埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県で一番住みやすい街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県で一番住みやすい街
 

広告を掲載

マンション掲示板さん [更新日時] 2023-10-21 21:15:32
 削除依頼 投稿する

どこだと思いますか?

[スレ作成日時]2022-11-03 23:25:34

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉県で一番住みやすい街

181: まさるさん 
[2022-11-14 16:30:03]
>>180 マンション検討中さん
川口もハザード真っ赤ですな。
182: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 16:32:56]
>>179 マンション検討中さん
ここで勉強って笑笑もう少しマシなとこで勉強してくださいまし笑笑
183: マンション検討中さん 
[2022-11-14 16:49:49]
>>182 口コミ知りたいさん
よくあるランキングなんかより皆さんが好き勝手言っていて勉強になります。
良い意味でこんな低レベルなスレなかなか無いです。
184: 口コミ知りたいさん  
[2022-11-14 16:52:56]
>>183 マンション検討中さん
悪スレの勉強ね笑笑埼玉の勉強にはなってないし笑笑
185: 通りがかりさん 
[2022-11-14 17:41:16]
>>179 マンション検討中さん
ごめん、でも荒川決壊したら東京も埼玉も東側は壊滅状態だよね。真ん中より西側は大丈夫だけど、それにしたって直下型大地震来たら倒壊する家屋で焼け野原になるエリアもたくさん残ってるし。まあほとんどというのは語弊があるけど、それを見越してもなお湾岸城東エリア人気があるわけだからそのリスクはそこまで重視しない方が良いのかなと思っただけ。例えば今人口増えてる荒川真横の戸田周辺を好んでる人たちは特にその傾向が強くてその人たちに失礼ってわけじゃないけど、それくらいそれ以外のメリット選んでそこ選んでるわけで。まあそれは川口とかにも当てはまるけどね。浦和駅近住める財力あるなら迷わずGOすべきで何も否定しないよ。さいたま新都心もいいじゃん。海浜幕張のような街になれるポテンシャルはあるよね。
186: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 17:47:12]
>>178 まさるさん
弁当屋ですかい笑笑
187: まさるさん 
[2022-11-14 18:43:43]
>>185 通りがかりさん
浦和は富裕層は買いですな。
188: 匿名さん 
[2022-11-14 21:16:29]
浦和は金持ちが結構集中していますね。何処かのデータで浦和区約1/3世帯の年収は1,000万円超だと記載していましたよ
189: 匿名さん 
[2022-11-14 21:28:42]
>>188 匿名さん
金持ちにとったら浦和ほど住みやすい街はあまり多くないと思う。一部別格を除いたら山手線内側のエリアより住みやすいんじゃない?
東京の文京区なんかはショッピングとか商業施設が微妙すぎるからな。
190: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 22:12:54]
>>189 匿名さん
これは分かりやすい笑笑ただの浦和アゲアゲさんや笑笑
191: まさるさん 
[2022-11-14 22:13:40]
>>188 匿名さん
浦和は貧乏人には厳しい街ですな。
192: マンション検討中さん 
[2022-11-15 08:22:16]
>>188 匿名さん
浦和区に関してはマンションが高すぎるから金持ちじゃないと引っ越してこれないからね。
193: まさるさん 
[2022-11-15 08:47:03]
>>192 マンション検討中さん
大金持ちで羨ましい限りですな。
194: マンション検討中さん 
[2022-11-15 20:52:56]
浦和か大宮かな。利便性が桁違い。
195: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-15 21:52:35]
>>194 マンション検討中さん
利便性だけじゃダメだから笑笑またアゲアゲさんかな?笑笑
196: まさるさん 
[2022-11-15 22:05:17]
>>195 口コミ知りたいさん
浦和も大宮も貧乏人には厳しい街ですな。
197: マンション検討中さん 
[2022-11-15 22:19:38]
千葉とか神奈川の住みやすい街を挙げてその街と似たような埼玉の街を探せばいい。
198: まさるさん 
[2022-11-15 22:23:01]
>>197 マンション検討中さん
湘南と海浜幕張は良いですな。
199: 通りがかりさん 
[2022-11-15 23:05:57]
>>198 まさるさん
埼玉で海浜幕張っぽいのはさいたま新都心かな?
201: まさるさん 
[2022-11-15 23:51:35]
>>199 通りがかりさん
海が無いから違いますな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる