株式会社GAパートナーズの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「『ソシオ西風新都 COMFILL EDITION』ってどうですかぁ~?★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. 『ソシオ西風新都 COMFILL EDITION』ってどうですかぁ~?★
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-07 14:18:02
 削除依頼 投稿する

ソシオ西風新都 COMFILL EDITIONについての情報を希望しています。
公式URL :https://www.socio-g.com/ss/


所在地 :広島県広島市佐伯区石内北一丁目2129-1他2筆
交通  :広電バス「セントラルシティ中央」バス停徒歩6分
総戸数 :184戸
間取り :2LDK~3LDK(29タイプ210バリエーション)
面積  :57.92㎡~82.37㎡
売主  :株式会社GAパートナーズ、株式会社共立エステート
施工会社:株式会社増岡組広島本店
管理会社:株式会社GMアソシエ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いしやす。

[スレ作成日時]2022-10-18 09:39:32

現在の物件
所在地:広島県広島市佐伯区石内北一丁目2129-1他2筆(地番)
交通:「セントラルシティ中央」バス停 徒歩6分(広電バス)
価格:2,690万円~4,270万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:57.92m2~82.37m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 184戸

『ソシオ西風新都 COMFILL EDITION』ってどうですかぁ~?★

1179: 匿名さん 
[2024-01-26 20:13:25]
山を切り開いて造成した団地ばかりで優劣話し合ってるけど、皆さん本当に今の住処満足していますか?
まず、とっても不便です。街中だとコンビニがあってサンダル履いてビールや弁当買いに行くことが出来る。つまり冷蔵庫がわりなんだな。
バス電車が次々来るから時刻表必要なし。
だから通勤通学に便利。道路の雪や路面凍結は、朝早くから道路管理者が主要な道は融雪剤撒いてくれるから安心。
これだけでも旧市内一択でしょ。
資産性は関係ないって言う方がいるけど、旧市内は皆んなが住みたいと思うから値段が上がるんでしょ。つまり資産性が高いって事。

旧市内居住者も高齢化して、古家付の土地が結構売りに出ている。売り急いでいるケースはチャンスで、本当にいい場所探すなら自分が動かないと。レインズ出る前に情報集めなきゃ。業歴の古い町中の不動産屋は結構情報持っている。
デベの若い兄ちゃんの言うこと鵜呑みにするのはダメ。
1180: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-26 20:35:07]
>>1179 匿名さん

徒歩5分圏内にコンビニ7-8店舗
スーパー4店舗
市内は便利っすわ
1181: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-26 22:12:36]
犬との生活を楽しむから良いんです
1182: 評判気になるさん 
[2024-01-27 06:12:03]
>>1180 口コミ知りたいさん

ですよねえ。
加えてバス停電停まで徒歩1分。
紙屋町までは徒歩10分。
やっぱりマンションは立地ですね。
1183: マンション検討中さん 
[2024-01-27 07:38:22]
>>1182 評判気になるさん

戸建ても立地ですね
山の上に住むのは妥協かな
1184: 匿名さん 
[2024-01-27 08:39:24]
>>1183 マンション検討中さん

どんぐりだが、春日のよりマシ
1185: 名無しさん 
[2024-01-27 11:01:39]
>>1179 匿名さん

マンションに住むならね。旧市内で戸建てでその条件だと、まともな土地はないよ。
1186: 管理担当 
[2024-01-27 11:29:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1193: 管理担当 
[2024-01-27 21:13:34]
[No.1186~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

1194: マンコミュファンさん 
[2024-01-27 22:38:37]
>>1182 評判気になるさん

土橋電停付近なんで紙屋町は10分は無理
15-20分だな

徒歩で5分+αなら
スーパーはユアーズ、フジ、スパーク、ママチェーン
コンビニはファミマが3つ、セブンが2つ、ローソン、デイリー
徒歩圏内に病院(産婦人科もあり)、公園、保育園、飲食店も結構あるし、街は便利っすわ

安いだけで山の上を選ぶのはやめたほうが良い
1195: 匿名さん 
[2024-01-28 01:02:23]
こころの道路族に悩んでるって書き込み、ご自身で削除しちゃったんだね。

家を手離す際に不利になるような書き込みを残さないのは賢明なご判断だと思うけど、もう少し詳しく話を伺いたかったから、そういう意味では少し残念。
1196: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 06:38:43]
>>1194 マンコミュファンさん

土橋電停付近は住みたくないな。街が古いのが1番嫌。
小児科も産婦人科も近くにいいとこ無いので、子育て世帯は避ける。
1197: 匿名さん 
[2024-01-28 07:21:09]
>>1196 マンション掲示板さん

確かに街が古いですね
道が細めで歩道なんて無いですし、抜け道で飛ばすバカも多いので
ただ旧市内で新しい街ってどこかあります?
段原とか?

小児科は原田が先生引退で微妙になりました
産婦人科は正岡が良いと思いますよ、産後個室で過ごせますしね


どちらにしろ山はやめたほうが良いでしょう
資産価値なしの物件は尚更です
多少古くても街中の方が資産価値は高いです
犬との生活を第1優先ならここはありでしょうけど
1198: マンコミュファンさん 
[2024-01-28 08:31:28]
山を切り開いた住宅地なら道が広く歩道もあるし、抜け道でスピード出すバカもいないでしょう。
けれど、それ故に山の上の住宅地には道路族が蔓延るんだわ。道路族ホイホイ

でもそういうのがやりたくてあんなとこに家建てた方達ばかりなので、そこに後から飛び込んで文句言うのは筋違いかと。郷に従うべき。
1199: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-28 09:19:52]
>>1198 マンコミュファンさん

こころの宅地エリアは道が広くて逆に歩道少ないでしょ
運送屋の軽バンはガンガンスピード出してて、住民が白い目で見るから運転手は逆ギレしてそうだな
運送量が多くて大変なのは分かるが、たった100mぐらいの移動でも急加速急停車とかするやつは馬鹿としか言えない
1200: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-28 09:31:42]
そうなんですね。こころは歩道が少ないから運送屋がスピード出してて、それを住民が白い目で見るから運転手は逆ギレしてるんですね。困ったもんです。。
歩合制なのかな?だとしても焦ったり、苛立ったりして人を跳ねたらいけないのでスピードは抑えて欲しいですね。

歩道ないとこでスピード出されると危ないので、お子さんをお持ちの親御さんは心配ですね。
1201: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-28 13:05:48]
道路族って昔は国会議員に使われてたけど、今は違った使われ方してるんだね

まあ幹線道路でなく団地内の住民使用がメインの枝部分の道路で遊ぶのは良いと思うけどね
机や椅子広げてバーベキューとかは流石に庭でやれよと思うけど

ここはバーベキューテラスみたいなのがあるんだっけ?
1202: 投稿者 
[2024-01-28 15:48:56]
>>1198 マンコミュファンさん
でもそういうのがやりたくてあんなとこに家建てた方達ばかりなので、そこに後から飛び込んで文句言うのは筋違いかと。郷に従うべき。

…ってどういう論理?
1203: 名無しさん 
[2024-01-28 17:14:00]
>>1202 投稿者さん

論理的な話が出来ない方なので、聞いても無駄ですね
こころの住民はこうだと決めつけ、偏見に基づいた意見を書いているだけなので
1204: 匿名さん 
[2024-01-28 18:26:16]
資産価値を気にしない戸建て派は急市内はやめといた方がいいよ。土地も狭いし、周りと家の感じの調和が取りづらい。
中々出ないけど、市内の中心から少し離れた、車で20分以内で紙屋町エリアに行けるような場所で、注文住宅の中古探すのがいいかと思うけどね。
コスパいいし。
1205: 評判気になるさん 
[2024-01-28 18:54:34]
>>1204 匿名さん

江波、吉島
戸坂
安芸長束~古市橋

辺り?

1206: ベテラン 
[2024-01-28 20:38:58]
コスパって言葉は便利だけど、どさくさ紛れに使うのは良くないかな。
コストとパフォーマンスを総合的に見て判断するのがコスパです。

・西風新都について
 コスト:土地価格は市内に比べて安いです。けれど、トンネル料金は往復800円。
 山から外に出ない人にはコストは良いと言えるかもしれないですけど、、、
 パフォーマンス:利便性については、そもそも利便性重視で買う場所ではないと
 思って住みましたので語るまでもないです。
 アジア大会から約30年。節目の年にサンフレッチェも撤退。
 嬉々として家を建て、のんびり暮らしてきましたが、最近はいろいろ考えてしまう。
1207: 匿名さん 
[2024-01-28 21:05:23]
こころの道路族の事を悪く書かれてる方がいますが、
完全なスレ違いですし、書かれてる内容も勘違い甚だしいと感じて読みました。

まず最初に申し上げたいのは「道路族」という言い方やめませんか?
暮らしてる方々に大変失礼だと思います。
「道路でコミュニケーションをとる方」「道路上で親睦を深める人々」など、
他に言い方があるでしょう。これについては猛省を求めます。

あと「道路族」がまるで悪であるような論調で書かれてますよね?
これについては認識不足故の勘違いかと思います。
そもそも「道路上で親睦を深める人々」はそれも含めてこころに価値を見出していると思うので、いくらネガキャンしようと資産価値的には全くダメージありませんから。その辺の事情をよくご理解なさった方がいいかと思います。
1208: eマンションさん 
[2024-01-28 21:17:43]
>>1206 ベテランさん
トンネル料金をケチりたいのは、おまえくらいなんだよ。別にそんなの気にしてない人が住む。そしておまえは利便性の意味を全く分かってないから、もう書き込まなくていい。どっか行ってくれ。
1209: マンションコミュファンさん 
[2024-01-28 21:54:57]
>>1207 匿名さん

あなたみたいな考えの人が住んでるんだと思わせること自体がネガキャンになっているのでは…?
1210: 匿名さん 
[2024-01-28 22:05:35]
>>1207 匿名さん

一般的に道路族という言葉は悪であり、該当する方々であれば悪と言えます
こころの方々が該当するかは分かりません

道路族を言い出した方にとっては、こころの住民は道路族が多いと感じるようです
ただその様に感じるぐらいこころの生活道路を頻繁に通る方は住民か運送業者位でしょう
住民でなければ後者がそう感じているのでしょうね
1211: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 22:07:44]
>>1207 匿名さん

資産価値にダメージ?
そもそもこころの戸建てやマンションに大した資産価値は無い
1212: 匿名さん 
[2024-01-28 22:27:04]
>>1209 マンションコミュファンさん

私の書き込みがネガキャンと受け取られてしまうとは。
配慮が足らず申し訳ないです。
ごめんなさい。

「道路上で親睦を深める人々」という言葉をネガティブと感じる方もいらっしゃるので「似たような生活感を持つ仲間」と少し濁して言い換えますね。
その「似たような生活感を持つ仲間」で構成されてることこそが、こころ地域のメリットだと感じていますので、その生活感に理解を示す方へアピールした方が地域の価値を正しく理解して貰え、不協和音が生じる可能性も低くなると思うんです。
その方が転居してきた本人もご近所さんも幸せだと思いませんか。
1213: 匿名さん 
[2024-01-28 22:34:38]
>>1210 匿名さん

運送業者さんはこころに道路族が多いと感じてるようですね。
歩道のない道路でよそ見しながらスピード出されると非常に危険です。
お子さんをお持ちの親御さんは心配でしょう。
1216: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 00:08:43]
1207=1212匿名さんの投稿、どれだけの方が理解されてます?

なんで自分の考えはこころを代表していると思い込んでいるのか、その自信はどこからなのかさっぱりわからない。
自分本位にしか感じられない。
1217: はてはてさん 
[2024-01-29 01:27:42]
>>1216 口コミ知りたいさん
自分もまったくわからん。


>1207 匿名さんがもう削除されてる道路族の話を自ら蒸し返してムキになってるのは不思議。
自身に心当たりあって道路族と自認してるってことなのか?

それにしても、道路族は道路族ですよ。
そう表記して注意喚起する自治体も存在してますよ。
こころで暮らしてる方々に失礼なのは、どう考えても他者に配慮できず傍若無人な行為をする道路族の方ですよね。
自分もちょくちょく迷惑に感じてます。

「道路でコミュニケーションをとる方」「道路上で親睦を深める人々」と呼びましょうだなんて、おもしろい提案ですね。
良識ある大人ならば、何が恥かを知った方がいいですよ。
1221: マンション検討中さん 
[2024-01-29 08:36:19]
道路でバーベキューなんかするの?
1222: 匿名さん 
[2024-01-29 14:41:21]
>>1221 マンション検討中さん
https://x.gd/RwBvY
夏の風物詩ですね
1223: マンション掲示板さん 
[2024-01-29 16:03:04]
>>1222 匿名さん

こころの夏もこんな感じなの?
1228: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 20:27:43]
庭で頻繁にBBQしてる方達へ

週末の庭でのBBQを夢見て家を買った方もいらっしゃると思いますので、
BBQするなとは言いません
けれど煙で迷惑してる人がいることも少しはご理解ください
洗濯物がスモーキーになってしまう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる