三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ高田馬場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 高田馬場
  6. パークシティ高田馬場ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-16 15:21:23
 削除依頼 投稿する

パークシティ高田馬場についての情報を希望しています。
300戸超えの大規模マンションです。
タワーマンションが多い中、そこまで高層ではないのでいいなと気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2023-03-09 16:35:29

現在の物件
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸

パークシティ高田馬場ってどうですか?

225: 匿名さん 
[2023-04-09 18:23:19]
>>224 マンション検討中さん
そうですよね。ハルフルが都内では特殊ですからね…まだ大手デベの中では現実的に頑張っている方かなと思います。三菱さんは都内は賃貸もしくは高級路線になってしまったので。
226: マンション検討中 
[2023-04-09 22:01:57]
>>220 匿名さん
その条件だけならそうかもね。
でも周辺環境も加味したら違うこともあるよね。
だから500以下はないとか決めつけるのはどうかと思いますけど。
227: ご近所さん 
[2023-04-10 07:29:51]
>>223 匿名さん
晴海を選択できる感性がうらやましい。
今日と同じ明日が来ると信じて疑わない人たちなのでしょうね。
私は高台内陸しか選びませんけど。
228: マンション検討中さん 
[2023-04-10 09:42:12]
>>226 マンション検討中さん
226さんと同意見です。
地下の部屋で500=1億です。宗教の隣で1億です。
それに東中野のタワマンと比べてるのもおかしいですね。
229: 匿名さん 
[2023-04-11 07:50:38]
地下部屋がパンダで@500、それ以外は@580かもう少し上か。
もちろん高層棟高層階や南棟最上階は700超える。
230: マンション検討中さん 
[2023-04-11 10:44:04]
>>229 匿名さん
その予想が当たるといいですね。
231: 匿名さん 
[2023-04-11 16:54:14]
>219

事前案内会やモデルルーム早期来場者に予定価格を提示、反応を探って価格決定ってのがパターン。
232: マンション検討中さん 
[2023-04-11 22:36:54]
600スタートみたいですね。。。
233: 評判気になるさん 
[2023-04-11 23:13:08]
>>232 マンション検討中さん
どこ情報?

234: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-11 23:14:58]
>>232 マンション検討中さん
えっ、情報源は?さすがにそれは高すぎでは。
235: 買い替え検討中さん 
[2023-04-11 23:38:10]
>>223 匿名さん
Ts82Cは酷すぎですね。
236: 匿名さん 
[2023-04-12 07:45:11]
>>235 買い替え検討中さん
玄関の土足部分がデカすぎる以外はマトモだと思いますけど?
237: 評判気になるさん 
[2023-04-12 08:19:28]
棟によって柱梁サイズだいぶ違うな
気をつけないとな
238: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 08:54:32]
>>236 匿名さん
柱がすごく食い込んでいるとか、それによってMBRとSRの形が歪とか…
239: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 10:26:47]
>>232 マンション検討中さん
この立地でよくない間取り&ケチった仕様でこれは高いですね…でも高田馬場が好きな人がいれば捌けるのでしょう。これじゃぁ広域検討者は他に流れますねw
240: ご近所さん 
[2023-04-12 10:56:33]
三井がこの立地、商品企画で
坪600~なんて暴挙にでるとは
とても思えないのですがw本当でしょうか?
241: マンション検討中さん 
[2023-04-12 12:40:44]
>>240 ご近所さん
私もそう思います。600~とはとても思えないですね。

242: 匿名さん 
[2023-04-12 12:42:41]
>>237 評判気になるさん
どの棟が良くてどの棟が良くないのでしょうか?教えてください!
243: マンション検討中さん 
[2023-04-12 16:24:14]
>>239 マンコミュファンさん
その値段では他に流れますよね。いくら高田馬場好きでも買わないです。
244: 匿名さん 
[2023-04-12 17:24:34]
>>180 マンション比較中さん
道の広さだけで言ったら周辺にも池袋駅のグリーン通り沿いとかは行けると思うよ。
周辺じゃないけど浜松町とか品川駅とかもいけそうなとこはあるかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる