株式会社日本エスコンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新横浜
  7. レ・ジェイド新横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 17:58:27
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド新横浜についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/shinyokohama190/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153909

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番)
交通:東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩9分
   横浜線 「新横浜」駅 徒歩9分
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:30.10平米~117.17平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シン・ヨコハマのとっておき!レ・ジェイド新横浜【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/79547/

[スレ作成日時]2022-11-08 12:50:53

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番)
交通:東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩9分
価格:3,590万円~1億4,990万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:30.10m2~117.17m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 190戸

レ・ジェイド新横浜ってどうですか?

601: マンコミュファンさん 
[2023-04-28 20:11:54]
>>600 マンション掲示板さん

新横浜らしくていいですね
602: 評判気になるさん 
[2023-04-29 07:32:10]
>>600 マンション掲示板さん

マンション売るのにラーメンで釣るとは涙ぐましい
603: マンション検討中さん 
[2023-04-29 08:13:51]
仕様が限定公開って・・・
605: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-29 09:11:46]
>>603 マンション検討中さん

今時普通じゃないですか?
PW持ってるので気になる設備あれば教えますよ
606: 匿名さん 
[2023-04-29 16:11:29]
>602

終盤ならともかく販売開始前にってよほど集客できてないってこと。
607: 評判気になるさん 
[2023-04-29 16:26:53]
>>606 羽沢1Kおじさん

まだ新横界隈に粘着してるんですね。
私がMR予約したときはかなり埋まってましたよ
608: 匿名さん 
[2023-04-29 16:29:54]
冷やかしばかりで見込み客が集まらないから販売開始できないんでしょ。
609: マンション検討中さん 
[2023-04-29 16:36:02]
まあ横浜住むなら中区西区って頭はある
港北区は田舎イメージ強くて敬遠されがち
610: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-29 17:29:52]
>>609 マンション検討中さん

遊ぶのは中区・西区。ファミリーが落ち着いて暮らすのは港北のイメージ
611: マンション検討中さん 
[2023-04-29 17:41:16]
販売時期が4月中旬から5月下旬に変更になったし
要望書集まらなくて販売をやむなく延期したかんじかな?
612: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-29 20:43:38]
新横浜の他マンション>>>>>>>羽沢>>>>>>>>>>>>>>>>ここ
613: 匿名さん 
[2023-04-29 21:27:59]
>>612 検討板ユーザーさん

キミ何目的?
614: 通りがかりさん 
[2023-04-29 21:58:41]
>>613 匿名さん
視野の狭い検討者を教育してあげる目的です

615: 評判気になるさん 
[2023-04-30 00:37:11]
>>614 通りがかりさん
ここが居心地がいいのかなぁと思いました。

616: マンション検討中さん 
[2023-04-30 10:51:02]
港北区も東横線(本線)の沿線でないと通勤に不便なイメージで
あちこちニュータウン的に開発進んだけどどこも商業施設がもの足らず寂しい印象。
人口増加局面でないと住宅地として不動産価値は上がらないね。
一番開発された新横浜でもちょっと供給重なるとすぐに供給過剰になってしまうし
他の港北区エリアは論外。
617: 匿名さん 
[2023-04-30 10:52:46]
8戸の件、私も気になって確認しました。
営業の方によるとそもそも予告なので販売戸数も販売時期もまだ正式には決まっていないそうです。
8戸はあくまで広告用でHP価格を乗っけている部屋だとか・・
実際先週お邪魔したばかりですが賑わってましたし予約する時も第一希望も第二希望も満席で断られたくらいなのでそれなりに人気はあると思います。
逆に私がいくつか見学した中で一つだけレジェイドのことを執拗に悪く言うマンション(某羽沢)があってこの掲示板と同じようなことを言ってたのでそこの営業が投稿してるのでは?と今は思っています。
618: マンション検討中さん 
[2023-04-30 14:37:27]
羽沢と名前出せば荒れるからわざと出してます?
MRの予約がいっぱいで取れない=人気とはならないのでは...。
とりあえず見てみるかっていう人も最初は多いと思いますけどどうでしょうか。
それなりに人気なら要望書がたくさんでているはずですが販売を延期したのはなぜですか?
色々お聞きになられたのならご存知ですよね是非共有頂けたらと存じます。
619: 匿名さん 
[2023-05-01 08:33:02]
>617

不動産の広告って本来は販売戸数や価格など具体的な表示をするのが決まりなんだけど、販売の告知するために詳細は未定だけどってことで出すのが予告広告。なので戸数を表示するのが意味不明。

ちなみに予約制だと盛況を装うために満席って出したりすることもある。以前見に行った物件で希望の時間は満席ってことで、ずらして予約していったらガラガラ。おかしいなと思って帰ってきて、後日ネットで物件をググってたら受付のバイトのブログにヒットしてもモデルルーム行った日は一日中暇だったなんてコメントが。その物件売れ残ったし。
620: 匿名さん 
[2023-05-01 08:49:37]
資料請求数を謳ってるのって不振の表れだったりする。1800って知らないと多いように見えるけど、資料請求して実際にモデルルームに行くのが数割、モデルルーム来場して契約に至るのが一般的に一割程度といわれてる。この数字だと先は長い。
621: 匿名さん 
[2023-05-01 09:03:57]
羽沢を装っているみたいだけどちょっかいを出してるのはお隣さんかな。他でもモラル疑うことしてるし。

まあ、ここのデベさんもステマひどいけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる