大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2023-09-29 11:47:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続き大阪市内の住環境に関する情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2006-08-21 21:27:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2

615: 匿名さん 
[2021-06-24 08:44:20]
帝塚山
ただ、新参者は馴染むのに苦労する。
616: マンション検討中さん 
[2021-06-24 08:50:26]
色々な地域を見てきましたが、結局は上町台地がよいきがします。五条校区、真田山校区は以前からですが、上町、玉造2もここ数年住宅環境がさらに上がっている印象です。
617: マンション検討中さん 
[2021-06-24 12:03:17]
>>616 マンション検討中さん
同感です

618: 匿名 
[2021-06-24 23:43:11]
>>614 匿名さん
和泉中央付近は新しい街で割とキレイかな。ららぽーととコストコが近い。
619: 名無しさん 
[2021-06-25 06:31:11]
和泉中央近辺の新築戸建も見ましたが、
値段が6000万以上はしてますよね。
敷地も広くないししかも駅からバス15分位。
ここは大阪市内での話ですよ。
620: 匿名さん 
[2021-06-25 08:53:46]
おおさか初心者です。上町一丁目って環境いいし市内では珍しい閑静なファミリーにおすすめ地域になってきたとおもうのですが、以前から上町一丁目ブランドってあったんですか?
621: 匿名さん 
[2021-06-25 11:39:37]
>>620 匿名さん
地元ですが、昔はあの辺りは単に女学院の近くの玉造って呼んでましたね笑 でも今はもう上町1丁目って呼んでて、あーあのいい感じのー、キューズモールも近くていいねー、あのタワーマンション高そうねーって具合です。
622: 匿名さん 
[2021-06-25 12:02:14]
>>621 匿名さん

ありがとうございます。
たしかにキューズモールができて生活しやすくなったでしょうね。上町一丁目あこがれます。
623: 十三中学の北野 
[2021-07-02 00:36:40]
私の十三中学は今はまぁまぁいいよ。昔は良くなかったけれど、その後は北野高校にいきました。
十三は下町であっても、人柄も悪くない。住めば都。
624: 地域住民 
[2021-07-02 06:22:50]
>>622 匿名さん
森ノ宮キューズはイマイチじゃない?
買い物もライフ清水谷の方が充実している。

625: 匿名さん 
[2021-07-02 06:46:26]
そうなんですね!ライフも近いけど行ったことなかったんで今度行ってみます。情報ありがとうございます。
626: 販売関係者さん 
[2021-07-11 00:08:07]
>>540 匿名さん
****
627: 通りがかりさん 
[2021-07-11 08:45:43]
どこでもそうだが、治安、住環境、教育環境のいいところを必ず選ぶこと、不動産屋は知っている。
628: 通りがかりさん 
[2021-07-11 09:06:57]
>>627 通りがかりさん

地域や人柄が悪いところは必ず避けるべき。
629: 通りがかりさん 
[2021-07-11 09:09:57]
福島区野田中学はいいところです。
630: 通りがかりさん 
[2021-07-11 10:59:27]
>>628 通りがかりさん

その例として平野区の加美や西淀川区の美津島中学は絶対にいけません。
631: 匿名さん 
[2021-07-13 10:44:28]
吹田市は2.3.5.6中はいけない
633: 通りがかりさん 
[2021-07-25 13:16:56]
都島区の住居地域の方とかは都会もすぐでれるわりに治安もよくて静かで住みやすいと聞きましたよ
634: 評判気になるさん 
[2021-07-26 11:24:49]
>>632 匿名さん

港区あたりもあまりかな。
635: マンション掲示板さん 
[2021-07-27 14:36:11]
西区堀江中学はとても良い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる