オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ビッグカーサ堺しらさぎ駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ビッグカーサ堺しらさぎ駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-10-15 13:05:22
 

ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:
南海高野線 「白鷺」駅 徒歩1分
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩10分
大阪府都市開発泉北高速鉄道 「中百舌鳥」駅 徒歩11分
間取:1LDK~5LDK
面積:61.30平米~138.72平米
売主:オリックス不動産
売主:関電不動産
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:南海不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

物件URL:http://www.osacasa.jp/
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

【物件情報の一部を追加しました 2014.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2010-03-02 10:16:00

現在の物件
ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前
ビッグカーサ
 
所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩10分
総戸数: 626戸

ビッグカーサ堺しらさぎ駅前ってどうですか?

565: 購入検討中さん 
[2013-06-26 01:28:58]
南大阪やったら総合的に一番いいマンションやと思いました。お金がない人には厳しいけど
566: 物件比較中さん 
[2013-06-26 08:50:48]
お金あるけど二の足踏んでしまうんですね。
総合的にみれば…いいんでしょうね、たぶん。お値段的にも手頃だし。

ただ大所帯すぎるというか、ここだけで小学校ひとつ出来そう、というか。
ちょっと苦手なんで大阪市内のマンションと比べて迷ってしまいます。
567: 買い換え検討中 
[2013-06-26 19:39:24]
552と555の者です。
なんか貧乏人とか言われて失笑です。
お金ないなら見に行ったり検討しませんけどね。

書き込みして、マンションを批判されたら貧乏人だの、笑えます。

私のこのマンションで良いなと思った部分も書かなかったのがいけなかったでしょうか。
良いと思った点は玄関ポーチが広いと思いました。
それと高層階はやはり景色が良い。
幅広フローリングであったこと。

ただ梁がやたらごついのがでてるなとか…素直に思ったことを書いただけで、貧乏人とか、ほんと笑えます。

ここしかこの付近での新築がないので、検討にいれています。
この付近、限定で探しているので。
568: 匿名さん 
[2013-06-26 20:16:35]
堺の物件では、いい意味でましな方ですよ
569: 匿名さん 
[2013-06-26 21:03:54]
ここは周辺は閑静な住宅街だし、スーパーも近い。
御堂筋線中百舌鳥も徒歩圏で今売り出してる堺の物件では1番でしょう。
570: 買い換え検討中 
[2013-06-26 22:21:47]
567です。

追記ですが、現在で200戸以上残っているという点も気になってます。
そんなに人気物件ならもっと売れていてもいいのになぁと思うのです。
このまま完売はありえるのでしょうか。
571: 匿名さん 
[2013-06-26 22:35:43]
完売があり得るかどうかなんて、誰がわかるのですか??質問がお粗末です
573: 買い換え検討中 
[2013-06-26 22:51:45]
571さん

質問がお粗末、すみません…。

あまりに残って最後には叩き売りになる物件には住めないなぁと質問しました。
今でさえ値引きが始まっていて、200戸以上(3分の1)は余ってる。
そこも気になるところでして。。

中の設備も普通だし、やはり前向きにはなれないかなぁと。

ただ私の場合は場所だけでして、南校区の新築がここしかないという。。
574: サラリーマンさん 
[2013-06-26 22:54:24]
200戸以上売れ残ってるって本当ですか?
もうモデルルームの販売なので完売間近かと思ってました。
ここは住居条件はいいと思いますがちょっと割高のように感じました。。
576: 匿名さん 
[2013-06-26 23:41:44]
当初は、北の空地に追加でマンション建築の構想だったようですが、凍結しちゃいましたね。店舗用の区間もガラガラだし、企画倒れですね。中百舌鳥なら売れてたんじゃないかな?白鷺じゃ駅前のメリット無くて、うるさいだけだと思うし残念。
577: 匿名さん 
[2013-06-27 00:08:16]
なかなか難しいですね。沿線力が弱いですし、普通電車停車?の駅ですし。北摂ならもう少し売れたでしょう。
578: 匿名さん 
[2013-06-27 00:14:59]
この辺は元々何にも無かったですからね。線路渡ったロータリーも寂れてるし、周りは古い公団住宅ばかり。特に夜に見に来ると寂れた感じが良くわかりますよ。
581: 匿名 
[2013-06-27 08:00:29]
そんなに悩むのなら 買わなければよいことです 結局他の物件をみても粗探しばかりして文句タラタラで後悔されるタイプでしょう~ たとえ値引きしてもまだ価格も高いので躊躇してるのではないですか・・入居して快適に暮らしてる者からすると不思議でならないです これだけの戸数なら完売まで時間がかかるのはわかるでしょう サウスオールシティだって五年近くかかって完売してましたしね
582: 匿名さん 
[2013-06-27 09:04:05]
573
無理して購入しなくてもいいですよ。
賃貸に住んでたらいいです。
583: 匿名さん 
[2013-06-27 11:09:35]
北の空き地は、マンションの予定ではありませんでしたよ
店舗も全部決まりました
584: 匿名さん 
[2013-06-27 11:17:03]
マンションでなければなにつくる予定だったのでしょうか?
585: 買い換え検討中 
[2013-06-27 14:30:50]
581さん

サウスオールシティ、そんなにかかったんですね。
五年ってむしろ新築とは呼べないですね。

ただサウスオールシティの堺市西区と北区じゃ比べられないような。
人気の北区と謳う割には余り方が多い。

金額はこの設備の割には高いなぁと感じますが、買えない金額ではないんです。
マンション購入ならこんな金額そんなもんでしょ。
残りのローンも必ず通りますし…。
やはり買わなければいいんですね。
探してる場所での新築がここだけなのが残念です。

582さん

あのー、現在も賃貸ではなく分譲マンション住まいですー。
堺市街ですが。
売却査定でも充分ここくらい買える査定でてます。
586: 買い換え検討中 
[2013-06-27 15:37:06]
すみません、上の書き込み

堺市街→堺市外です。

間違えました。
587: 匿名さん 
[2013-06-27 16:21:22]
この手の大型マンションはどこも販売長引いてるよ。
サウスなんか五年で790戸だから一年で160戸同じ場所で売って完売してる訳で不人気ともいえないのでは?
ここも似たようなペースでしょう。
588: 匿名さん 
[2013-06-27 20:28:58]
10年前に開発していたら、すぐに売れていたでしょう。
スピード感が大切。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる