株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース等々力レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. ピアース等々力レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-07-20 23:41:07
 削除依頼 投稿する

ピアース等々力レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-todoroki-r/index.html

所在地:東京都世田谷区等々力8丁目67-11他(計7筆)
交通:東急大井町線「等々力」駅徒歩11分、
東急大井町線「尾山台」駅徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.82m2~87.32m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 17:35:37

現在の物件
ピアース等々力レジデンス
ピアース等々力レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区等々力8丁目67-11他(計7筆)(地番)
交通:東急大井町線 「等々力」駅 徒歩11分
総戸数: 42戸

ピアース等々力レジデンスってどうですか?

142: 通りがかりさん 
[2023-03-23 15:04:14]
>>139 口コミ知りたいさん
客によって説明結構違うんですね。多分商談ログもちゃんととってないから1回目と2回目で言ってること違ったり、こっちそんなこと言ってないよという話が出てきたり(違う客の情報かな)しますし。
まあ営業ってそんなもんかとも思いますが。
子どもいるファミリー実需だとAとBが人気そうですね。道路近いけど。
143: 通りがかりさん 
[2023-03-23 18:48:05]
>>140 口コミ知りたいさん
前立てがある北側の部屋はほぼ日当たらないんじゃないかね。一応隣地と5-8mは離れてるようだけど。
144: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-23 20:07:28]
>>143 通りがかりさん
南東角部屋の半地下も厳しい感じなんですかね。どう思われますか?
145: 匿名さん 
[2023-03-23 20:14:22]
再来年まで待てるなら、プラウドの新築かな。リセールも手堅いし。
146: 評判気になるさん 
[2023-03-23 21:04:31]
南側も前に建物が立ってるし、最上階以外は
あまり日当たり期待できないのかな、、
上野毛通りの騒音は、窓を開けたらするのかな
どんなマンションも、完璧ではないだろうけど
半地下はちょっと、、
147: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 22:39:11]
>>145 匿名さん
坪550こえるでしょ
148: 通りがかりさん 
[2023-03-23 22:41:41]
>>144 口コミ知りたいさん
南東角部屋なら冬場以外はそれなりに当たる気もする。8m離れているならば!
149: 通りがかりさん 
[2023-03-23 23:10:10]
>>139 口コミ知りたいさん
要望書→ローン審査→申込の順なので、まだ要望書の段階です。厳密には確かに申込まではいっておりません。ただ価格は出ていたなぁ。なんだか怖いですね。公表してほしい。マンマニさんの調査対象となるといいけど。。
150: 評判気になるさん 
[2023-03-23 23:39:00]
>>147 検討板ユーザーさん

上野毛駅からも等々力駅からも距離がある分、見晴らしがよく、敷地にゆとりがある。3方接道、整形地もイメージが良い。ただ、7階建てで戸数が72戸だと、外廊下かな?
「プラウド等々力」と「プラウド自由が丘」の間ぐらいのグレードと、勝手に想像。
ノムラなので、安くはないだろうが、待つ価値はあるかも。
151: 匿名さん 
[2023-03-24 11:16:24]
>>146 評判気になるさん
近所住みで検討している者です。上野毛通りのこの道は交差点近いし狭いし横断歩道もあるから(止まらない車多いけど)そんなスピード出してる車はいないですよ。だけど交通量は終日そこそこあるしバスも通りますからね。バス通りあるあるだけど揺れまで行かなくとも振動は感じたり、信号待ちのアイドル音するのを許容できるかですね~。あとは洗濯物汚れそうなので浴室乾燥メインですね
152: マンション検討中さん 
[2023-03-24 15:17:12]
>>151 匿名さん
そう考えると前立てある部屋の方が良い点もありますね。
153: 評判気になるさん 
[2023-03-25 01:15:56]
>>144 口コミ知りたいさん

駅10分超えで半地下はリスクしかなくない。15年位すまないこもには。日当たりない15年我慢できない
154: 通りすがり 
[2023-03-25 04:44:18]
>>139 口コミ知りたいさん

予定価格は例えば概要説明で一回、詳細説明・資金計画検討で一回計2回の面談を経た上で、3回目に開示というような流れかと思います。

3回来た方々には価格開示がされた時期であっても、まだ1回目の方々には予定価格開示はしないということかと

どちらがフェアだと思いますか?

価格チェックだけの方々はお断りという意味もあるかと
155: 匿名さん 
[2023-03-25 07:42:44]
へんな接客対応。。。
156: 匿名さん 
[2023-03-25 09:46:07]
ここ検討してる人、その他どこ見学、検討していますか?
157: マンション検討中さん 
[2023-03-25 13:28:10]
>>155 匿名さん
どこも基本は同じような進め方です。
158: 職人さん 
[2023-03-25 16:44:03]
建設現場、説明会、コンセプトルーム、三ヶ所に行かなければならない、客の時間を大切にしない販売体制です。面接のように家庭状況のすべてが聞かれる覚悟しないと
159: 匿名さん 
[2023-03-25 16:50:24]
猜疑心が強い営業スタイルなんですね。聞きしに勝る。。。
160: 匿名さん 
[2023-03-25 17:10:34]
世田谷の某メジャー物件は、きょうの初回オンラインセミナーで、目安になる住戸の予定価格を公表したので、検討の判断材料になる。視聴後のアンケート結果をもとに、少しでも下方修正してくれたらありがたい。
161: 評判気になるさん 
[2023-03-25 19:04:44]
申し込みされた方、どこら辺のお部屋を申し込まれたのでしょうか?決め手も気になります。
162: eマンションさん 
[2023-03-26 01:20:00]
>>156 匿名さん

ディアナコート二子玉川とザ・パークハウス高輪プレイスを検討しています。
163: 匿名さん 
[2023-03-26 07:46:04]
>>162 eマンションさん

ほんとですか!?
164: マンション検討中さん 
[2023-03-26 10:05:30]
>>163 匿名さん
はい、本当です。港区はかなり相場が高騰しており、予算内で買える良いなと思うのは高輪の物件ですが、世田谷区も候補にしており、本物件と二子玉川の物件が候補です。広さや間取り重視であれば本物件かなと考えています。
165: マンション検討中さん 
[2023-03-26 11:32:31]
>>159 匿名さん
猜疑心??高額商品を扱う営業ならば当たり前かと。
166: 匿名さん 
[2023-03-26 11:48:06]
>>165 マンション検討中さん

三井や野村の営業は、客への配慮があり、きちんとしていますネ。
167: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 12:43:41]
>>165 マンション検討中さん
過去の経験では、野村さんの営業には良い印象無しだなー
168: 坪単価比較中さん 
[2023-03-26 13:00:42]
メジャーでも、冷やかしの客とみられたら、それなりの対応かと。
169: eマンションさん 
[2023-03-26 17:07:21]
>>168 坪単価比較中さん
買えない、買わないお客に対してはどのデベも同じ対応でしょう。
170: 匿名さん 
[2023-03-26 17:58:32]
>> 169 eマンションさん
どのデベも同じ対応でしょう。

そんなに、あちこちのデべの事情をご存じなんですね。。。
171: 匿名さん 
[2023-03-27 00:53:40]
等々力はとても良いエリアですが、大井町線しか使えないというのがネックですかね。
172: 匿名さん 
[2023-03-27 08:52:08]
予約取れないけどやってるの?
173: マンション検討中 
[2023-03-27 09:07:10]
土曜日現地説明会に参加、31日から先着順受付と聞きましたが本当でしょうか?こちらを見ると既に申し込みされている方がいるようなので。営業スタッフによっていうことが違うのでしょうか。
174: 通りがかりさん 
[2023-03-28 00:16:12]
>>172 匿名さん
やってますよ。人気高いだけです。
175: 評判気になるさん 
[2023-03-28 00:17:31]
>>173 マンション検討中さん
よくある第一期、第二期的なやつで最初に説明会に行った16日開始の層と、31日の層で分けてるのでは。
176: 匿名さん 
[2023-03-29 10:06:00]
>>173 マンション検討中さん
恐らく住戸によって対応が異なるのではないかと思います。私が検討している住戸は4月下旬に抽選予定と伺いました。
177: 匿名さん 
[2023-03-30 10:38:01]
>>私が検討している住戸は4月下旬に抽選予定
抽選、緊張しますよね。
当たりますように。

最上階ってまだ抽選されていませんか?
バルコニーの天窓のようなのが素敵だと思いました。屋根に窓がついているので、日差しが室内までしっかり届きそうで、冬でも暖房費が少なくてよさそうです。
178: 匿名さん 
[2023-03-30 10:58:57]
>>177 匿名さん
営業の人が抽選しますって明言してたのは広告で価格出してる部屋のみでした。あとは基本先着順みたいなので、とにかく直接コンタクトを取って買う意志(検討してる)を伝えないと情報入らずいつの間にか売れちゃってるって事になりそうです。購入希望あればその部屋を売り出しそこが即日完売するイメージです。
179: 匿名さん 
[2023-03-30 11:02:03]
マンションの天窓付き住戸は、デザイン的にもオシャレでユニークだけど、施工が良くないと、漏水が心配。ガラスが汚れるので、入居後、管理会社の定期清掃の項目に組み込まれているのか。。。
180: マンション検討中 
[2023-03-30 13:43:14]
申込予定で明日の予約を取りましたが、情報開示があやふやなので不安になってきました。先週の段階ですが営業からは南向き最上階のペントハウスのみ抽選と聞きました。
181: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-30 14:52:17]
>>177 匿名さん
176です。ありがとうございます。私が検討していますのが最上階のペントハウスで抽選時期は4月下旬と聞いています。ルーフバルコニーが広いので気に入っていますが、抽選に当たるか否かはご縁次第ですので、他の物件も同時並行で検討しています。この様なペントハウスが複数あれば良いのですが、一戸のみの為、そこそこの倍率がつくのではと思っております。
182: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-30 21:30:01]
>>180 マンション検討中さん
どの部屋が先着順でいつから受付開始か確認しないと混乱します。販売対象となるお部屋も○期によって変わるはずですがモリモトはどうなんでしょうか。
どの部屋が抽選で抽選はいつどの様に実施(優遇あるか)を確認したら良いですね。
183: マンション検討中さん 
[2023-03-31 13:47:46]
>>182 検討板ユーザーさん
私が把握する限り他社がやっている様な第一期販売、第二期販売といった段階的な販売方法はとらずに、買手がいる住戸は全て販売する方針だと思います。モリモトの二子玉川の物件も同様の方針と聞いております。
184: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-31 14:25:22]
売れ行きはどうですか?
185: マンション検討中さん 
[2023-03-31 23:28:40]
物件自体は比較的、安い気はしたが、管理費高くない?
186: 匿名さん 
[2023-04-03 08:16:25]
プラン数が割とありますね。
そして、プランの部屋の配置がいろいろ個性的な感じ。
よくある縦長のプランは苦手なので
Nタイプが使いやすくていいかなと感じました。
187: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-03 16:59:12]
ここ、即完だろうね。

188: マンション検討中さん 
[2023-04-03 19:47:53]
>>187 検討板ユーザーさん
どんどん契約決まりだしてるみたいですが、既に販売開始していて、購入できる部屋が複数あるので即完ではないですね。
189: 匿名さん 
[2023-04-05 11:15:55]
エントランスホールが高級感がありますね。
大きなソファーがありますから、ゆったりとした空間です。
低層階ですが横に長いのでプライバシー性が高そうですね。
外観がおしゃれです。価格帯も割と高めなのかな。
190: 匿名さん 
[2023-04-05 14:46:45]
一部、バルコニーの戸境がペラボーかな
191: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-05 15:31:29]
>>190 さん
これは好き嫌いですね。物件の価格が1戸数億の造りではない訳だし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる