なんでも雑談「〇 日の丸を 大切にしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 〇 日の丸を 大切にしよう
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-29 05:44:48
 削除依頼 投稿する

ウクライナ/ロシアの戦争をニュースで見ていて どちらも国旗を大切にしてます
わたしたちも 故郷である日本の 国旗を大切にしましよう

[スレ作成日時]2022-10-29 16:51:54

 
注文住宅のオンライン相談

〇 日の丸を 大切にしよう

182: 匿名 
[2023-03-14 18:38:44]
公務員が組合を作ったらイカンだろ・・政府はなんばしとるんじゃ。
183: 匿名 
[2023-03-14 22:11:03]
日教組は赤旗を国旗に変えてやる。
184: 匿名 
[2023-03-15 22:21:29]
春分の日・・国旗は掲揚すべき ??
185: 匿名さん 
[2023-03-16 10:55:40]
気象上の特別の日が祝祭日だという認識だけなら、国旗は無関係ですよ

ただ、この日に墓参りをする習慣があったから、嘗ての日本では
それなりに意味があったと思う。
186: 匿名 
[2023-03-16 12:30:23]
国旗掲揚!!!
187: 匿名 
[2023-03-16 20:04:07]
>>185 匿名さん
まぁーいいです、一応祝日・祭日は 玄関にひらひらさせます。
188: 匿名 
[2023-03-17 10:13:21]
ヒラヒラさせてぇ~!(笑)
189: 匿名 
[2023-03-17 16:05:34]
先日の雨でシミができたから 洗濯する・・手洗い ?
190: 匿名さん 
[2023-03-18 10:21:10]
知らんけど(笑)
191: 匿名 
[2023-03-18 20:41:39]
無知なのね~ うふっ!
192: 今日子 
[2023-03-19 09:59:20]
いや~ん!
193: 匿名 
[2023-03-19 18:05:08]
教えてあげるわ・・ここに日の丸を貼るの・・わかった ?
194: 匿名さん 
[2023-03-19 20:24:13]
ああ~っ、そこには貼らないで~。
195: 匿名 
[2023-03-19 22:59:54]
だめ~ ふるさとの山や、母なる泉に 日の丸は貼るのっ !
196: 匿名さん 
[2023-03-20 05:55:50]
貼りなはれ。
197: 匿名 
[2023-03-20 18:32:14]
観音さまにも 日の丸を・・
198: 匿名さん 
[2023-03-21 14:02:11]
メキシコに6対5で勝った日本に対する 韓国の反応

韓国人たちは メキシコが負けて『くやしい!』と叫ぶ
明日は「日本は負けるぞ」 と叫ぶ
199: 匿名 
[2023-03-21 16:48:03]
>>198 匿名さん
それはない・・白人 VS アジア人 
200: マンション検討中さん 
[2023-03-21 17:27:37]
韓国は、アメリカでしょう。
合同軍事演習だから。
201: 匿名 
[2023-03-21 22:56:40]
あっ ! 玄関の国旗 閉まってきます。
202: 匿名さん 
[2023-03-22 19:52:30]
>>198
WBCのメキシコチームのメンバーって、顔を見ているかぎり、純粋のメキシコ人より
外国人選手が多いみたい
メキシコ人らしい顔の選手はほとんどいないようだ、 そう見えないか??
203: ご近所さん 
[2023-03-22 22:16:50]
右翼と暴走族は日の丸大好きよね、アホみたい(大爆笑)

そんなに好きなら入れ墨に日の丸入れれば!(笑)
204: 匿名 
[2023-03-23 17:56:25]
日の丸は国の名刺のようなもんだから 宗教・思想とは関係ないよ。
生まれ故郷を愛し、国の山河を愛する国民の誇りだと思う。
205: 匿名 
[2023-03-28 20:23:51]
キリンカップも国際試合なんだから 日の丸 振ってほしいな
206: 匿名 
[2023-04-01 20:22:58]
選挙 広報車には日の丸を掲揚してほしいな・・国民の代表選抜なんだから。
207: マンション検討中さん 
[2023-04-01 21:27:51]
日の丸の強要は憲法違反です

日本共産党(志位和夫委員長=東京大学卒)
208: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-01 23:24:36]
日本共産党万歳
209: でべにお勤めさん 
[2023-04-02 04:46:45]
共産党は中国、ロシアといった専制君主の無茶苦茶あかんイメージ。
日本共産党ってまずは名前を変えないと今後も絶対政権取れない。
意味ないよ、ず~と野党の政党なんか。大笑
211: 匿名さん 
[2023-04-02 08:24:21]
>>209
今のトップは何年ぐらい居座っているのか ?(爆笑)

日本では企業のトップなら、適時に交代するのが暗黙のルールじゃないのか ? 
212: 匿名さん 
[2023-04-02 10:24:06]
>>209
志位さんって「地位さん」と言われるくらい 長い年月トップの座にしがみついて
いるネ
213: 匿名さん 
[2023-04-02 11:15:46]
共産党は何万年たっても政権取れない能無し。大笑
214: 匿名 
[2023-04-02 11:19:48]
駅前で馬鹿演説しとる。
くだらん。
215: 匿名 
[2023-04-02 12:37:32]
>>207 マンション検討中さん
強要ではなく 国民の努力義務だと思うし 国民なら 当たり前だと思う
216: 匿名さん 
[2023-04-03 09:51:01]
そうだ、そうだ!!!
217: 匿名 
[2023-04-03 18:39:23]
ふるさと・故郷を大切にしよう 日本を誇りに感じよう 世界に誇ろう。
218: 匿名 
[2023-04-03 20:58:58]
反日スレあげた奴は袋叩きやぁ!!
219: 匿名さん 
[2023-04-03 23:23:30]
>>213
日本の共産党は 今の地位に安住している
それが居心地がいいから、政権なんか取らなくていい、と党員たちは
思っているだろう
220: 匿名さん 
[2023-04-04 11:43:13]
ただ現政権批判するだけで何もできない。
221:   
[2023-04-08 23:39:48]
バイクに国旗をシールした・・暴走族じゃない
222: 匿名さん 
[2023-04-09 08:24:10]
>>220
>>221
まぁ・・・こう言うと悪口かもしれないが、夜回りで「火の用心・・・」
と 注意してくれている人たちみたいネ
223: 匿名 
[2023-04-15 07:23:52]
国境掲揚!!!
224: 匿名さん 
[2023-04-15 21:50:49]
生まれ故郷のために ふるさと納税を、育った国のために 日の丸を。
225: 匿名さん 
[2023-04-17 21:15:02]
デーブ・スペクターさん、生放送でシャツに日の丸をつけていた・・頭が下がります
日本人として 恥ずかしい限りです。
226: 匿名 
[2023-04-17 21:27:12]
そうかあ、俺も夏になったら日の丸Tシャツ着るぞ!!
227: 匿名さん 
[2023-04-18 09:44:05]
>>212
委員長・志位氏の地位への執心は度が外れているように見えるw
228: 匿名さん 
[2023-04-18 20:11:58]
議員さんは国民・県民・市民の代表なんだから 日の丸バッチをつけてほしい。
229: 匿名 
[2023-04-18 23:02:07]
んだんだぁ~!!
230: 匿名さん 
[2023-04-21 09:08:45]
長期政権と言われた佐藤栄作政権から、ずっと上げても、日本の総理大臣は
実に多い。 回転ドアが回るたびにトップが変わった、

佐藤栄作
田中角栄、
三木武夫、
福田武夫、
大平正芳、
鈴木善幸、
中曽根康弘、
竹下登、
海部俊樹、
宮沢喜一、
細川護熙、
村山富市、
橋本龍太郎、
小渕恵三、
森喜朗、
小泉純一郎、
安倍晋三、
福田康夫、
麻生太郎、
鳩山由紀夫、
菅直人、
野田佳彦、
安倍晋三、
菅義偉、
岸田文雄、

佐藤栄作を含めて25人もいた。  他国を見てごらん・・・・


231: 匿名さん 
[2023-04-21 09:28:54]
>>230
福田武夫 はマチガイ

正解は福田赳夫

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる