新日本建設株式会社 東京支店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 北野
  6. エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-22 20:04:41
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ志木 THE GRANについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/shiki/

所在地:埼玉県新座市北野3-2110-1、2111-1の一部(地番)
交通:東武東上線「志木」駅徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.52m2~81.64m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社新日本コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-21 14:14:17

現在の物件
エクセレントシティ志木 THE GRAN
エクセレントシティ志木
 
所在地:埼玉県新座市北野3-2110-1、2111-1の一部(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩9分
総戸数: 90戸

エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?

653: マンション検討中さん 
[2023-10-06 21:59:03]
ここの営業の質は本当にひどかった。到底上場企業の対応だとは思えなかったね。三井不動産と東京建物の物件と比較しなかったらここがひどいっていうのはわからなかったけど。マンション買うなら大手に限ります
654: マンコミュファンさん 
[2023-10-07 07:09:58]
営業担当を避難するなららここに書いても今がない、売主本社にクレーム入れて、具体的に何がどう悪かったのか報告したらよい。事実なのであればの話。ここに、書くのは嘘くさい。
655: 匿名さん 
[2023-10-07 09:00:40]
>>653 マンション検討中さん
上場企業といっても財閥系の余裕綽々デベと田舎の建設業者じゃ月とスッポンよ
656: 評判気になるさん 
[2023-10-07 09:47:31]
>>650 マンション検討中さん
営業がダメで断念?どうせ釣りだろ?人任せや他人のせいにするな!住むところくらい自分で決めろ! 営業はそのサポート位にしか考えとらんわ。
657: マンション検討中さん 
[2023-10-07 10:01:00]
>>656 評判気になるさん

私も営業担当がダメで途中で検討辞めました。
658: 匿名さん 
[2023-10-07 10:04:00]
>>656 評判気になるさん
客商売ですからね。やはりきちんとした人から買わないといけませんよね。買った後も今度は管理会社からもひどい対応されると思うと気が気ではありません。
マンションは管理を買えとはよく言われる話しです。
660: 匿名さん 
[2023-10-07 11:15:32]
>>656 評判気になるさん
営業のレベルが低い会社が建物だけは立派に建てられますかね?
伝統工芸の無口な職人じゃないんだから、営業はその会社全体の鑑だと思いますよ。
661: 評判気になるさん 
[2023-10-07 11:41:54]
>>660 匿名さん
あのさあ、建てる会社と売主は別会社だよ、あとさ売主すら営業は別会社にやってもらってるんだから全く関係ないじゃん。 ここの営業マンでもなんでもないからフォローでもなんでもないけど。またここを検討もしないが。 建物と営業は全く関係ないから。その人がスーパー営業をかければあなたはどんな物件でも買うのかって話しだよね。飛躍した言い方で申し訳ないがそういこと
662: 評判気になるさん 
[2023-10-07 12:14:27]
まあ、営業マンもお客を選ぶ権利があるから買ってもらいたくない人(めんどくさい人や入居後問題起しそうな人)にはそれなりの対応しかしないよ。普通。気に入ってもらったらむしろ困るからね。
663: 匿名さん 
[2023-10-07 12:25:42]
>>661 評判気になるさん
>建てる会社と売主は別会社だよ
>売主すら営業は別会社にやってもらってる

物件概要に次の記述がある
「売主・施工・販売・アフターサービス 新日本建設株式会社」
 
664: 評判気になるさん 
[2023-10-07 12:46:57]
>>663 匿名さん
販売は黒子だよ。その人にそこの営業マンの社員かどうか聞いてみてください。
665: 評判気になるさん 
[2023-10-07 12:48:31]
>>664 評判気になるさん
まあ、一般の人は分かりませんよね。 後訂正 そうですね 売主とゼネコンは同一会社です。営業が別会社(その会社のように装ってますが)
666: マンコミュファンさん 
[2023-10-08 09:28:37]
>>665 評判気になるさん
例え別会社であっても営業すらまともにできない会社に任せるとは施工も管理に関しても不安しかありません。買った後もひどい対応されると思うと気が気ではありません。
667: 評判気になるさん 
[2023-10-08 12:03:34]
>>666 マンコミュファンさん
そんなことないから安心してください。どこのマンションでも。引っ越ししたら住人と管理会社だけになるから。というかどういう営業されたのですか? 具体的に教えて下さい。よっぽどだったんですかね。
668: 匿名さん 
[2023-10-08 12:44:13]
>>667 評判気になるさん
引っ越ししたら住人と管理会社だけになるって詭弁が過ぎますよ
工事瑕疵や欠陥が見つかった場合はどうなります?
管理会社なんて何の役にも立ちません しかも管理も新日本だし
669: eマンションさん 
[2023-10-08 19:12:39]
営業担当が悪いってのは、おそらく嘘だろうと思う。こんなとこに書くより本当ならば、本社にクレームとして入れたらよいだけ。営業さんの名前、どんなところが嫌だったとか、具体的にさ。改善を望むなら。ここに書く意味はあまりない。
670: 匿名さん 
[2023-10-08 22:13:40]
>>668 匿名さん

だからどうしたいのよ?
そうなったら瑕疵担保あるんだからアフターサービスや賠償させればいいだけやん。平時なら住人と管理会社だけだよ。あと管理がダメなら四分の三で代えられるの知ってる?マンション住んだことないでしょ?詭弁でもなんでもなく営業マンは引き渡ししたらなんも関係なくなるのよ。会社に不安あるなら志木なら三井やとうたてのメジャー7にしな。財務だけは間違いなく上だから。他人の責任にはしないでマンション選びしな!
671: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 05:57:35]
疑問や不安の投稿にいちいち突っかかってる人が約1名いますね。文体でばればれですが。いったいどういう立場の方でしょう?
672: マンコミュファンさん 
[2023-10-09 09:11:20]
>>669 eマンションさん
営業マンの質はそのままその会社の質だ。
そんな会社の商品は買いたくない。
こちらが客ということを分かっていないかのような殿様対応。
誰がお前なんかから買うものか。
他にもっと良い物件なんて腐るほどあるから。
客もゴマンといるだろうからお前にとって痛くないだろうがな。
673: 評判気になるさん 
[2023-10-09 10:05:31]
>>672 マンコミュファンさん
まあまあ、営業さんが嫌で買わないのも個人の判断ですからそれはしょうがないと思います。私は670ですが、マンションに住んで結構経ちますが営業マンの名前すら忘れましたね。マンションは気に入っています。管理会社も実は高いから替えましたがなんの支障もありません。立地と間取り(広さ)だけは変えられませんからね。躯体とか見えないところはそのゼネコンを工事履歴などを見て判断、信用するしかないでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる