 通りがかりさん 
[2023-03-17 00:20:26]
最近の傾向を見ると円山はマンションの売れ残りが激しいので資産価値は不安が残ります。
人気があったのは一昔前という印象。
1番さんに同意ですね。中心部に近い場所は上昇すると思っています。
4: 評判気になるさん 
[2023-03-17 21:02:54]
>>1 匿名さん

同意ですね。
最近の穴場だと二十四軒。

5: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-17 22:17:41]
>>4 さん

西11から西28までの沿線と、二十四軒じゃ大きな差がありますよ。学区も悪いし西区になりますし。
これから人口減少社会を考えれば中央区一択です。
6: マンコミュファンさん 
[2023-03-18 00:09:04]
>>5 口コミ知りたいさん

中央区一択なんてつまらない解答ですね。
そんなのみんなわかってる話ですよ。

7: 匿名さん 
[2023-03-18 10:18:28]
これから上がりそう≒ボラティリティー大:バスセンター前
維持できそう≒ボラティリティー小:円山

だろうけど、これからの市況全体の悪化に比べれば誤差範囲だと思う
8: 匿名さん 
[2023-03-18 14:28:13]
>>6 マンコミュファンさん
あなたのご意見は?
9: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-18 17:13:06]
よく言われることですが、市況悪化が見込まれるな
らなおのこと昔から資産価値の高い地域がよいですよ。急に伸びてきた地域は、その反面急落する可能性とあります。
やはり東西線なら18丁目から円山、28丁目までなんですよ。
10: eマンションさん 
[2023-03-19 22:37:42]
>>9 口コミ知りたいさん
同意です。
そして、土地がなくなって、伸びてくのが、二十四軒琴似なのかと。宮の沢は、さすがにないですが。


11: マンション比較中さん 
[2023-03-25 23:22:46]
東京カンテイの「札幌市のマンションの供給立地」のレポートが参考になる。

2001年までの10年間は、市内全域でマンションが大量に供給されたが
2012年以降は、東西線で200戸以上の新規分譲がされているのは、バスセンター前~宮の沢間のみ(二十四軒と発寒南を除く)。
マンション需要が継続して旺盛な地域と、そうでない地域が、はっきり分かれてきている。

( https://www.kantei.ne.jp/report/kantei_eye/1028
からpdfがダウンロード可能)

札幌は、2021年から全体では人口減少に転じたが、
中央区、豊平区、西区は人口増加、他の区は人口減少、と二極化が進行している。

総合すると、東西線ではバスセンター前から西側を買うのが安全。
ただし、今後北広島が人口増となることから、新札幌も面白い、とは思う。

12: マンション比較中さん 
[2023-03-25 23:35:42]
(一部誤りがあったので再投稿します)

東京カンテイの「札幌市のマンション供給立地」のレポートが参考になる。

2001年までの10年間は、市内全域でマンションが大量に供給されたが
2012年以降は、東西線で500戸以上の新規分譲(赤丸)がされているのは、バスセンター前~宮の沢間のみ(発寒南、二十四軒は100戸~200戸未満)
マンション需要が継続して旺盛な地域と、そうでない地域が、はっきり分かれてきている。

( https://www.kantei.ne.jp/report/kantei_eye/1028
からpdfがダウンロード可能)

札幌は、2021年から全体では人口減少に転じたが、
中央区、豊平区、西区は人口増加、他の区は人口減少、と二極化が進行している。

総合すると、東西線ではバスセンター前から西側を買うのが安全。
ただし、今後北広島が人口増となることから、新札幌も面白い、とは思う。

13: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-29 14:32:26]
>>12 マンション比較中さん

とてもわかりやすくありがとうございます!!因みに地下鉄延伸の話が持ち上がっていますが、東西線も延伸の可能性はあるのでしょうか?!
14: 名無しさん 
[2023-03-31 23:02:18]
>>13 口コミ知りたいさん
さすがに、ないわ。
でも nothing is impossible

15: マンション掲示板さん 
[2023-03-31 23:18:21]
今後札幌も人口減少していき中央区近辺に人が集積していくことを考えると地下鉄延伸の可能性はかなり低いと個人的には思います。
16: 匿名さん 
[2023-03-31 23:48:41]
しばらくは中央-西-豊平の3区の
人口増が続き、
それから中央区のみの増加となり、
最後は中央区も減少していく、というパターンでしょうか。

ただ、バス会社の運転手不足をみると、
人口減少のスピードより、バス路線の廃止、減便が早く進む気がします。
地下鉄徒歩圏の需要は、ますます強くなりそう。
17: 買い替え検討中さん 
[2023-04-01 11:22:37]
>>16 匿名さん

そうすると、中央区でも駅から遠い物件は
今高級住宅街と言われていても、将来性は無いですね。
それなら西区でも駅近の方が有望。
18: 匿名さん 
[2023-04-01 13:23:59]
>>13 口コミ知りたいさん
現在、東豊線の清田区延長と併行して手稲区でも東西線の延長運動が住民によって為されているようですが、どちらが現実味があるかと言えば、まだ手稲区の方でしょう。まあどちらも望み薄ではありますが。
地下鉄の運営を支えるのは、定期的に都心と自宅を往復する層、つまり生産年齢人口(16歳~64歳)の層です。清田区も手稲区もこの10年でゴッソリ減りましたが(増えているのは中央区だけ)、まだ手稲区の方が減少率が低いのです。細かいエリア的に見ても、清田区は全統計区で人口が減少していますが、手稲区は5号線周辺でまだわずかながら人口増になっている統計区があります。
とはいえ、これはあくまでも相対的に見た話なので、実質的には縮小する札幌市街地という現実に逆らえる見込みは低いでしょう。
現実を踏まえると都心部の交通網の充実が有効ということになり、それを考えるなら市電延伸でしょうが、秋元さんが再選されて五輪やるやる路線が継続されればそれも無いでしょうね。
19: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-02 14:08:23]
市電界隈はまだ開発余地があります。住宅地の世代交代、賃貸マンションの老朽化。
市電は高齢者にとってワンステップで乗り降りできます。医療介護福祉サービスも整っている。そしてスーパーがあちこちにできました。
札幌では昔からの公立の文教地域、お子様のいらっしゃる方にも人気です。
20: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-30 01:42:24]
西11丁目

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる