三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷
  6. ザ・パークハウス三郷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-25 20:49:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

現在の物件
ザ・パークハウス 三郷
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県三郷市三郷1丁目3-6(地番)
交通:武蔵野線 三郷駅 徒歩4分 (※南口)
総戸数: 196戸

ザ・パークハウス三郷

3432: 通りがかりさん 
[2023-12-27 09:28:50]
>>3430 名無しさん
>>3431 マンション検討中さん
世の中の人は価格に釣られやすいからね。
実際の購入者数を見ると価格に釣られてとりあえず見てみた人が多そうな感じ。
3433: eマンションさん 
[2023-12-27 09:33:26]
>>3432 通りがかりさん
価格に釣られる物件なのはそうなのかなって思います
見た人が多かったのもあり?このスレも一時期ハザードやらで結構荒れてましたからね笑
3434: 坪単価比較中さん 
[2023-12-27 09:41:08]
>>3431 マンション検討中さん
いや、十条や小竹向原の方が良いマンションであるとは言い切れない。
マンションそのものの優劣比較するなら仕様を見るがそのどちらにも負けていないからだ。そしてPVが伸びたということは、このマンションのコスパの良さ、値段の破格さに多くの人が気付いていたからだろう。今年大注目の物件、コスパ最強ランキング第一位はここザ・パークハウス三郷だ。
3435: 匿名さん 
[2023-12-27 09:45:34]
>>3434 坪単価比較中さん
確かにコスパという点では最注目だったと思います
3436: マンコミュファンさん 
[2023-12-27 09:49:23]
三郷のマンションでコスパと言われてもねぇ...
3437: 周辺住民さん 
[2023-12-27 10:40:07]
>>3436 マンコミュファンさん
三郷駅前も悪くないですよ。しかも三菱地所なので今この値段はありえない。
3438: 通りがかりさん 
[2023-12-27 11:20:02]
>>3436 マンコミュファンさん
未だに三郷で云々、、、
マーケットに付いていけないのですね。
3439: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-27 11:44:13]
コスパ云々は今後の人口減少で三郷駅が淘汰される側かどうか次第でしょ。
3440: 匿名さん 
[2023-12-27 11:55:39]
>>3439 口コミ知りたいさん
資産価値を疑っているのだな?
この駅№1マンションの資産価値を。
疑うのは勝手だが残りはもう少ない。
3441: マンション検討中さん 
[2023-12-27 15:11:35]
>>3434 さん
コスパもそうですが、第一印象から減点要素が出てこないことが良い点だと思いますよ。
三郷という最初で最後のデメリットさえ許容すれば、ほとんど加点要素しか残らないと思います。
駅距離も4分には感じないですし、実際に見学すると想像より良かったと思える要素が多い物件は珍しいのではないでしょうか。
3442: eマンションさん 
[2023-12-27 17:47:10]
>>3441 マンション検討中さん
不動産だからエリアが減点要素になっているのは最悪では?
3443: 販売関係者さん 
[2023-12-27 18:15:07]
>>3442 eマンションさん
駅前エリア圧倒的No.1 、リバー&パークビュー、商業施設隣接、三菱地所ブランドならではのスペックの高さ、共用部のかっこよさ、これだけ揃っても中古値崩れすると本気で思ってるなら、日本人やめたほうがいいと思いますわ!
3444: マンコミュファンさん 
[2023-12-27 19:17:44]
>>3443 販売関係者さん
うわぁ
全然日本語が通じてない
3445: 通りがかりさん 
[2023-12-27 20:11:56]
>>3442 eマンションさん
客観的な評価からは大減点でしょうが、三郷に地縁があって長く住もうって人には加点要素しかないのでしょうね。全員が資産性を重視している訳ではないので。
3446: マンコミュファンさん 
[2023-12-28 06:01:13]
三郷だから~って言うけど、もしこのマンションが都内近郊のターミナル駅徒歩5分立地なら坪400弱すると思うよ。そこまで来るとペアローンじゃないと厳しい価格帯だし、三郷だけど、1馬力で資金余裕を持って、良いマンションに住むか~って人も多いんじゃないかな。
3447: 通りがかりさん 
[2023-12-28 09:18:38]
三郷だからブランドマンションが安く買える。
三郷だけどブランドマンションだから高く売れる。

なるほどですね!
3448: 評判気になるさん 
[2023-12-28 09:39:26]
>>3447 通りがかりさん
「高く」がどのくらいを言っているのか分からなけど、10年後は1期の価格×0.85~0.9くらいでしょ。
購入した価格によっては10年で売ると残債割れの可能性あり。
3449: 販売関係者さん 
[2023-12-28 10:40:28]
>>3448 評判気になるさん

駅前エリア圧倒的No.1 、リバー&パークビュー、商業施設隣接、三菱地所ブランドならではのスペックの高さ、共用部のかっこよさ、これだけ揃っても中古値崩れすると本気で思ってるなら、日本人やめたほうがいいと思いますわ!
3450: 通りがかりさん 
[2023-12-28 11:09:06]
>>3444 マンコミュファンさん
アナタは外国人ですか?
3451: マンション検討中さん 
[2023-12-28 11:11:05]
>>3449 販売関係者さん
予言信じているわけではないが、2025年7月の件のように大津波が来れば三郷は壊滅するかもね。3.11忘れている日本人も多いのか。気を付けたほうが良いよ。世に中に絶対はない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス三郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる