株式会社タカラレーベンの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン小鶴新田 THE ONEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. レーベン小鶴新田 THE ONEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-24 16:23:44
 削除依頼 投稿する

レーベン小鶴新田 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kozurushinden/

所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:JR仙石線「小鶴新田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:60.44m2~87.42m2
売主:株式会社タカラレーベン東北
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【質問返し】レーベン小鶴新田 THE ONEってどうよ?【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/75878

[スレ作成日時]2022-09-05 11:57:26

現在の物件
レーベン小鶴新田 THE ONE
レーベン小鶴新田
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:仙石線 「小鶴新田」駅 徒歩1分
総戸数: 236戸

レーベン小鶴新田 THE ONEってどうですか?

1101: マンション掲示板さん 
[2023-07-31 20:42:43]
>>1100 eマンションさん
20代からしたら南北線は設備が古すぎるから逆張りレベルで嫌かもしれない
1102: マンション掲示板さん 
[2023-07-31 20:45:56]
>>1098 マンション検討中さん
マンション建てる土地自体残ってない
連坊も薬師堂(大和町)も元々密集した住宅地、商店街だし大規模なマンション自体建てる場所少ない
1103: 通りがかりさん 
[2023-07-31 21:41:27]
金ある人が発言力と政治力を持つから、今後のリッチな層がどこに住むかで発展するかどうかが変わるだけど、あまりひっくり返らない気もする。
1104: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-31 22:03:57]
>>1103 さん
中心部が栄えてこそ近郊、郊外にも恩恵がある
中心部は絶対的価値があるのは変わらず

1105: マンコミュ民 
[2023-08-01 14:00:27]
本当にマンション用地がないね。
地下鉄沿線を東西南北googleマップで眺めてみた。
ボロい建物とか古い戸建て群を運良く買収できたらいいんだろうけど、取得費用がかさんで、更に高価なマンションになっちゃいそう。
駅近マンションなんて今後建築できるのかな??
六丁の目と荒井はいけるか??
1106: eマンションさん 
[2023-08-01 16:05:02]
>>1105 マンコミュ民さん
いや、駅近い場所ならどこでも可能性はあるでしょ。何も小鶴新田レーベンみたいに徒歩1分じゃなくても10分以内なら近いと言えるでしょう。
1107: 小鶴新田に住みたい 
[2023-08-01 16:44:10]
キャンセル待ちってしてたら出るもん?
1108: マンション掲示板さん 
[2023-08-01 19:17:05]
>>1106 eマンションさん
マンション購入する層は基本的に駅近狙いが多い
徒歩10分かかる割高新築なら中古狙った方マシかもしれない
1109: 通りがかりさん 
[2023-08-01 20:40:03]
こちらのマンションに住まわれている方へお伺いしたいです。夏のセミやカエルの声や、秋の虫の声は聞こえますか?出来るだけ自然の音が聞こえるといいなと思い、マンションを探しておりました。
1110: 匿名さん 
[2023-08-01 22:04:17]
>>1109 通りがかりさん
現地から徒歩2分程度の位置のマンションに住んでいる者ですが、虫含む自然由来の音はほとんどしませんよ。鉄道の音、国道4号・45号の音の方がほとんどですね。
1111: 1106 
[2023-08-01 22:13:38]
>>1108 マンション掲示板さん
確かに、それはそうですね。

1112: 名無し 
[2023-08-02 00:26:04]
買えた人うらやましい
1113: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-02 00:29:23]
新築、駅近、中心部から丁度の距離感も癒やされるしここは買いだったね
今はどこもそれなりに高いけどもっと買えなくなるだけだし
1114: 通りがかりさん 
[2023-08-02 11:02:05]
またどこかのスレの精神病んでる方が中心部のマンションを引き合いに出して暴れてる模様 
買えてない層の嫉妬が一番哀れだな…
とりあえずこちらは新築を買えて満足
庶民は~は庶民は、と郊外住みが煽るのは自虐なのか?哀れ
1115: マンコミュファンさん 
[2023-08-03 10:14:20]
レーベン小鶴新田を買えた俺は勝ち組か?
1116: 名無しさん 
[2023-08-03 19:23:10]
>>1074 マンション掲示板さん
たし蟹
1117: マンコミュファンさん 
[2023-08-03 20:02:42]
学区が残念。子供いなかったらここ買ったなー
1118: 評判気になるさん 
[2023-08-03 20:12:29]
色々見てきましたが、デメリットがない物件はないので何を優先するかですかね。
でないと買いそびれて自分のようにどんどんハードルが上がり、価格も上がり、永遠に買えないという悪循環になります笑
1119: eマンションさん 
[2023-08-03 20:38:22]
>>1118 評判気になるさん
私も同じく。もう考えるの面倒臭くなってきたくらい笑
1120: マンコミュ大好き 
[2023-08-04 09:00:15]
子供がまだ小さい人はいろいろ考えてマンション選ばなきゃダメだから選択肢に限りが出てきちゃうんだね。うちは一人だし4月から高校生だから決断はすぐ出来たわ。レーベン小鶴新田、中学生以下の子供がいる家庭は少ないかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる