株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 宮町
  6. レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-12 09:16:27
 削除依頼 投稿する

レーベン水戸 TOWER PROJECTについての情報を希望しています。
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-mitotower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153991

所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
交通:JR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.74平米~96.16平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-19 16:42:33

現在の物件
所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:3,700万円台予定~8,400万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~96.16m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 225戸

レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?

222: マンション検討中さん 
[2023-09-30 00:28:02]
>>220 マンション検討中さん

大変参考になります。ありがとうございました!
223: マンション比較中さん 
[2023-10-01 06:02:25]
1Fと2Fのテナントは何が入るんですかね
224: 名無しさん 
[2023-10-04 00:04:56]
外観がラブホみたいです
225: マンション掲示板さん 
[2023-10-04 03:17:29]
>>224 名無しさん

あーあ、訴えられても知らねー。
226: 匿名さん 
[2023-10-04 16:21:15]
>>223 マンション比較中さん
飲食店以外が良い
227: マンション検討中さん 
[2023-10-06 16:22:58]
店舗があると不特定多数の人が集まるので治安の問題が気になる、知人のマンションがそのタイプで昼夜問わずパトカーが着ています。
228: マンション検討中さん 
[2023-10-07 22:40:16]
こちらのマンションの購入を検討しております。北口にリヴィン跡地に出来る新しいマンションも気になっており…まだ北口の詳細が出ておらず比較検討出来ない為悩んでおります。北口の詳細は来年以降になりますかね、、?詳細を待ちたい所ですが、当初の計画より遅れているので、更に遅れる可能性もあるのかもと危惧しております。
229: マンション検討中さん 
[2023-10-08 01:38:21]
>>227 マンション検討中さん
テナント入るのは気になりますよね…
どうもこの物件は売らんがための特徴特性作り(テナントやカラオケ、ゴルフシュミレーターなど)をされているようですが、どう考えても万人受けするものでもないのが残念でなりません。
230: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-08 01:44:51]
無駄なものが多すぎ。浴室テレビもいらないし上の方が言ってるようなゴルフとかカラオケとかもいらない。今どきこんなバブルマンションみたいの珍しいよね。
231: マンション掲示板さん 
[2023-10-08 01:47:13]
>>220 マンション検討中さん
この前案内会行きましたが、営業さんの話だとだいぶ売れ残ってましたよ。
232: マンション検討中さん 
[2023-10-08 12:19:38]
無駄な設備の維持管理費は住民負担。特に店舗等の共用部分は使用頻度が激しく痛み方が早い。普段、使わない住民の不公平感は否めない
毎年、総会で意見が割れ、荒れる。どこのマンションも共通の悩み。
外観、設備が特徴的な物件程、維持管理費の金額は高い。。。。
233: 通りがかりさん 
[2023-10-08 14:31:42]
>>232 マンション検討中さん
日常使いしない人からすると確かに不公平感はあるよなぁ
だからこそ無駄な共用施設はいれないでほしかったわ
234: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-08 15:32:09]
店舗なしまたは住宅部分のみの管理費修繕積立金のみで、ゴルフカラオケ等の一部の人用の共用施設なしだったら、買うのに躊躇わない人多かったかもしれませんね。
マンション自体は良い物件だと思いますが、専有部以外に引っかかる点が多いのが勿体ないです。
235: マンション掲示板さん 
[2023-10-08 22:36:55]
ゴルフ好き以外買うんですかね。
ゴルフやらない人がゴルフシミュレーターの維持費払うってアホらしくありませんか?
この時代錯誤の共用部がなければ立地は最高なのに。残念で仕方ありません。
236: eマンションさん 
[2023-10-08 22:51:32]
>>235 マンション掲示板さん
子供のキッズルームみたいなやつは良いと思ってますけどね!
237: 通りがかりさん 
[2023-10-09 01:29:35]
>>236 eマンションさん
以前共用部充実マンションに住んでましたが、結局ほとんど使わないんだよね…
それにキッズルームは汚くて潔癖じゃない私でも使うの躊躇するレベルだったよ。管理会社にもよるんだろうけど、お菓子の食べかすやら散乱したおもちゃやら免疫の少ない子供を遊ばせるのにはあまりにも不衛生だった
238: 評判気になるさん 
[2023-10-09 02:05:21]
>>232 マンション検討中さん
非常に参考になる意見だ…うちは今住んでるマンションの売却検討してるんだけど、まさに共用部分の劣化とそれに伴う修繕費の値上げ問題でめちゃくちゃもめてる…
239: マンション検討中さん 
[2023-10-09 02:21:54]
ゴルフ好きも買わないでしょ。せっかく近くに良いコースあるんだし
240: 匿名さん 
[2023-10-09 18:55:49]
北に行けば平日ランチ付きで5000円で回れるゴルフ場が多いですよ。
241: 通りがかりさん 
[2023-10-10 01:10:01]
とにかく高いの一言。水戸で5,000万円のマンションなんて売れないよ。賃金上がってる訳じゃないのにさ。ここどうやって売り切るんだろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる