セントラル総合開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ浦和辻緑道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. クレアホームズ浦和辻緑道ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-11-11 21:51:55
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ浦和辻緑道についての情報を希望しています。
公式URL:https://urawatsujiryokudo.clare.jp/

所在地:埼玉県さいたま市南区辻8丁目1769番1、1770番1(地番)
交通:JR埼京線「北戸田」駅徒歩6分
間取:3LDK
面積:63.39㎡~70.03㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:セントラルライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-12 17:44:36

現在の物件
クレアホームズ浦和辻緑道
クレアホームズ浦和辻緑道
 
所在地:埼玉県さいたま市南区辻8丁目1769番1、1770番1(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩6分
総戸数: 30戸

クレアホームズ浦和辻緑道ってどうですか?

24: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-21 08:05:45]
>>23 マンション検討中さん
最寄り北戸田とはいえ埼玉市に在籍してますからね。駅距離考えると今の相場ではこれくらいは妥当でしょうね。
25: 通りがかりさん 
[2023-03-21 09:45:28]
>>23 マンション検討中さん
駐車場使用料は区画により11000円か12000円とのこと。
あと7000円の小型車専用区画が2台分、13000円の身障者用区画が1台分ある。
EV関連は興味がなかったので忘れた。
26: マンコミュファンさん 
[2023-03-21 18:00:56]
>>24 口コミ知りたいさん
戸田市よりさいたま市のほうが値段高くなるんですね。逆だと思ってました。戸田市のほうが人気があって値段も高くなるのかと。
27: 通りがかりさん 
[2023-03-21 23:33:14]
5,000万出す価値ない
28: 名無しさん 
[2023-03-22 20:49:53]
全然価値なしマンションですか?
良いところはなしなかんじ?
29: 周辺住民さん 
[2023-03-22 22:59:31]
>>26 マンコミュファンさん

当たり前やろ。ど素人さんかいな。
30: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 09:23:43]
一昨年くらいに売り出したレーベンのマンションは戸田>南区だったのに難しいですね
駅からの距離もあるんですかね?
31: マンコミュファンさん 
[2023-03-23 12:19:02]
>>30 マンション掲示板さん
レーベンのATOMOSとLUMINOUSのことであれば、
ATOMOSは南区でも北戸田駅徒歩12分
LUMINOUSは戸田市だけど、北戸田駅徒歩9分かつ戸田駅徒歩12分と二駅利用可で立地面で強いし、最寄りは同じ北戸田駅なのでこの2つならLUMINOUSの方が高くなるのはわかる。
32: 匿名さん 
[2023-03-27 17:47:34]
先日モデルルーム行ってきました。実際のお部屋を見れたのでよかったです。
駅距離6分と平置駐車場にとても魅力を感じています。
33: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-04 00:38:34]
なかなか価格が出てこないですが、5000万超も最近の相場からすると仕方ないのかと感じてます。MR行った方も否定的なコメントが多く口コミも少ないので人気ないのかなと思ってしまいます。
三郷とか東川口とかよりは駅力もあると思うのですがみな皆さんはどうお考えなのでしょうか。
34: マンコミュファンさん 
[2023-04-08 17:23:43]
浦和とは名ばかり
リセールもここはきつそう
35: マンコミュファンさん 
[2023-04-08 21:50:32]
>>33 口コミ知りたいさん
ここで5千万超えなら、東川口とか三郷の4-5千万のがいいと思う。まあ物件によるけどね。
36: デベにお勤めさん 
[2023-04-08 22:16:30]
>>33 口コミ知りたいさん
さすがに三郷や東川口よりは駅力はあるけど、北戸田駅も埼京線単線かつ各駅停車しか停まらない、駅周辺の商業施設も充実しているとは言えない。
ので、最近の相場が高いとはいえ、5000万超えは自分としてはナシ。
5000万超で条件いい部屋ならまだ検討の余地があったけど、5000万~なので。
ちなみに、三郷なら5000万あれば駅前のパークハウスでかなり条件いい部屋が買えますよ。
37: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-09 00:12:17]
>>36 デベにお勤めさん
ご意見ありがとうございます!
快速は1時間に3本なのであまり影響はなく、北戸田の方が駅力はあるってことですね!
三郷がいい物件(デベ)なのはわかりますが都心&大宮が遠くなるのが自分としてはナシなので整理できました。MR行ってみます。
38: 通りがかりさん 
[2023-04-09 00:28:09]
>>37 口コミ知りたいさん
いやいや、そうじゃなくてもっと別のもっと良い物件にしたら?明らかに無理ある整理の仕方じゃない?
39: 匿名 
[2023-04-09 00:53:14]
>>38 通りがかりさん
通りがかりさんが今思う良い物件はどのへんですか?
私も色々検討しているので、知りたいです。
北戸田ではマンマニさんがジオは良いといっていましたが
クレアホームズよりジオのが良い物件でしょうか?
それとも、近辺でおすすめはありますか?

40: 通りがかりさん 
[2023-04-09 01:08:21]
>>39 匿名さん
ジオもここもパームスもイマイチだね。近辺ならシントシティは?予算あるなら武蔵浦和ステアリとか。てかなんで近辺だけなの?
41: 匿名さん 
[2023-04-09 07:57:31]
>>40 通りがかりさん
ありがとうございます。通勤と利便性で京浜東北か埼京の駅チカが良いなと思ってます。
ステアリは現地もMRもいきましたが、タワマンと自社のL字の影で日当たりが期待できないのでやめました。
シントシティはもう残り少ないかな?と今の三街区だと駅チカでもなく、マテリアル跡地というのも気になり、見てなかったです。大手デベ大手(中堅)ゼネ施工が良いのは思うとこですが。
色々参考に他にもMR行ってみます。

42: 通りがかりさん 
[2023-04-09 09:13:01]
>>41 匿名さん
そこまで範囲広げてるなら普通に良い物件あるよね。
それなら例えば川口のプラウドタワーは?
43: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 09:38:40]
>>42 通りがかりさん
ありがとうございます。
川口は良いですよね。川口プラウドは管理費が高いときいてますが検討してみます。また情報あったらご教示ください

44: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 16:22:32]
>>43 マンション掲示板さん
SRはダメなの?通勤に不便かな?大丈夫ならおすすめなんだけど。
45: 匿名さん 
[2023-04-09 18:38:07]
>>44 マンコミュファンさん

SRは現時点は通勤には不便ですが、延伸計画もありますし、将来的には良いんでしょうかね
マンコミュファンさんのお勧めは東川口ラスイチの物件ですか?


46: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 18:53:23]
>>45 匿名さん
東川口のラスイチはお高いからおすすめしないよ。中古が嫌いなら次に建ちそうな物件狙いがいいと思う。
47: マンション検討中さん 
[2023-04-28 22:50:49]
4月下旬販売開始で、28日時点でまだホームページでは概要欄が全て未定の状態。大丈夫かいな
48: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-29 01:19:51]
>>47 マンション検討中さん
売る人たちもプロでしょうから大丈夫なんじゃないですか。焦らしに焦らしていい意味で期待を裏切ることもあるかもしれないですね。
49: 評判気になるさん 
[2023-04-29 20:50:53]
なんのフォローにもなってないぞ
むしろプロならこの状況はより駄目でしょ
50: 名無しさん 
[2023-04-29 21:27:29]
>>48 口コミ知りたいさん
販売目線での感覚は分かりませんが、間違いなく一期の販売は延期ですね。4月最終の土日に本広告も出てない状態で、販売予定が4月下旬のままなんて、なかなかお目にかかれないですね
51: 通りがかりさん 
[2023-04-30 18:45:03]
しれっと5月中旬販売予定に変更してるわ、どうせ反響悪いんだろ。ちっさくて名もない会社なんだから、消費者の信頼くらいは力入れないと。
52: 坪単価比較中さん 
[2023-04-30 22:21:49]
駅徒歩6分でも北戸田駅最寄り駅で5000万スタートは高い。これに尽きる。
検討者がこの物件に求めているのは北戸田の価格、デベロッパーが設定したのはさいたま市の価格、ここのギャップが埋まらないと厳しいかと。
53: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-30 23:20:32]
>>52 坪単価比較中さん
ところで、なんで5000万スタートって話になってるんですか?まだ金額出てないのに。素人質問ですいません。
54: マンション比較中さん 
[2023-05-01 00:19:47]
>>53 口コミ知りたいさん
モデルルームに行けば予定価格を聞けるよ。
過去ログでも何人かモデルルームの感想を書いているでしょう。
55: マンション検討中さん 
[2023-05-01 07:43:40]
>>54 マンション比較中さん
狭いプランで63平米だけど、それが5000万からだったら確かに価格ギャップがでかすぎるな。まあ戸田公園のクレアも、結局、400万ぐらい全体を下げたしここもその前提で説明してるかもね。
56: 匿名さん 
[2023-05-07 14:00:46]
いよいよ今月から販売開始ですし
価格も出てくるのかなと思っていますが、まだ出ていませんね。
みなさんのカキコミを拝見すると5000万円以上となりそうでしょうか。
そうなると、最寄り駅まで徒歩圏内とはいえ、高めの価格設定かと。
まずは詳細を待つしかないですね。
57: 通りがかりさん 
[2023-05-07 16:43:51]
>>56 匿名さん
そうなりますと平均は5500-5800くらいでしょうか。
選択肢は豊富にありますし、まずまずの値付けではないでしょうかね。
58: 評判気になるさん 
[2023-05-07 18:07:07]
価格がそろそろ出てくるとのことですが、
皆様いくらくらいなら購入される予定ですか?
そもそも価格関係なく購入対象ではないのでしょうか?
59: マンション掲示板さん 
[2023-05-07 23:23:42]
>>58 評判気になるさん
うちはそこそこ条件の良い部屋狙いなので6000万ちょいまでなら対象にしようと思ってます。
60: マンション検討中さん 
[2023-05-09 00:35:13]
北戸田で70平米で5千万後半が普通になるなんて、数年前は考えられなかったな。ガチで今後が不安になるわ
61: マンション検討中さん 
[2023-05-09 09:55:39]
>>60 マンション検討中さん
だからSR沿線がお得って上にカキコあるのでは。
現時点で通勤には不便でも延伸計画もあり将来性が高い。
と同時に今も安いからこれからリセールにも強い。
62: 匿名さん 
[2023-05-12 09:30:55]
北戸田のマンション価格もそうですが、一昔前に比べるといずれの地域も1~2千万価格が上がっている感じですよね( ;∀;)
安い時期に買った方は中古リセールでも大きな利益が出るでしょうし羨ましい限りです。
63: 匿名さん 
[2023-05-12 10:52:51]
>>62 匿名さん
それは首都圏どこでも似たような状況です。物価も上がっているので相当良いタイミングで買った方以外はトントン程度の方が多いはずです。それに仮に売ったとしても、次に買う物件も値上がっているので、結局大きな利益は出にくいと思いますよ。
64: 匿名さん 
[2023-05-15 08:16:01]
都心部のマンション価格も高くなったし、それで郊外にマンションを購入する方が増えたというのも
高くなった要因なんでしょう。都心部が上がれば流れ的にその周辺のマンションや戸建て価格も上がりますからね。
中古マンションで以前の新築くらいの価格設定なので本当に高くなりました。
埼玉も便利なところは都内とほとんど変わらない価格になっているように思います
65: 匿名さん 
[2023-05-15 08:48:30]
>>64 匿名さん
確かにおっしゃる通りですね。都心部の高騰が近郊地域まで波及してきています。特に東京に隣接するエリアはマンションも戸建ても相当高い水準です。マンション、戸建てどちらを選ぶとしてもその中からコスパ第一で絞るならかなり限られてきます。SR沿線か東武伊勢崎線沿線、武蔵野・TX線両沿線となると思います。
66: 評判気になるさん 
[2023-05-15 13:36:18]
ところで、価格はいつ発表されるの?もう5月中旬だぞ、遅すぎるよこの会社
67: 匿名さん 
[2023-05-15 15:38:15]
>>66 評判気になるさん
価格はもう出てますよ。MR行けば分かります。
68: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-15 17:32:52]
>>67 匿名さん

オフィシャルの価格のことでしょ、まだ価格未定じゃん
69: マンション比較中さん 
[2023-05-15 18:04:43]
>>68 口コミ知りたいさん
MR行けばオフィシャル髭価格を教えて頂けます。
70: 通りがかりさん 
[2023-05-15 18:34:28]
>>69 マンション比較中さん

そもそも本広告でてないやん
71: 評判気になるさん 
[2023-05-15 20:26:56]
>>70 通りがかりさん
広告の話しではありません。まずはMRに足を運んでごらんなさい。本気の人にだけ光は当たります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる