三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷
  6. ザ・パークハウス三郷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-25 20:49:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

現在の物件
ザ・パークハウス 三郷
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県三郷市三郷1丁目3-6(地番)
交通:武蔵野線 三郷駅 徒歩4分 (※南口)
総戸数: 196戸

ザ・パークハウス三郷

3492: 評判気になるさん 
[2023-12-29 10:00:51]
>>3491 eマンションさん
ここは実需向きだよね。
3493: 周辺住民さん 
[2023-12-29 10:02:04]
皆さんまだまだ読みが浅いですね。
駅ナンバーワンマンションというプレミアムを忘れてはなりません。
しかも大手ブランドで大規模、商業施設隣接ときています。
現在の周辺相場は、比肩できるような物件がない中でのものです。
この予測が嘘だと思われるなら、数年経って改めて確認してみてください。
3494: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-29 10:49:18]
>>3493 周辺住民さん
三郷駅の価値が高くないでどうしようもありません
3495: ご近所さん 
[2023-12-29 11:18:34]
>>3494 検討板ユーザーさん
そうでもないよ。路線価は他の三郷市の駅と変わらないから。
3496: 匿名さん 
[2023-12-29 11:21:48]
>>3495 ご近所さん

三郷市の駅地価ランキング
順位 駅 地価平均 坪単価平均 変動率
1位 三郷駅 15万6888円/m2 51万8640円/坪 +1.67% 上昇
2位 三郷中央駅 12万3005円/m2 40万6628円/坪 +0.80% 上昇
3位 新三郷駅 10万5562円/m2 34万8966円/坪 +0.85% 上昇
3497: マンコミュファンさん 
[2023-12-29 11:58:43]
>>3496 匿名さん
実売価格見る方が良いかと。
3498: 評判気になるさん 
[2023-12-29 13:04:54]
三郷駅の他のマンションの評価額が低いのも事実だし、エリアNo.1が他のマンションよりも評価されるのも事実。それぞれの立場で言い争っても答えなんて出ませんよ。答えは中古が何件か動いてからのお楽しみ
3499: 名無しさん 
[2023-12-30 18:37:49]
大型商業施設っていうより、どデカいカスミって感じですね。

https://real-estate.gcf.co.jp/s_r_1399/
3500: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 20:08:29]
>>3499 名無しさん
小児科入るんですね!嬉しい
3501: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 20:34:42]
>>3499 名無しさん
敷地も広大だしデザインもカッコいいですね!
3502: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 07:10:14]
>>3499 名無しさん

ららぽーと規模の商業施設って普段使いだと結構買い物疲れしちゃうからこれ位の規模感で嬉しい
3503: 職人さん 
[2024-01-02 23:04:12]
>>3496 匿名さん
武蔵野線だけの三郷駅、つくばEXだけの三郷中央駅
どちらも一長一短だね、ドングリの背比べ(笑)

南流山駅や新松戸駅、南越谷駅等の2路線利用駅に比べて、いかにも「弱~い」
3504: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-03 01:10:08]
>>3503 職人さん

お前の中で武蔵野線の価値どんだけ高いんだよ笑
3505: 名無しさん 
[2024-01-03 06:29:51]
>>3503 職人さん
TXは都心直結だから武蔵野線よりも価値がある。むろん複数路線駅には劣るものの三郷中央駅の方が上であろう。
3506: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-03 07:25:59]
>>3503 職人さん
武蔵野線は埼玉を横につないでいるだけ
東京に向かって伸びている路線と比べて価値は高くないよ
3507: マンション検討中さん 
[2024-01-03 08:33:04]
通勤重視の価値観だけを押し付けられてもね~
3508: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-03 09:34:42]
>>3507 マンション検討中さん

東京への交通利便性が資産価値に直結するんだよ。つまり多数の人間の需要がそれなわけ。
各個人の価値観はそれぞれだろうけど、それで強い弱いを語られてもね。
3509: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-03 12:59:46]
完売のカウントダウンが始まってる物件でこの議論は無いわな。
だから何?て感じだわ。
3510: マンション掲示板さん 
[2024-01-03 14:07:57]
>>3509 口コミ知りたいさん
ここは実需で買うマンションだしね
3511: マンコミュファンさん 
[2024-01-03 18:44:32]
7月引き渡しだから引き渡しまでには余裕で完売しそう。売り急がない気がします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス三郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる