阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ島本(旧称:(仮称)島本駅前マンション計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 三島郡
  5. 島本町
  6. ジオ島本(旧称:(仮称)島本駅前マンション計画)
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-30 18:42:45
 削除依頼 投稿する

ジオ島本(旧称:(仮称)島本駅前マンション計画)についての情報を希望しています。
駅から1分なんて便利でいいですね!
小学校も近くて買い物も便利で生活しやすそうですね!
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/shimamoto/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154106

所在地:大阪府三島郡島本町北部大阪都市計画事業JR島本駅西土地区画整理事業地内3街区6画地(保留地)
交通:JR東海道本線「島本」駅 1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.52平米~86.99平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「子育て世代流出」の京都市、大阪府内への流出はないの? 駅歩1分、駅前複合開発の期待感362戸『ジオ島本』4/15グランドオープン!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/76011/
JR沿線ならどこへ行く?新たな街が生まれたJR島本駅前、新築分譲マンション「ジオ島本」or 新築一戸建「北摂・島本 ハグムタウン」現地へ【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/95903/

[スレ作成日時]2023-01-26 12:12:01

現在の物件
所在地:大阪府三島郡島本町桜井二丁目1038番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 島本駅 徒歩2分 (1工区)、徒歩3分(2工区)
価格:4,390万円~6,890万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~83.82m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 362戸

ジオ島本(旧称:(仮称)島本駅前マンション計画)

262: 評判気になるさん 
[2024-04-05 22:30:52]
>>261 マンション検討中さん

やっぱりそう思いますよね。
噛み終わったガムみたいな色ですよね。
263: 名無しさん 
[2024-04-05 22:43:48]
ホームページにあるアースカラーというより人があまりいない団地みたいな緑色ですね。。。
264: 通りがかりさん 
[2024-04-05 23:33:13]
>>263 名無しさん

わたしも色は地味??なぜ?と思いましたので
同じ意見のひとがいて安心しました。
たしか、どこかに島本の自然にとけこむ、目立ちすぎないみたいに書いてあったような気がします。
265: マンション検討中さん 
[2024-04-06 15:46:55]
むしろ自然に調和する茶色系の方が無難だったかもね。

悪いけどあの色合いだけで買う気失せました。
266: 評判気になるさん 
[2024-04-06 16:39:29]
さすがにこの緑色で完成ということはないと思いたいね
267: マンション検討中さん 
[2024-04-06 16:45:13]
そんな抹茶な感じなの?
近くの人で写真撮ってくれる神おらんかな。
268: 通りがかりさん 
[2024-04-06 17:21:23]
外観見てきました。
さすがにちょっと住むには恥ずかしい感じの色合いでした。
269: 通りがかりさん 
[2024-04-06 17:23:17]
模型やHPでみていた色と違いすぎて驚きました。同じ意見の方が多い場合、措置が取られる可能性はあるのでしょうか。。不安になってきました。
270: マンション検討中さん 
[2024-04-06 17:39:30]
>>269 通りがかりさん

模型の時点で緑だなとは思っていましたが、、
271: 名無しさん 
[2024-04-06 18:38:35]
同じくみて来ました。
好みはあるでしょうが、恥ずかしいようなものとは思いませんでした。
まだ幕があって全体イメージは解らないですが、
タイル張りな部分などこだわりは感じました。
緑は緑ですが、変な緑とは思いません。
むしろ、どこも同じのテンプレマンションより価値を感じました。
完成して、悲惨だったら笑って下さい(笑)
わたしは、買います。
272: 名無しさん 
[2024-04-06 18:43:29]
271です。
上げてみます。
271です。上げてみます。
273: マンション検討中さん 
[2024-04-06 19:57:16]
なぜだろう、写真で見ると薄く見えるね。

実物はもっと抹茶色だよ。少なくとも綺麗な色ではない。
274: マンション検討中さん 
[2024-04-06 19:59:42]
写真ありがとう。
大型マンションなら色やデザインなんてこんなもんじゃないの?
模型の時点でオシャレ感なんてすでに0だったと思うが。
275: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-06 20:09:19]
実物で見るともっと緑ですよね
大型マンションなので多くの人が好感を持つ色にすればよかったのに
デザイナーのエゴで賛否両論になってしまったなぁ
276: マンション掲示板さん 
[2024-04-06 20:13:35]
モデルルームに外壁サンプルってありましたっけ
277: マンション掲示板さん 
[2024-04-06 22:17:29]
この間、スーパーと薬局帰りに写真撮ったので
Upします。
色の好みは皆さんあるでしょうけど
別に悪く言う事もないのでは?と思います。
今度ローン相談会の予約が4月下旬にあるので
写真撮ったら、またupしますね
この間、スーパーと薬局帰りに写真撮ったの...
278: 名無しさん 
[2024-04-06 22:35:39]
277さん
同意です。
確かに好みはありますし、わたしも思ったより柱などの緑が濃くは感じています。
ですが、トータルとしてそんなに悪くは思わないです。
ご近所になるのですかね?宜しくお願いします。
279: 評判気になるさん 
[2024-04-06 22:41:07]
ごめん写真見てもどこが緑なのかわからないです。右のベランダのガラスのとこのこと?
280: マンション検討中さん 
[2024-04-06 23:27:20]
>>278さん
277です。
こちらこそよろしくお願いいたします!
引き渡しまで楽しみに待ってます。
281: マンション掲示板さん 
[2024-04-06 23:49:35]
正直ノースAの平面駐車場と歩道の境目はフェンスか塀にして欲しかったです。
せっかくセキュリティしっかりしてるのに駐車場内は入り放題だし端の枠になればなんか当てられないか心配になる。
282: マンション検討中さん 
[2024-04-07 12:58:53]
まぁまぁ緑ですよね。
まぁまぁ緑ですよね。
283: eマンションさん 
[2024-04-08 21:12:51]
模型の写真見つけたのであげときます
実物の写真みると緑っぽいなーとも思いますが、天気とか光の加減次第な気もしますね
模型通りといえば模型通りの色なのかな
いずれにせよいい感じで街に馴染んてくれるといいなぁ
模型の写真見つけたのであげときます実物の...
284: eマンションさん 
[2024-04-09 19:42:31]
>>282 マンション検討中さん
おお!ほんまや緑に見える。理解したわ。
でもまぁ落ち着いた色やし、経年で排ガスとかで汚れてきても目立たない色だからええと思うで。
285: eマンションさん 
[2024-04-15 00:05:47]
ここを見て、駅からとりましたがHP通りな気が…確かに少し緑でしたが光の加減なんですかね?
白っぽく見えました。
よく計算してつくるなと関心。
ここを見て、駅からとりましたがHP通りな...
286: eマンションさん 
[2024-04-15 00:13:26]
続いてジオ島本の裏側です。
日光のせいで、この角度しか…でした。
一周しましたが、感想としては光の加減ってすげーなといったところ。
続いてジオ島本の裏側です。日光のせいで、...
287: 通りがかりさん 
[2024-04-15 14:32:12]
ジオっぽくないね。
288: マンション検討中さん 
[2024-04-15 19:47:42]
なんだろう、外観が凄く安っぽい
289: 評判気になるさん 
[2024-04-15 20:22:22]
>>285 eマンションさん
この写真やと白っぽいw
階段のとこだけ微妙に緑?
290: 評判気になるさん 
[2024-04-15 20:27:58]
なんかもう人によって見え方が違う錯視のドレスみたいになってきたな
291: eマンションさん 
[2024-04-15 21:49:01]
289さん
HPの外観完成予想CGに近いイメージでした。
292: 評判気になるさん 
[2024-04-16 18:25:55]
>>285 eマンションさん

窓に反射した光とかぶったところが白っぽくみえるような?
総合的に考えると、廊下、階段側は緑よりの色になっている気がしますね。
293: 匿名さん 
[2024-04-21 14:39:24]
ジオの横の戸建は土地は3000万円から
3500万円くらいかと思いますが、建物はどれくらいなのでしょうか。
294: 島本住み 
[2024-04-28 16:02:18]
とりあえず通り過ぎる人は外観見て「ダサいなぁ。なんでこんなんにしたんやろ?」って言ってますね。普段からマルヤスに行くのでよく耳にします。古い学校みたいですよね。
295: 匿名さん 
[2024-04-28 16:45:36]
>>294 さん

電車乗ってる人も言ってました。
こんなとこに団地できるやーって
296: マンション掲示板さん 
[2024-04-28 21:04:20]
現地行ってきたので、写真アップします。
久々で価格表見せてもらったら、
結構売れてて、安心しました。
現地行ってきたので、写真アップします。久...
297: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-28 21:32:56]
通称島本団地ですね
298: マンション検討中さん 
[2024-04-28 21:58:13]
線路挟んだ側の団地と色合いが似てるね。
299: マンコミュファンさん 
[2024-04-28 22:08:44]
そんなに団地がお好きなら
団地の南側に建ってるウエリス島本を買えば
良いのでは?
300: マンション検討中さん 
[2024-04-29 00:13:26]
>>293 匿名さん

6500万です。
301: eマンションさん 
[2024-04-29 09:05:47]
契約者だけど自分も幕取れた後の第一印象団地だったわ。模型の時点で予想はしてたけど。
とはいえエントランスからは上質空間だし共用部分も入居者みんなで大事に使って価値高めてこうよ。
302: 通りがかりさん 
[2024-04-29 13:20:39]
>>301 eマンションさん
まぁ見た目は住んでたら中から見えへんし、住みやすければええやろ。
303: 匿名さん 
[2024-04-29 18:52:05]
契約者です。島本駅のホームから撮影しました。
せっかくのジオなのに、団地っぽいですよね笑
契約者です。島本駅のホームから撮影しまし...
304: マンション検討中さん 
[2024-04-29 19:45:22]
>>303 匿名さん

こんばんは。
契約者さんなんですね。
ジオの担当にはお気持ち伝えられたんでしょうか?
納得いかないなら直接声にするのが一番ですよ。
305: マンション掲示板さん 
[2024-04-29 20:04:06]
大規模マンションって似てたりしますよね。
ライオンズの総持寺も色が違うくらいかなーって見てます。
だからジオ島本が団地とは思わないです。
ただし、玄関側の鉄柵は本気でやめてほしいです。
大して金額変わらないんだろうし、白いパネルにしてくれたら雰囲気明るいのにと。
裏側は明るい感じですし。
わたしだけかもですが。。。
306: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-29 21:52:16]
>>305 マンション掲示板さん

わたしも気になってました!
が、模型から鉄柵になってました。。。
307: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-29 22:29:26]
>>306 口コミ知りたいさん

はい、模型からでした。
見ていたのに一生の不覚です(笑)
管理組合にご提案するしかないですよね。。。
場所は凄く良いので、鉄柵だけは止めて欲しいです。
308: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-30 18:18:27]
>>307 検討板ユーザーさん

こすか劣化版ジオだから仕方ない。。
309: マンション検討中さん 
[2024-05-01 00:06:37]
大規模マンション=団地では?
団地の定義検索するとここは団地やと思う。
310: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 13:42:58]
外見を気にされる方結構いるんですね
大阪京都の間で駅近、物件まで信号なしの歩行者専用道路。眺望も棟によっては最高
歩行者専用道路の自転車や貨物列車は気になるし、最新かと問われると最新ではないけれど部屋の内外ともに設備も悪くないし、抑えておいてほしいところは抑えてある
外見もまあ少しは気になるけど二の次三の次かな
311: 匿名さん 
[2024-05-02 14:42:33]
>>310 検討板ユーザーさん

緑色部分は塗りですよね?塗りとタイルでは耐久年数が違いますので、必ずしも外見だけの問題では無いと思います。通常、団地は外壁を塗りで、マンションはタイル張りで仕上げているので、塗りを多用していることがこの物件が団地に見えることの大きな理由だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる