近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート茨木総持寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 総持寺
  6. 1丁目
  7. ローレルコート茨木総持寺ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-19 15:39:44
 削除依頼 投稿する

今日チラシでみました。フジテックの近くに出来るらしいのですが、
場所が総持寺になるので、できれば避けたいのですが、値段かなり安くなるなら考えられなくは無いのですが、皆さんは、どうなんでしょうか?

所在地:大阪府茨木市総持寺1丁目380番3(地番)
交通:阪急京都本線 「総持寺」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2007-06-16 16:39:00

現在の物件
ローレルコート茨木総持寺
ローレルコート茨木総持寺
 
所在地:大阪府茨木市総持寺1丁目380番3(地番)
交通:阪急京都本線 総持寺駅 徒歩4分
総戸数: 49戸

ローレルコート茨木総持寺ってどうですか?

42: 匿名はん 
[2009-07-20 10:24:00]
あれだけ販売残があると、修繕積み立て金はどうなっていくのだろう?
いつまで『モデルルーム』の垂れ幕を飾るのだろうか?入居者は気にならないのか?
43: 匿名はん 
[2009-07-20 22:44:00]
実際売れ残りは何戸あるのでしょうか?
44: 周辺住民さん 
[2009-07-21 01:55:00]
営業さんに直接聞いたわけではないで
正確な数字ではないですけど
おそらく20数戸は残っていると思います。
45: 購入検討中さん 
[2009-09-12 02:55:49]
修繕積立金は、管理会社が、売れるまで負担します。それくらいわからないんですか?
46: 匿名さん 
[2009-10-27 14:29:09]
みなさんが気にされている地域的なことは同じ総持寺でもここの地区は大丈夫なはず。
年配の方は気にするかもしれませんが、若者は気にしないでしょう。
やはり駅近は便利でしょう。
47: 購入検討中さん 
[2009-11-09 23:48:17]
子どもがまだ小学校低学年なのですが、

生活環境面などはいかがでしょうか?

今現在、滋賀に住んでいるので

この地域のことが詳しくありません。

№46さんの「年輩の方は気にする・・・」とは

どういう意味なのでしょうか?

現在、まだ何戸残っているのでしょうか?
48: 周辺住民さん 
[2010-03-18 18:39:42]
この前モデルルームを見に行ってきました。
価格が高いですね・・・
まだ結構残っているようです。

たしかに駅から近いしスーパー、ドラックストアがそばで生活をすることを考えたら最適です。
が、うちは小さい子供がいるのでやめました。
49: 匿名 
[2010-03-18 21:19:34]
近くに住んでいる主婦です。

駅前にしては静かだし、いい環境ですよ。小さな子供とよく散歩しますが、一歩住宅街へ入ると車も通らず歩きやすいし、住んでるママ友さんも皆穏やかで優しい方ばかりです。まぁ地味〜な町ですけど。

色々と昔の土地柄について気にされる方もいるみたいですが、生活していて気になったことはありません。

もっと安くなればいいですね。総持寺にしては高すぎ。割引チラシが毎日のように来てますがまだまだ残ってるみたいですね。
50: 匿名さん 
[2010-05-21 17:56:57]
まだ残ってるんでしょうか?
51: 匿名さん 
[2010-05-21 17:58:48]
>45

なんで管理会社が負担すんねん!

嘘はあかんで!

知ったかぶり野郎が!
52: サラリーマンさん 
[2010-05-21 19:56:26]
>51
つっこみおそっ!
半年以上前のですよっ!!
まあ売主と管理会社を間違えたんでしょう。そんなにムキにならなくても・・・
53: 周辺住民さん 
[2010-06-08 02:43:09]
 住んでいる方いませんか?
駐車場が立体ですが、使い勝手はいかがでしょう?マンション内に小学校に通っているお子様はいるのでしょうか?

54: 匿名さん 
[2010-06-22 23:26:14]
便利だけど、治安はよくないかも。
中学はけっこう荒れてた。
今は知らないけど。
55: 匿名 
[2010-06-23 02:26:25]
総持寺って、富○と同じぐらい大阪ではある意味有名ですよね…。
私は20代ですけど、他市出身ですけど、あまりに有名なので知っていました。
昔の人だけが気にする事ではないと思います。
なので検討しつつも躊躇しています。
56: 匿名さん 
[2010-06-28 22:25:52]

歴史的なことですし、友人もたくさんいましたし、そういう地区に差別意識はありませんが、
現実、いまだに差別を受けて、まずしかったり、非行に走ったり、などは
あると思います。差別がなくなれば問題ないですが、やはり、三島中学校区は
やんちゃな子や、複雑な家庭がおおいでしょう。
豊川中もやんちゃです。
57: 物件比較中さん 
[2010-07-01 23:37:56]
もともと総持寺なのに茨木ってことで価格設定が高すぎます。
あと1000万ほどさげたらいいのに。
58: 匿名さん 
[2010-07-11 23:26:49]
それは、Bということですか。
59: 匿名 
[2010-07-12 15:50:05]
ひたすらウエイトでしょ!
あと1年待てば1000万引き可能かも!おっしゃ。
60: 物件比較中さん 
[2010-07-14 12:45:50]
メルヘンチック!!
61: 匿名 
[2010-07-14 15:05:32]
そう! 待てば松ほど福が出るのが分譲マンションっすよ!
「お願いだから買ってタモレ・・」
デベの泣きが入るまでひたすらウエイト!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる