三交不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ドゥーシェ南堀江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ドゥーシェ南堀江
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-09-17 07:07:38
 削除依頼 投稿する

都心の利便性と住宅地の機能性を併せ持つ「南堀江」のタワーマンション。


所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
     大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2007-01-22 13:58:00

現在の物件
ドゥーシェ南堀江
ドゥーシェ南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 西長堀駅 徒歩7分
総戸数: 89戸

ドゥーシェ南堀江

457: 匿名はん 
[2009-06-20 10:17:00]
駆除して完璧にいなくなるのは無理では?
きやすめにはなるとおもうけど。
458: 匿名はん 
[2009-06-21 17:43:00]
しないより、した方がいいのは当たり前。
しかし、普通、引っ越し時はチェックするもんだよね
459: 匿名さん 
[2009-06-21 19:06:00]
448さん


何階にお住まいですか?

きちんと業者等を手配しておられるのでしょうか。
460: 入居済み住民さん 
[2009-06-21 21:37:00]
448って、実は煽り投稿かもしれませんよ。あんましその話にみんなが固執しすぎると、448が喜ぶだけじゃないで

すか?どうもあの文章は、内容の割にノリが軽すぎるような気がしてならないんですが・・。もうほっときましょ。

逆に、玄関前の子供のマウンテンバイク・・いつも置きっぱなしですが、そっちの方が気になります。親はあれ見て

何も思わないんですかねぇ?最低限のルールを守ることを教育せず、そのまま成長していく子供の往く先は哀れだ

と思います。
461: 入居住み住民さん 
[2009-06-21 21:55:00]
>>460


たしかにあの自転車はひどいですね。しかもお母さん用の自転車(子供が座る椅子が取り付けてある)も止めてあります。

今日は管理人さんがいないからなんですかね?

子供達はエントランスでボール遊びをしていますし、オートロックのインターホンで遊んでいますし………。


いつも止まっている自転車には名前かいてありましたよ!


○○さん。


どけましょうね。
462: 入居住み住民さん 
[2009-06-22 08:46:00]
このマンションにお住まいの方はとても良い方が多いです。
しかし、一部の方がイメージを悪くしているようですね。

自転車放置はいつも同じ人。

挨拶の出来ない人も同じ人。

駐輪場の施錠が出来ない人も同じ人。


共同住宅なんですけどねぇ。
463: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 09:38:00]
448です

言葉足らずの書き込みで、ご迷惑やらご心配おかけしたようで申し訳ございません

捕捉しますと

引越後暫くして数匹のゴキブリを発見しました
その後駆除し、2ヶ月弱になりますが、全く見かけませんのでいまのところ大丈夫かと思います

これから先見つけることがあれば、再度駆除しようと思っております
464: 匿名さん 
[2009-06-22 15:07:00]
448さん


ちゃんと駆除して頂いてありがとうございます。

これから夏場ですので我が家でも気を付けます。
465: 匿名さん 
[2009-06-23 00:36:00]
あと何部屋くらいですか?

土日は良く内覧者を見かけます。
466: 匿名さん 
[2009-06-23 08:47:00]
あと10部屋くらいです。
467: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 15:34:00]
入居者さんに聞きたいのですが・・・

玄関の表札を注文するところ、どこかいいところ御存じないでしょうか?
468: 入居住み住民さん 
[2009-06-24 01:04:00]
467さん


ホームセンターだとどこも安いですよ。
469: 入居済み住民さん 
[2009-06-24 12:35:00]
468さんへ

ありがとうございます。

週末ホームセンターへ行ってみます♪
470: 物件比較中さん 
[2009-06-24 16:19:00]
入居者さんに聞きたいのですがインターネット環境はどうですか?
部屋までLANがきてるのでしょうか?
又、駐車場の高さ制限はどうなのでしょうか?
当方、4駆動に乗っておりまして・・・
471: 入居済み住民さん 
[2009-06-24 18:33:00]
470さんネットはどの部屋もいけます。
無線にしてますので詳しくはわからないですが(笑)

駐車場はハイルーフ対応の区画があったはずです。

良いマンションですからきっと気に入られると思います。
472: 匿名はん 
[2009-06-25 08:42:00]
ほとんどの部屋にLANケーブルが来ていますので問題無いですよ。
無線にする手もありますがあまり気にされなくて良いと思います。
473: 入居済み住民さん 
[2009-06-25 10:34:00]
ネット環境は全く問題ないですね。今までで一番いいかも・・。驚いたのはeo光のマンションタイプの場合って、

月々の利用料って安かったんですねぇ・・。財布にも優しかったですよ(笑)。駐車場はハイルーフタイプもあった

と思いますが、抽選したスペースもあったと思うので、あるなしは確認した方がいいと思いますよ。
474: 入居済み住民さん 
[2009-06-25 17:10:00]
eo光、本当に安いですっ!!

マンション住まい歴15年になりますが、

月額料がこんなに安いところは初めてです。
(他のプロバイダーと比較しても)

TELもTVも使用して戸建分の使用料だと思います。


戸建とマンション、かなり迷いましたが

やっぱりマンションにして良かったかなぁって思うメリットですね。


駐車場が少し不便ですけどねぇ
475: 検討中 
[2009-06-26 11:36:00]
入居者さんにお聞きしたいのですが、音の問題とかどうでしょうか?パンフレットを拝見させて頂いたのですが二重天井、二重床 ではないとの事ですが、その辺りの上住民、隣住民の生活音とかは、いかがなものでしょうか?
リフォーム性、防音性は二重床の方が優れていると聞いたので。
全くしない。気にならないレベルなのでしょうか
476: 入居済み住民さん 
[2009-06-26 12:21:00]
確かに二重床・天井ではないから、多少の音は仕方ないかなぁ・・と入居前は思ってましたが、不快に感じたことは全くないですね。ていうか、不快に感じるどころか、隣に人が住んでるの?(実際に住んでます)って思いたくなるくらい静かですね。ベランダも隣はコンクリートで完全に仕切ってあるのでプライバシーも確保されてますしね。個人的に気に入ってるのは逆梁工法なので、高層階のベランダからでも真下が見えないのがいいです。個人的に真下が見えると身体が吸い込まれそうな気持ちになるんですよね(笑)。最後は関係ない話ですいません・・・(謝)。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドゥーシェ南堀江

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる