野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 01:32:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154053

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

現在の物件
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸

「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?

8553: マンコミュファンさん 
[2024-05-08 17:30:32]
>>8552 マンション掲示板さん

共用部に物置くのが悪いと言う認識ない時点でお察し。
変な隣人いるとマンションは怖いよな。
8554: 匿名さん 
[2024-05-08 17:57:56]
>>8551 周辺住民さん
サウナ入るのに服着るの?
8555: 評判気になるさん 
[2024-05-08 18:24:23]
岩盤浴付きのマンション住んでるけどもう誰も使ってないと思う。築15年でゲストルーム、ラウンジ、キッチン、ミーティングルーム、岩盤浴、庭園があるけど本当に維持費がかかるよ。共用部なんて合理的なものが一つ二つあればいいと思う。次に買うとしたらそういうとこ狙ってる。
8556: 通りがかりさん 
[2024-05-08 19:21:29]
>>8555 評判気になるさん
南柏のあれ!?
水もの関係は維持費が大変ですよ
レジオネラとかやばいし
8557: 匿名さん 
[2024-05-08 19:25:29]
管理人室と集会室とゴミ置き場だけあればいい。
8558: 名無しさん 
[2024-05-08 21:10:40]
>>8555 評判気になるさん

オハナはキッズルームやゲストルームなどありますが、どのように感じてますか?
今現在、オハナは検討はされているんですか?
8559: マンション検討中さん 
[2024-05-08 21:34:17]
契約者の口コミに応接ロビーや集会スペースがあると便利と書かれていましたね。
8560: 評判気になるさん 
[2024-05-09 01:36:31]
>>8556 通りがかりさん
柏市ではないです
8561: 評判気になるさん 
[2024-05-09 01:53:56]
>>8558 名無しさん
キッズルームは小さい子を遊ばせられるし、ゲストルームあれば両親とかにも気軽に遊びに来てもらえるし定番の共用施設だと思いますよ。あれば嬉しい共用施設はコンシェルジュでクリーニングの受付とかですかね。
オハナも検討してますが出遅れ感あるので柏市、松戸市、流山市のいろいろなとこを検討中です。
8562: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 05:18:15]
>>8561 評判気になるさん

まだまだオハナは間に合いますよ。
約60戸程度ありますから。
個人的にはB棟が良かったとは思いましたが、A棟でも全然気にしてませんが、2期より約300万円程度値上げしていることが気になりましたね。
8563: 匿名さん 
[2024-05-09 08:42:45]
300万円も値上げしたのか?
8564: 匿名さん 
[2024-05-09 09:05:59]
>>8561 評判気になるさん
キッズルームで子ども遊ばせるのはせいぜい2、3年。
ゲストルームに泊めるほど両親遠くないし。そんなに関東以外民が多いのここ?
もし実家が遠かったとしても駅前や柏の葉にホテルあるからゲストルーム使わないよ。
8565: マンション住民さん 
[2024-05-09 10:08:22]
>>8564 匿名さん
そんなに堂々と自分のことしか考えてません感を丸出しされても(苦笑)
8566: 名無しさん 
[2024-05-09 14:51:47]
とある専門家にペアローンでフルマックスの借入はリスクが高いから極力しないで下さい。と言われたけど、もう手付金払ってしまった。
この先、35年間何があるか分からないのでと。世界大恐慌、戦争、金利上昇、倒産、病気、減給など。2馬力で1馬力のローンで計画しなさいと。
この先、不安だらけだ。
8567: 匿名さん 
[2024-05-09 15:11:00]
>>8566 名無しさん
ペアローンでマックスは不安ですよね。
でもここよりいい立地でお手頃価格のマンションは今後無いとも思うので、マイホームが欲しいならここで手を打ったのはいいご判断だったかもしれませんよ。
8568: 通りがかりさん 
[2024-05-09 18:17:26]
>>8567 匿名さん
300万の値上がりって事実がネック
一期で買った人は車が買えたのかー
8569: 匿名さん 
[2024-05-09 19:03:37]
>>8568 通りがかりさん
35年ローンで考えれば300万なんて誤差の範囲ですよ。都内の値上げはゼロが1つ違いますから。
8570: 周辺住民さん 
[2024-05-09 19:32:48]
300万って俺の年収だよ・・・・
8571: 匿名さん 
[2024-05-09 19:51:00]
パークホームズも出てきた当初は、このスペックと値段なら、柏の葉のワザック・プレシスでいけた、みたいな人たちもいたからなぁ。後からあれこれ言ってもしょうがないさ。
8572: 匿名さん 
[2024-05-09 20:59:33]
>>8570 周辺住民さん
またまたご冗談を笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる