大阪の新築分譲マンション掲示板「クオーレアッシュ玉出ソレイユ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西成区
  6. クオーレアッシュ玉出ソレイユ
 

広告を掲載

クマクマ [更新日時] 2011-03-27 01:52:54
 削除依頼 投稿する

我が家にアンケートが入っていました。
阪神高速堺線 玉出出口近郊です。
高速道路の東側 どこかの会社の跡地に 建つ予定らしいです。
詳細は不明ですが どうなんでしょうか?


所在地:大阪府大阪市西成区千本南2-20-1(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「玉出」駅徒歩8分
    南海本線「岸里玉出」駅徒歩9分

【こちらは、元は「西成区 仮称 千本南 プロジェクト」というタイトルでしたが、「クオーレアッシュ玉出ソレイユ」に変更させて頂きました。管理人】

[スレ作成日時]2007-01-10 12:43:00

現在の物件
クオーレアッシュ玉出ソレイユ
クオーレアッシュ玉出ソレイユ
 
所在地:大阪府大阪市西成区千本南2-20-1(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「玉出」駅徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:63.8m2-88.72m2
販売戸数/総戸数: / 123戸

クオーレアッシュ玉出ソレイユ

22: 物件比較中さん 
[2009-02-21 12:55:00]
あらら・・・
ここが全然売れてないことを住人さんが証明しちゃいましたね。
営業マンは必死に過剰な売れ残りを否定しているのに・・・
23: 匿名さん 
[2009-02-22 22:54:00]
売れるな〜って願わなくても売れないと思うんで大丈夫ですよ。
24: 匿名はん 
[2009-02-25 10:29:00]
リビオ粉浜板で以下のこんなこと書いてました。

-------------------------------------------------------------------------
同じ区内のここから半径約1km内に築2−3年の未だ売れ残りの物件が何戸かあるのをご存知ですか?
価格は今や分譲価格から−1200万程です。

この場合、未入居物件が売れないと同じマンションで中古が出てもかなり値下げしないと売れないです。
事情があって売却しないといけない場合はかなりの損失を覚悟されていると思います。

ここもそうならないことをお祈りします。
-------------------------------------------------------------------------

これはここも該当するんですかね?
このご時世でマンション供給過多なので、ちょっとこれはシャレにならないかもしれません。
25: 匿名さん 
[2009-02-25 12:40:00]
そらそうでしょう。
26: 購入検討中さん 
[2009-04-04 13:02:00]
売主・販売代理からホームズの名前が消えていますね。
販売代理も変更されています。

ここもいよいよ最終局面ですかね?
27: 入居済み住民さん 
[2009-04-04 14:25:00]
22さん

NO20の者ですが、過剰な売れ残りかどうかは知りませんが、
たんに今が静かで快適って言いたかっただけですよ!
実際に、月に数人引越されて来てます!


NO21さんのご意見は、確かにって思いました。
<本来マンションを購入できない層が一気に入居されて環境が崩れることも有り得ますよ。>
住人の皆さんでちゃんとルールを守ってお互いが配慮しあえる環境でありたいものです。
現状は、顔を合わせたらちゃんと挨拶して下さる方ばかりなので品があっていいと思います。
28: 物件比較中さん 
[2009-04-04 14:53:00]
教えてください。

ホームページの残戸数が昨年秋頃から変動していません。
毎月数人の入居であれば残り1桁だと思いますがいかがでしょうか?

売主が1社撤退しているのはどうお考えですか?
アフターサービスに支障はないのでしょうか?

今までの価格ではとても手が届かないので、安くなれば購入を検討したいです。
挨拶をきちんとすれば大丈夫ですか?
自分達よりも所得の高い方が多そうなので少し不安です。
現在アパートに4人で生活してます。
もしここに住めればうれしいです。

よろしくお願いします。
29: 入居済み住民さん 
[2009-04-05 09:19:00]
ホームズが撤退したことみなさん、よくご存じですねー。4月1日で変更になったばかりなのに、、、。

意外と注目されているのかな?

アフターサービスについてですが、、

私たち夫婦の考えでは、作った長谷工さんが管理しているので、問題ないかと思いますが、、

どうなんでしょう。

6月には、入居者による管理組合が発足する予定ですなので、そのころまでに必死に販売展開されるとおもいますが、、。
30: 匿名さん 
[2009-04-06 21:21:00]
あと約2ヵ月半で竣工1年を迎えますから注目している方は多いでしょう。
注目の意味合いはたぶん違うと思いますが・・・。

竣工1年経過すると、新築の表示では販売できませんね。
新築表示が出来ない以上、価格は下がるのが自然だと思います。
それを見越して情報収集されている方が多いだけでしょう。
本当の意味で注目されていたのであれば既に完売していると思います。

これからこのマンションの真価が問われると思います。
ここの営業マンは近隣物件の悪評を広めていましたが(特に北加賀屋の物件)、その批判していた物件が先に完売してしまって、比較対象がなくなった状況でどういった営業戦略を考えて実行するかに非常に興味があります。
恐らく何人かは、営業マンの話を信じてこちらの物件を購入したはずです。

又既に書かれていますが、価格が下がると色々と影響がありますので、その点もしっかり見ていきたいと思います。

私はここの営業マンの話を鵜呑みにせずに5物件程比較しましたので、今では安堵しております。
31: 匿名はん 
[2009-04-07 10:45:00]
>30
>ここの営業マンは近隣物件の悪評を広めていましたが(特に北加賀屋の物件)

悪評を広めていたとは、具体的にどのような行為を指すのか、教えてください。
確たる証拠があっておっしゃっているのでしょうか。

モデルルームにおいて営業の方が近隣物件と比較してしゃべるぐらいのことは当たり前のことですよ。
私もアデニウムのモデルルームに行ったときは、ここが高速道路の横だとか言われましたよ。

それ以外になにかここの営業マンが妨害行為をしたという証拠でもあるのでしょうか。

それから、ご自分のマンションがもうめでたく完売したというのに、
近隣マンションのスレにやってきて嫌味を書き込むのは見苦しいですよ。
32: 匿名さん 
[2009-04-07 11:02:00]
30です

具体的説明しますと個人特定されかねないので割愛しますが、売主倒産や別業者による一括買い上げ後の新価格販売(新築定価の3.4割引等)、半分売れ残る為賃貸で運用等の説明があり、ここはホームズですので撤退しませんとお話されていました。
これはリビオについても話されていましたが、あそこも売主が撤退している点を悪く説明されていました。
結果ホームズ自身が撤退しているので、あのときの話は何だったのかと疑問に思っています。

>>それから、ご自分のマンションがもうめでたく完売したというのに、
近隣マンションのスレにやってきて嫌味を書き込むのは見苦しいですよ。

これがもしアデニウムのことを指しているのなら違いますよ。
私はこの近隣マンションは購入しておりません。
33: 物件比較中さん 
[2009-04-07 12:30:00]
28です。

私も以前にここの営業の方から30さんと同様の話を聞かされました。
私はリビオにも行きましたが、リビオも同じようなことを話していました。
それでアデニウムがどれだけひどいのか興味が湧いたので、販売センターとして使用していた部屋の購入を検討しようと思い、実際現地に行きました。

以外にもアデニウムの営業マンは他物件のことについて、ここやリビオのように度を越した話は一切なく、普通に立地・設備面の比較程度の話でした。
ここの営業マンから1000万引きがあたりまえとか聞いていましたが、そんなことも全くなかったです。
逆に倒産の可能性について正直に話していましたし、アフターや保証については保険に加入しているから万一の時も大丈夫ですと話していたのにはびっくりしました。

私はここの立地は現住所からは一番遠い物件のため見送りましたが、完売したので少し後悔はしています。

あとはここがどれ位安くなるかを見極めて再度見学に行こうと思っています。
34: 物件比較中さん 
[2009-04-07 12:32:00]
私はここの立地は現住所からは一番遠い物件のため見送りましたが、完売したので少し後悔はしています。

↑のこことはアデニウムです。
文章が下手ですいません。
35: 匿名さん 
[2009-04-07 13:38:00]
30です。
やはり同様の方がいたのですね。

これでも悪評でないとおっしゃるのであれば致し方ありませんが、あくまでも省略しているという点を考慮してください。
全てを書くと特定されるかもしれませんので・・・。

個別に特定して連絡いただけるのであれば大丈夫ですが、嫌がらせでネットに個人情報を公開されても嫌ですので。
業者の方であれば正常な連絡方法でご連絡下さい。
私は言った言わないの話になるのが嫌ですので、見学時や契約時には必ず会話を録音しております。
正規の手続きを踏んで私を批判するのであれば、私も正規の手続きですべてを公表させて頂きます。
その場合、どういった影響が出るかは想像できると思います。

これでご納得頂けますか?

よろしくお願いします。
36: 匿名はん 
[2009-04-07 15:29:00]
>32
>私はこの近隣マンションは購入しておりません。

この地域にまったく関係ない方ならなおさら、わざわざこのスレに来て
嫌なことを書き込んでいく理由がまったくわかりませんね。

営業マンに対して不信を持たれているのはわかりますが、
ここは購入を検討されている方や、入居者が読んでいるのです。
有益な情報をやりとりする場のはずです。
読む者を不快にさせるだけの書き込みは嫌がらせとしか思えません。
37: 購入検討中さん 
[2009-04-07 15:40:00]
ここ最近ちょくちょくスレが上がるのでロムしています。
36は何に対して苛立ってるんですか?
30は結構有益な情報を提供してくれていると思います。
確かに既に入居されている方にとっては不快な内容があるかもしれませんが、購入を検討している側からすればありがたい情報です。

①30の話が本当なら、そこまで妨害したにもかかわらずこのマンションが完売できない理由は何なのか?
②営業マンの話を鵜呑みにすることの危険性
③竣工1年経過後は新築表示できない

これらは私自身、考えさせられる内容でした。
今後購入検討時の材料として活用させて頂きます。
ありがとうございました。
38: 匿名さん 
[2009-04-07 16:05:00]
30です。

嫌がらせと取られては仕方ないですね。
以前見学した物件がどうなったのかホームページを見てみたら、売主・販売代理が変更していたのでびっくりしたのと、当時の営業マンの言行不一致がひどすぎたので、今後このマンションの購入を検討される方に対して情報提供したつもりでした。
このご時世ですので、色々な情報があってしかるべきだと思います。
一部の方にとって都合の悪い情報提供をしてはいけないこともないはずです。
又証拠や妨害内容の説明を求められたので説明した次第です。

今後も提供可能な情報は提供するつもりでおりますのでご理解下さい。
39: 匿名はん 
[2009-04-07 16:16:00]
36です

そうですね。私も少し冷静を欠いていたことを謝ります。

まるでこのマンションが丸ごと悪者のように言われているように感じて感情的になってしまいました。

営業の方にも、もう少し節度ある売り方をしていっていただくようお願いします。
40: 入居済み住民さん 
[2009-04-09 10:20:00]
http://tamade123.com/
最近限定1邸での値引きが多いですね。
こういうのはやめて欲しいです。
41: デベにお勤めさん 
[2009-04-09 11:02:00]
>まるでこのマンションが丸ごと悪者のように言われているように感じて感情的になってしま>いました。

36さん、アデニウム北加賀屋のスレ見てみてください。
どうみても業者の嫌がらせ的なレス多いですよ。
ある意味あれだけ書かれて、尚且つ30さんの仰っている妨害があってよく完売できたなあ~と感心してます。

感情的になるのはわかりますが、ここのスレは普通です。
42: 入居済み住民さん 
[2009-05-25 09:50:00]
昨日は日曜日ということもあり、また価格も下がっている?せいか、引っ越しをされているかたを複数みかけました。これから動きがあるのかもしれません。
43: 匿名さん 
[2009-06-04 22:19:00]
そろそろ動きそうですか?
44: 近所をよく知る人 
[2009-06-06 08:17:00]
とおりすがりですみません。

先日地下鉄玉出駅前(1番出口付近)でここのマンションのチラシを配っていました。

毎週かどうかわかりませんが、週末はよくその光景を見かけます。

5月末にもらったチラシには、家電三点プレゼントなるキャンペーンをやっていました。

なので、大幅な価格の変動はわかりませんが、キャンペーンは随時あるのではないかと思います。

興味がある方は週末のそのチラシをGetされてみては??
46: 匿名さん 
[2009-06-23 09:04:00]
来月で竣工1年になりますね。
新築表示できなくなりますが、どうなるんでしょうか?
今年10月から住宅瑕疵担保履行法が施行されますが、この物件は対象外となりますし・・・
47: 匿名さん 
[2009-06-23 13:39:00]
瑕疵担保の保険にやたらとこだわってる方は近隣マンションのスレにいらっしゃいますね。
わかりやすい方ですね。
48: 匿名さん 
[2009-06-23 13:48:00]
???
どういうことですか?
50: 匿名さん 
[2009-06-23 14:07:00]
私は近隣マンションの営業マンではないですよ。
ここを安く買い叩く理由を色々調べてます。
大きな買物ですから、交渉材料は多いに越したことはないと思ってます。
タイミング待ちでここ狙ってる人結構いるんじゃないでしょうか?
53: 匿名さん 
[2009-06-23 14:15:00]
46=48=50ですが、何か勝手な思い込みをされているようですね。
住民の方ですか?
何を気にされてるのか不明ですが、しっかりタイミング狙いたいと思います。
まだまだ完売まで交渉余地はありそうなので。
55: 匿名さん 
[2009-06-23 14:56:00]
ここに入居された方から聞いたんですが、
売れていない部屋は18戸どころではなく、50戸ほどあるとの事。
修繕積立金が計画どおり集まらない可能性が大きく、かなり困っているそうです。
大規模修繕の追い金支払い覚悟でも激安アウトレット価格で購入するか、
考えどころですね。
56: 匿名さん 
[2009-06-23 16:00:00]
55さん
本当ですか!
ではまだ管理組合も設立されていないんですね。
うーん、竣工時期や新法適用時期を見計らってるんですが、2000万以上での購入はリスクがありますね。
57: 匿名さん 
[2009-06-23 23:44:00]
>>54
引っ越したマンションでは他の住民さんとトラブル起こさないようにね(前みたいにね)
特に理事会の役員とかあたった時には気をつけて。
100戸程度の規模なら、いずれ理事まわってきますから。
58: 匿名さん 
[2009-06-25 01:26:00]
前みたいとは?
59: 匿名さん 
[2009-06-25 07:52:00]
多分57は営業じゃないの?個人情報に詳しすぎるよ。
以前ここを検討してた人で近隣マンション買った人がいたんでしょう。
それで都合の悪いこと書かれたからネットで出せるギリギリの情報出して、予防線張ってるんだと思う。57の内容が本当なら、個人特定してるみたいだから直接連絡すれば解決するはず。ここのMRで迂闊に個人情報も教えられないな。怖いよ。
60: 匿名さん 
[2009-06-25 09:37:00]
59さんはいい線突いてると思います。おそらく一連のやり取りは自作自演だと思うな。
だって昨日は一切レスないでしょ?昨日は水曜日。レスないはずだよ。
しかし信憑性を持たせるために別マンションを購入した以前の検討者の個人情報を載せて、見る人が見れば連想できるようにしたんだと思う。都合のいいキーワードがあったみたいだし。
何故そんなことするか?
思うに、竣工1年になるから中古価格で販売しないといけないけど、値引き情報をここで公表されると、定価購入した住民からクレーム来るから、ここで公表されないように脅してるんだと思う。
値引き情報公開すれば、アンタの個人情報載せるぞってね。
57の今後の対応を見とけばいいよ。
あれだけ脅しかけててウソはないと思う。しかしそれが全く関係ない人の情報だったら問題だな。
もし57が削除されればマンション関係者のレスだったことが証明される。
そのまま放置できるかな?ヘタすりゃ投稿規約違反ではすまないかもしれないし。
これからここは動きがありそうなので要チェック!

長文失礼しました。
61: 匿名さん 
[2009-06-25 12:33:00]
ここやっぱ微妙だわ
62: 匿名さん 
[2009-06-25 17:15:00]
自分が住民トラブル起こした話なんかを、営業の人にしたんですか?
63: 匿名さん 
[2009-06-25 21:40:00]
どんなトラブルなんですか?
64: 匿名さん 
[2009-06-26 10:00:00]
57に書かれていることに該当すると思われる人の友人です。
最近私の友人もこのページを見て、私が思い浮かんだ人と同じ人だと思ったそうです。
その方は以前にここを見学したのですが、分譲からの買換えだったので、ここの営業マンに冷やかしと思われたそうです。ですので今住んでいるマンション内でトラブルがあるとウソをついたそうです。色々モデルルームに見学に行かれたそうですが、ここだけ買換えを信用してもらえなかったため、ウソついたと話してました。
なぜウソをついたのか聞いたんですが、ここのマンションがその方の住んでいるマンションよりもグレードが落ちることをここの営業マンから指摘されて、営業マンに納得してもらう為のウソだったそうです。
私たちは以前に話を聞いていたので、このページを最近見て個人情報を漏らしてることを確信してます。その方は結局近隣マンション購入されました。
ちなみにその方はある国家資格をお持ちなのですが、それを知らなくて個人情報漏らしてるんでしょうか?知っていたら52、57のようなことは書けなかったと思います。たぶんそこまでは話されてなかったんですね。
私たちの間では、絶対ここのモデルルームには行かない方がいいということで意見が一致しました。ほんと信じられないです。
65: 匿名さん 
[2009-06-26 10:20:00]
それとその方がトラブル起こしたのではないですよ。そのマンション内にも友人がいますので知っています。
67: 匿名さん 
[2009-06-26 12:46:00]
このマンションが悪いのではないです。業者のコンプライアンスがなっていないだけでしょう。
52・57のレスがマンション関係者でないのであれば、ここのマンション関係者が52・57のレスした人を特定して損害賠償を請求して、潔白を証明する必要がありますね。
71: 匿名さん 
[2009-06-26 16:47:00]
これ同じ投稿者なんですか?
てっきり業者の仕業かと思ってました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる