埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-02-25 18:12:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】浦和の今後の発展| 全画像 関連スレ RSS

マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。

浦和の今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浦和の今後の発展について

6851: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 21:02:56]
>>6849 eマンションさん
北浦和や大宮って埼玉県全体の中でも人気の駅でしょう。
ただのイチャモン、難癖ですな。
6852: マンション比較中さん 
[2023-05-01 21:15:53]
>>6849 eマンションさん
大宮の東口は40年間そのままとか普通はありえんわな。
北浦和は昭和そのものなので論外。
6853: マンション比較中さん 
[2023-05-01 21:18:46]
>>6850 検討板ユーザーさん
浦和区や南区は3人に1人以上が都内へ通勤してるわけだが。
東京あっての埼玉を今更否定するのは無理だろう。
6854: マンション比較中さん 
[2023-05-01 21:19:15]
>>6851 マンション掲示板さん
北浦和が人気の駅って笑わてるんだよな?
6855: 匿名さん 
[2023-05-01 21:22:19]
>>6852 マンション比較中さん
駅舎を駅ビルに建て替えるだけで、随分印象が変わるよね。
都内でもJRの古い駅が駅ビルに建て替えられた例もあるけど、JRの意向次第?
6856: 検討中ユーザーさん 
[2023-05-01 21:25:36]
>>6853 マンション比較中さん
武蔵浦和みたいなマンションとチェーン店しかないベッドタウンって埼玉の悪いイメージまんまなんだよ
街自体には何の魅力もなくて東京通勤の為に仕方なく住んでるような所
6857: 匿名さん 
[2023-05-01 21:26:15]
>>6854 マンション比較中さん
僕は岸町高砂さん
慌てないで、落ち着いて書き込もう
6858: マンション検討中さん 
[2023-05-01 21:32:55]
しかも災害に弱く学校もパンクし緑もない
昔の中国だな
6859: マンコミュファンさん 
[2023-05-01 21:46:33]
ダ埼玉から脱するには北浦和と南浦和と大宮東口をなんとかするしかない
6861: 評判気になるさん 
[2023-05-01 21:56:06]
>>6855 匿名さん
北浦和駅の駅ビル化もありますが、北浦和公園の真横のいい場所に、築50年近くの広い敷地のJRの社宅ありますよね。
他にも駅周辺にかなりたくさんの大企業の社宅があるので、この土地を企業から買い取れば、駅徒歩圏内で新たな開発ができると思うのですが。
6862: 評判気になるさん 
[2023-05-01 21:59:46]
>>6861 評判気になるさん
JR社宅と駅周辺の社宅の場所です。
JR社宅と駅周辺の社宅の場所です。
6863: 評判気になるさん 
[2023-05-01 22:12:39]
ほぼ全部駅遠で手狭でマンションか建売くらいにしか使い道の無い立地ですな
6864: マンコミュファンさん 
[2023-05-01 22:14:07]
>>6858 マンション検討中さん
災害に弱く学校もパンクしって仲町小のこと?
6865: マンション検討中さん 
[2023-05-01 22:14:09]
JRはマンションはあまり作らない印象
6866: マンコミュファンさん 
[2023-05-01 22:14:30]
>>6861 評判気になるさん
北浦和は、浦和駅まで電車2分、
さいたま新都心(コクーン)まで電車4分
で遊びに行けるの良いですね。
駅前には北浦和公園もありますし、
駅近に住めたら便利ですね。
6867: マンション検討中さん 
[2023-05-01 22:15:59]
>>6856 検討中ユーザーさん
北浦和みたいな自慢が公園くらいしかない昭和の街並みって埼玉の田舎のイメージまんまなんだよな
ちなみに埼玉都民が一番多いのも浦和区と南区なw
6868: 名無しさん 
[2023-05-01 22:17:15]
>>6866 マンコミュファンさん
北浦和は子育て共働き世帯には不便すぎてちょっと厳しい
6869: 名無しさん 
[2023-05-01 22:20:00]
浦和駅は便利だが北浦和駅には何もありませんね
6870: eマンションさん 
[2023-05-01 22:21:25]
北浦和の駅前ってマンションと飲み屋ばかりで埼玉の悪いところを集約したような雰囲気だよね
6871: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 22:25:13]
>>6867 マンション検討中さん
私は浦和近くに住んでますけど、北浦和は東も西も落ち着いた閑静な住宅街ですごく好きですよ。公園以外にも良いところがたくさんありますよ。
6872: 通りがかりさん 
[2023-05-01 22:26:44]
>>6870 eマンションさん
マンションと飲み屋ばかり?それはウソ。来たことないでしょ。
6873: eマンションさん 
[2023-05-01 22:28:58]
常盤小もそろそろパンクしそうだな
6874: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 22:30:14]
>>6865 マンション検討中さん
記憶が正しければステアリは野村とJRのJVだったはず。
6875: マンション検討中さん 
[2023-05-01 22:30:28]
マンションばかりで生活利便性のある施設が少なすぎるからね
あの昭和の雰囲気もやばい
6876: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 22:31:47]
>>6867 マンション検討中さん
北浦和の街並みこそまさしく昭和だよね。
再開発する価値があるかは別問題として、浦和の価値を下げない程度にはなんとかしてほしいかな。
6878: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 22:33:16]
>>6868 名無しさん
歩道が車道が分離していなかったり、分離していても歩道が細いからね。
危険性がかなり高い街という印象。
6879: eマンションさん 
[2023-05-01 22:33:23]
北浦和のせいで浦和エリアに後ろ向きな昭和の住宅街のイメージが付いてしまっているのは感じる
6883: eマンションさん 
[2023-05-01 22:36:37]
>>6872 通りがかりさん
いっぺん行った事あるけど東口と西口行き来するのも一苦労で
もう二度と行かないと思う。
小さい子供と入れるファミリー向けの店が駅近に少なすぎるのも子育て世帯にとってはありえない。雰囲気もインフラもシニア向けの昭和の街という感想しかなかった。
6884: eマンションさん 
[2023-05-01 22:38:37]
スタバすらないのが北浦和の地位を物語ってるよ
ちなみに武蔵浦和は駅ナカに1店舗、別所の高台にもテラス付きの店舗があるようです
6885: 評判気になるさん 
[2023-05-01 22:42:11]
>>6881 マンション掲示板さん
良いところを書きたいですが、悪意を持って悪く書こうとする人が待ち構えているので発展的な話はできなそうです。やめときます。
6886: マンション検討中さん 
[2023-05-01 22:47:35]
北浦和のいいところってまさに昭和の閑静な住宅街+駅前は騒がしい飲み屋街ってところだから
具体的には何も書けないんでしょうね
6887: マンション検討中さん 
[2023-05-01 22:50:45]
南区の岸中は文教地区じゃないって北浦和の人が一生懸命ステマしてるけど、常盤中も実質与野の針ヶ谷にあるよな
6888: eマンションさん 
[2023-05-01 22:53:45]
>>6885 評判気になるさん
ファミリー向けの店が少なすぎることについての見解は?
ちなみに、うちの妻は、歩道がなかったり狭すぎる上に車が飛ばすので子どもの安全のためにはもう絶対来たくないと言っていました
6889: マンション検討中さん 
[2023-05-01 23:14:31]
北浦和駅があまりに不便すぎて、常盤住人すら駅前マンション住人以外はあえて浦和駅まで歩いて行くという話だからな
6890: マンション検討中さん 
[2023-05-01 23:18:35]
>>6877 マンコミュファンさん

某エリア民はよく嘘をつくよね。老人の多い公園は別所沼公園の方だろう、岸辺に釣りしている老人ばかり。それと対照的に浦和北公園は美術館があって、上品で文化の薫りが高く、休日になると遊んでる子供で溢れて、ある意味で子供たちの聖地と言えるんじゃないかな。
6891: 通りがかりさん 
[2023-05-01 23:20:41]
>>6890 マンション検討中さん
浦和北公園の正式名称は老人公園で老人専用のテニスコートがあるって聞いたけど
6892: マンコミュファンさん 
[2023-05-01 23:22:17]
>>6890 マンション検討中さん
両方行くけど明らかに別所沼公園の方が子どもが多い。嘘つきはどっちかな?
6893: マンコミュファンさん 
[2023-05-01 23:23:35]
北浦和公園が老人の聖地じゃんw
高齢化著しい北浦和にはふさわしいとも言えるけど
6896: マンション検討中さん 
[2023-05-01 23:39:06]
>>6884 eマンションさん
スタバはミッドハイ以上の街に出店するという方針らしい。
ミッドハイ未満の川口からも撤退したし。
6897: eマンションさん 
[2023-05-01 23:39:43]
>>6891 通りがかりさん
あれも嘘のせいだよな。事実は公園南東小さな一角にテニスコードがあり、老人を含めテニス愛好家が普段プレーしているんだ。面積としては公園全体の数十分の1程度で微々たるものだ。テニスコード以外基本的に子供達の遊び場だな。
6898: マンション検討中さん 
[2023-05-01 23:41:55]
>>6887 マンション検討中さん
県立浦和高校も領家だから。
常盤にまともな中高はないでしょ。
6900: 名無しさん 
[2023-05-01 23:46:35]
>>6896 マンション検討中さん
マンション価格からも明らかですがスタバが複数店舗ある大宮、浦和、武蔵浦和、新都心がやはり上質な街という定義に当てはまる駅という事なんでしょうね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる