株式会社GAパートナーズの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「『ソシオ西風新都 COMFILL EDITION』ってどうですかぁ~?★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. 『ソシオ西風新都 COMFILL EDITION』ってどうですかぁ~?★
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-17 00:13:31
 削除依頼 投稿する

ソシオ西風新都 COMFILL EDITIONについての情報を希望しています。
公式URL :https://www.socio-g.com/ss/


所在地 :広島県広島市佐伯区石内北一丁目2129-1他2筆
交通  :広電バス「セントラルシティ中央」バス停徒歩6分
総戸数 :184戸
間取り :2LDK~3LDK(29タイプ210バリエーション)
面積  :57.92㎡~82.37㎡
売主  :株式会社GAパートナーズ、株式会社共立エステート
施工会社:株式会社増岡組広島本店
管理会社:株式会社GMアソシエ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いしやす。

[スレ作成日時]2022-10-18 09:39:32

現在の物件
所在地:広島県広島市佐伯区石内北一丁目2129-1他2筆(地番)
交通:「セントラルシティ中央」バス停 徒歩6分(広電バス)
価格:2,690万円~4,270万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:57.92m2~82.37m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 184戸

『ソシオ西風新都 COMFILL EDITION』ってどうですかぁ~?★

85: 匿名さん 
[2022-11-14 08:23:17]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
86: マンション検討中さん 
[2022-11-17 21:42:47]
ちょっと立地とか値段の話し置いといて、純粋にデザインの話ししたいんだけど。

俺はこのファーサードデザイン凄く素敵だなと思うのよ。

"アースカラーでまとめた外壁に、 アクセントとなるグリーンのガラス。"

ここでガラスがグリーンってお洒落だな、周囲の風景にも合ってるな、一種の借景だなと感じるんだけど、みんなはどう思う?

良かったらアンケート協力してくれ!

素敵だと思う
素敵だとは思わない
ちょっと立地とか値段の話し置いといて、純...
87: 通りがかりさん 
[2022-11-17 23:17:29]
>>86 マンション検討中さん
ただ容積詰め込んだアートライフならではに見えます。
さすが元ヴェルディぬのおかかえ設計くらいにしか見えません。
88: 坪単価比較中さん 
[2022-11-18 08:43:50]
>>87 通りがかりさん
なるほどー、どうりでヴェルディっぽいなと思いました。
89: ご近所さん 
[2022-11-18 09:30:54]
CGの精度に差を感じます。

【ソシオ西風新都 COMFILL EDITION】
https://www.socio-g.com/ss/assets/video/seifushintoCM30min01noncredit....

【デュオヒルズ比治山レジデンス】
https://www.hoo-sumai.com/duohills/hijiyama/imgs/movie02.mp4
90: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-18 12:23:17]
>>89 ご近所さん

ほんと、広告への金の掛け方の違いがよく分かるよね
チラシもよくみかける
91: マンション比較中さん 
[2022-11-18 12:27:51]
>>86 マンション検討中さん
グリーンガラス特徴あって良いとは思うんですけど、この外観って居室側の南東側ですよね。
正面玄関側は外廊下だし機械式駐車場もあってそこまで・・・って感じになりそうです。
92: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-19 10:53:44]
>>84 eマンションさん

確かに車2台ないときつい立地だね。
後は雪がすごいからスタッドレスは必須。
この辺りは、市内中心部に職場がある方が多いよ。
坂も多いから高齢者になると不便。
マンションは立地が命だから購入した後が心配になるな。
93: 通りがかりさん 
[2022-11-20 08:36:59]
公式サイトを一枚絵の静止画としてそこだけ切り出してみるとカッコよく見えますが、webコンテンツとしては分かりにくさを感じる部分もあり、技巧に走ってる感を強く抱きました。

マンションの公式サイトは定番の形がある程度決まってるので、それを踏襲した方が見る側も他物件との比較が容易になると思いますよ。(同じとこが広告担当してる白島城北も同様です)

以上、スムラボにここの広告を担当した方との対談が掲載されてたので、公式サイトの感想を書いてみました。
94: 広島人 
[2022-11-20 14:56:54]
>>92 検討板ユーザーさん

スキー場行く時なども昔に比べ雪が無いなっていつも思います

でも会社で住んでる人は降りてきたら雪が無いて言ってますので、大変なんでしょうね
95: マンション検討中さん 
[2022-11-20 15:17:06]
Webサイトすごく良かったですよ。

なによりソシオブランドの良さが滲み出てます、他社との差別化がキチンと出てて素晴らしいです。

"個人的な印象にはなりますが、良い意味で広島地場のデベロッパーらしくない会社だなと思います。
利益確保のためコストダウンに努め、同じような物件の量産に走るデベロッパーが多い中、個性的で質の高い物件を供給しています。
営業の方が、我々は自動車メーカーで言えばトヨタではなくマツダ、わかる人にわかればいい、全体の1割のお客さんに刺さって売れればいいという意識で作っているとおっしゃってました。"

引用 スムラボ
https://www.sumu-lab.com/archives/58870/

本当に素晴らしいWebサイトですよ、上記引用を良く理解して、それを具現化した素晴らしいサイト。

96: 販売関係者 
[2022-11-21 10:53:52]
>>95 マンション検討中さん

ありがとうございます。
97: マンション掲示板さん 
[2022-11-21 10:55:00]
>>93 通りがかりさん

ご意見ありがとうございました。
98: 匿名さん 
[2022-11-21 11:42:50]
この板は販売関係者が沢山いらっしゃるんですね。
99: ご近所さん 
[2022-11-21 11:52:09]
>>95 マンション検討中さん
何で大町?
100: ご近所さん 
[2022-11-21 12:25:57]
イメージって大事。
イメージって大事。
101: 名無しさん 
[2022-11-21 12:32:16]
>>99 ご近所さん

ソシオ大町は、量産型の物件ではなく個性的なんだ。
マツダ車なんだと言いたいんじゃないの?
どこを見てそう感じたのか知らんですが。
102: 評判気になるさん 
[2022-11-21 12:36:07]
実際はこんな感じ。
実際はこんな感じ。
103: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-21 12:52:25]
共用部にノーリードで楽しめるドッグランあるんだって!

トリミングルームも!

ペットルーム付のタイプもある。

小型犬までだろうか?
104: eマンションさん 
[2022-11-21 13:20:18]
>>94 広島人さん

アストラム沿いの大通りとこの辺りでは全然違いますよ。風も強く吹くので実際は想像以上です。
車の運転が不馴れならスバルの4駆一択です。
アストラムまで遠いのも後々苦労しそうですし。
後、飲食店があまりないのでどこも混みまくってます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる