埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-02-25 18:12:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】浦和の今後の発展| 全画像 関連スレ RSS

マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。

浦和の今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浦和の今後の発展について

41: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-27 11:04:03]
国立の大学病院がある街って憧れるけど市役所跡地には絶対に無理。
更に言えば埼玉大学には絶対に新設されない。
42: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-27 12:21:25]
これからも落ち着いて住みやすい街でさえあれば、県都としての格とJRの利便性から勝手に伸びていく。変に背伸びする必要はない
43: マンション検討中さん 
[2022-12-27 12:35:05]
普通に県庁の建て替えとか10年以上先だろうけどあるでしょ

建替えでは県警本部は建物が別になるそうだ

高層化して広場とかできると思うけど、県民としては余地の一部は民間に売却でタワマンにでも
少しでも建替え費用を抑える努力と浦和区民としては人が多くなり賑わいが出るように頼みます!
44: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-27 12:50:45]
>>42 検討板ユーザーさん

県都の格とか笑いでも狙ってるの?
県外だと浦和を県庁所在地と知らない人かなり多いよ?
45: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-27 13:02:09]
ここで県都の格とか誇りとか言ってる人は間違いなく高齢者
46: eマンションさん 
[2022-12-27 13:05:34]
>>42 検討板ユーザーさん
そのためにも変なパチンコ屋は排除しないとなw
47: 匿名さん 
[2022-12-27 14:05:41]
てか、景観法を大宮の高鼻町のように作っていくべきなのでは?
48: マンション検討中さん 
[2022-12-27 14:07:58]
県外だと浦和といえばまずフーリガンだな
レッズ追放から始めないと
49: マンコミュファンさん 
[2022-12-27 14:12:40]
>>47 匿名さん
これだけドミノマンションが立ち並んでしまった後ではもう手遅れだと思う
50: マンコミュファンさん 
[2022-12-27 14:20:54]
県内の他地域からは浦和と言えば県庁がある埼玉の中心なんだが
都内で買えなくて公立目当てで流れてきた程度の余所者には理解できない感覚か
51: マンション検討中さん 
[2022-12-27 14:57:40]
全く浦和の歴史に敬意も愛着もないんだろうな
52: 通りがかりさん 
[2022-12-27 16:29:34]
>>50 マンコミュファンさん
都心には住みたくない富裕層が浦和に住んでいるという歴史を知らない人が多いよね。
53: マンション掲示板さん 
[2022-12-27 21:49:17]
>>44 検討板ユーザーさん
一般常識に欠ける人の話ありがとう
54: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-28 00:00:45]
県都浦和とか本気で言ってる人いるんだな。
県外から見たらただのダサイタマですけど。
55: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-28 08:11:38]
市役所跡地に公園ができたら嬉しいけどなんか勿体ない気もする
56: eマンションさん 
[2022-12-28 08:55:55]
>>33 通りがかりさん

早慶付属は県外からもたくさん来るみたいだけど、浦高にもわざわざ県外から来る人いるのかな?
57: eマンションさん 
[2022-12-28 11:59:26]
埼玉県の悲劇は偏差値トップが早慶付属ってことだよな。
浦高も全盛期に比べたら全然パッとしないし。
58: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-28 14:11:36]
市役所を使う機会はあまり無かったけどいざ市役所が移転するとなると寂しいな。さいたま市の中心は浦和じゃなくなるわけだし。
59: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-28 15:01:51]
市長の清水降ろせば風向き変わると思うけどね
3期目で本性表してから大宮の開発加速したし
いつもまともな対抗馬出ないからこのままだと浦和は危ない
60: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-28 16:38:16]
市役所の移転先を大宮区じゃなくて中央区にするって話は結局どうなったの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる