住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 16:58:56
 

北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。

[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱暖房機はもう古い??

2588: 匿名 
[2013-02-26 13:13:18]
のこった熱は翌日に持ち越しできます。
2589: 匿名 
[2013-02-26 13:43:25]
フルダンエアコンはうるさくてかなわない。

びっくりするくらい煩いよ。
2590: 匿名 
[2013-02-26 14:07:23]
蓄熱暖房機に壁掛けとか可動式とかないんでしょうか?ドカッと床に置かれ石が入ってるから重く、配線も繋がれてるから動かない…しかも上部左右と何も置けないので何とも勝手が悪い。
2591: 匿名さん 
[2013-02-26 15:17:01]
まだ蓄暖信者が居るんだ?
海外製の輸入元ですら、もう方向転換してるのに。
2592: 匿名さん 
[2013-02-26 15:23:30]
韓国製か、売れ残りを買った業者でしょ。
2593: 匿名さん 
[2013-02-26 18:16:17]
AEG、ドイツ製だよ
なにもしらないんだな
2594: 匿名さん 
[2013-02-26 18:18:24]
ドイツ本国じや蓄暖の新設禁止だしな。

まだ東洋の島国には世間知らずの信者が残ってる。
2595: 匿名さん 
[2013-02-26 18:24:15]
ヨーロッパは蓄暖から何にシフトしてきてるの?
2597: 匿名さん 
[2013-02-26 18:43:22]
>2595 蓄暖にかぎらず、電熱線タイプ(direct electric heating)が禁止になってきているんだよ。スウェーデン、デンマーク、ドイツ、その辺ではね。結構前から。
では何に変わっていったかというと、ヒートポンプのような、入力の何倍かの出力が得られるような熱源。
エアコンもそうね。

だから蓄熱を、電熱線じゃなくて、ヒートポンプを熱源とすればいいんだろうけどね。。。
2598: 匿名さん 
[2013-02-26 18:45:30]
また、お前かwww
2599: 匿名 
[2013-02-26 18:51:49]
それは気づいてたよ

エアコンの数値に詳しい奴ね。
講演会してる二人のうちのどっちかの人がここで書いてるんじゃないかと思ってるよ。

蓄熱のマイコン割引とかは、計算の外なんじゃないかな?

あと、深夜もエアコン点けておくなんて、積水とかだったら、熱がダダモレだとおもうんだけどね。
断熱性を表す数値なんて、窓の大きさで劇的に変わるし、新車のカタログの燃費の数値と一緒であてにあらないよ。

蓄熱は将来なくなるかもしれないけど、今は一番快適で、そこそこ経済的だよ。

2600: 2597だけど 
[2013-02-26 19:52:00]
「またお前か」って、こんな事書き込んだの初めてなんだけど。。 
誰か既に似たようなこと書いていたのかな? ダブっていたんならすまん。
2601: またお前かwww 
[2013-02-26 20:20:45]
時差の関係で一つずれたみたいだね
2602: 匿名さん 
[2013-02-27 00:08:07]
ここは世間知らずばかりだな。

国によって事情が違うから同じ省エネでも方向性が違う。
ドイツでは、効率絶対重視。だから、床暖、パネル、蓄暖等、効率の悪い暖房機は新設禁止。旧式エアコンに至っては10年点検で強制撤去。
日本では、経産省・電力会社の意向で、ピークカット・ピークシフト協力にインセンティヴのある料金体系にして、平日昼間の電気無駄食い排除に力を入れている。

普通のビジネスマンなら、どこに何を売るべきかは自明の理だろ。
2603: 匿名さん 
[2013-02-27 00:59:15]
日本スティーベルは既にエアコン1台を薦めている。
2604: 匿名 
[2013-02-27 06:25:45]
効率と電気代は別次元の話。
2605: 住まいに詳しい人 
[2013-02-27 10:17:28]
みんなエアコンに変えたら、冬でも計画停電が起こりそうだね
2606: 匿名さん 
[2013-02-27 10:45:07]
家庭用は少ないから、大丈夫。
冬の需要の多い時は昼間では無いので大丈夫、太陽が照らせば需要が減る。
2607: 匿名 
[2013-02-27 17:09:40]
アルディミニ1台で全館暖房まかなうにはどのぐらいの性能の家が必要ですか。
2608: 住まいに詳しい人 
[2013-02-27 17:31:19]
まずは住んでいる地域とか家族構成、家の大きさ等の条件が必要
それとなんでミニなの???
2609: 匿名 
[2013-02-27 17:47:44]
>まずは住んでいる地域とか家族構成、家の大きさ等の条件が必要

それをそのまま聞いてます。7kw前提とかだと下らなすぎるから。
2610: 匿名 
[2013-02-27 17:49:17]
そのぐらいの性能の家で考えて使ってるのなら蓄暖でも知的な感じがしないでもないから。
2611: 匿名さん 
[2013-02-27 18:20:12]
kwを3で÷答えが1時間当たりの熱です。
例7Kwm÷3=2.3Kw
2.3Kwで家全部が暖められるか想像すれば?
23坪の小さい家だと坪当たりで100w、8畳で400w、炬燵くらいで一部屋暖めるのは普通は無理ですよ。
2612: 匿名 
[2013-02-27 18:22:28]
やはり知的な感じしないですね。ありがとうございました。
2613: 住まいに詳しい人 
[2013-02-27 18:25:35]
想像通りただの荒らしでしたね
2614: 匿名 
[2013-02-27 21:14:12]
23坪程度なら2.3kwで十分ではないの?
2615: 匿名さん 
[2013-02-27 22:26:07]
>2606

 よくある間違い。
 電力会社や経産省のホームページで、電気使用量のピーク時間帯は確認しておくこと。
 ピークカット・ピークシフトに協力する時間帯は、地域で若干違うからね。
2616: 匿名さん 
[2013-02-28 22:30:05]
>2603

 単に本国と同じことをやっている訳ではないでしょう。
 ニッチな市場で世界的に強いドイツ企業ですから。

 いくつかのスレをみれば、カタログ数値等を執拗に見比べては調査・研究したと悦に入り、オールマイティで自動制御で省エネだからと、思考停止しているような人達が一定数はいるようです。
 ピークカットやピークシフトといくら世間が騒いでも、この手の人達であれば、1日当りの電気消費量を示して、断然エコでスマートですよと、あたかも本人達が選択したかのように誘導するのは簡単、との判断では。
 
2617: 匿名さん 
[2013-03-02 18:27:11]
>>2616
ちょっと言いたいことが分からない・・・
2618: 英語に弱いOLさん 
[2013-03-02 20:49:41]
ニッチ?
リッチの間違いでは???
2619: 匿名さん 
[2013-03-02 21:04:29]
>>リッチの間違いでは???
「ニッチ」でいいんじゃない?
蓄暖はニッチ(メジャーじゃなくすきま)な暖房器具ってことでしょ。
2620: 匿名さん 
[2013-03-02 22:05:57]
今となっては、アナクロな暖房手段という意味で、懐古主義の人を悦に入らせるニッチ商品。
2621: 匿名さん 
[2013-03-03 00:17:01]
>>アナクロな暖房手段という意味で、懐古主義の人を悦に入らせるニッチ商品。
このコメを書き込んだ方はご存じないようですね・・・
あなたの言葉を借りればスカイツリーの冷暖房装置はアナログで懐古主義的な冷暖房システムですね。「東京スカイツリータウン」の地下には、7000トンもの水を貯められる巨大タンク「大容量水蓄熱槽」があり、この水の温度を調整して循環させ冷暖房を行っています。 これも蓄熱というアナログな方法が基本で電力消費のピークシフトなどを念頭に考えられています。
2622: 匿名さん 
[2013-03-03 02:30:07]
わかってないなぁ、
蓄熱する事がアナクロって言ってんじゃないぞ、
電熱線で蓄熱する家庭用暖房設備がアナクロなんだよ。

おまいらの擁護している蓄暖とはこれだろ?
2623: 匿名さん 
[2013-03-03 03:50:08]
>2621
味噌も糞も一緒にして誤魔化そうとする輩。
彼らに説教しても無駄。
その程度の知能なんだから。
2624: 匿名さん 
[2013-03-03 10:44:16]
>2622 >2623
ちゃんと説明できなくなると「おまいら」「・・・なんだよ」のオンパレード。
スルー、スルー しましょう!
2625: 匿名さん 
[2013-03-03 11:07:56]
>2621
東京スカイツリーの冷暖房設備は、地中熱利用のヒートポンプの蓄熱であり、ヒートポンプで効率向上を基本にピークシフトを盛り込んだものです。
http://www.tobu-em.co.jp/dhc.html

エコキュートと大飯食いの電気温水器を同列に扱うような誤魔化しは止めましょう。
2626: 匿名さん 
[2013-03-03 11:43:48]
生炊きの蓄暖と地中熱ヒートポンプがどうして同じアナログになるんだろう。
訳の分からない言いがかりに便乗して、訳の分からない言い訳をしているだけだね。
2627: 匿名さん 
[2013-03-03 13:39:39]
説明になってないよ
2628: 匿名さん 
[2013-03-03 20:49:02]
>2626
生炊きの蓄暖をアナクロと書いてあるが、
よく読んだ?
2629: 匿名さん 
[2013-03-03 21:16:43]
蓄暖も徐々にその終末を迎えることになる。
五稜郭とまではいかないが、このスレで思う存分戦って欲しい。
思い残すことがないよう、最後の花道をつくって欲しい。
2630: 働く女子さん 
[2013-03-03 21:47:53]
5000レスぐらい続いたら終わりそうだね
2631: 匿名さん 
[2013-03-03 22:32:41]
少し視野を広げて、冷静に考えれば、物事が正しく見えてくるよね。
既に設置している人をとやかく言うつもりは無いが、これから設置する人はよく考えたほうがいいと思う。

変な援護者が噛み付いてくると、鬱陶しいので、改めて言うが、蓄熱することはむしろ体感温度の観点から推奨されるべき考え方(空気の伝達ではなく輻射)。だが、その熱の発生源が、現在蓄熱暖房器として売られている電熱線による生炊きでは、あまりにも非効率かつ時代遅れ。
また、一旦夜間電力で蓄熱された熱の利用時に温度がコントロール出来ない(昼間の持続時間を優先して蓄熱する)のも、エネルギーの無駄の元となる。

ヒートポンプのような効率のよい熱源で、恒温で蓄熱する仕組みか、夜間電力を当てにするなら一次蓄熱と二次蓄熱(放熱)を分けてコントロールするような仕組みが、もっと開発されてくれたらいいのに。


2633: 入居済み住民さん 
[2013-03-04 16:41:48]
基本的な性能は変わってないけど、だんだん便利な機能は付いているよね
2634: 匿名さん 
[2013-03-04 21:39:40]
本国で売れない商品に極東でだけ機能改善でもしているのですか?
2635: 入居済み住民さん 
[2013-03-04 22:20:48]
そうだよ
2637: マイホーム計画中 
[2013-03-05 09:19:02]
東宝ホームの美クール暖を取り付けようか迷ってます。効果は期待出来ると思いますか?詳しい方教えて下さい。
2638: 匿名さん 
[2013-03-05 12:50:09]
>>東北電力も25年度いっぱいで新規の蓄熱割引なくなるみたいなので
オール電化も含めてなくなるんじゃないですか?
関電エリアに住んでいますがオール電化の料金制度がなくなるとお知らせが届きました。既存利用者は今回の改正では継続できます。
2639: 匿名さん 
[2013-03-05 14:12:33]
それでもまだ蓄暖を勧める業者って、なにもの? あわてて在庫を無知な人に押し付けようとしている?
2642: 匿名さん 
[2013-03-05 17:28:13]
機器割引も永久では無い事を知るべし。
2643: 匿名 
[2013-03-05 18:59:44]
関西電力のオール電化の料金制度が無くなるって、ホントなの?
2644: 匿名さん 
[2013-03-05 19:00:40]
>>2642
既契約者の割引を廃止したら、暴動が起きるので、そういうことはしないけど、徐々に見直されていくでしょうね。
ただ、深夜料金が安いことには変わりありません。
2645: 匿名さん 
[2013-03-05 19:06:24]
>ただ、深夜料金が安いことには変わりありません。

東北電力 値上げ申請単価 平成25年2月
時間帯別電灯A/時間帯別電灯B 夜間
8円72銭 → 11円39銭 (+30.6%)
深夜電力B
8円55銭 → 11円09銭 (+29.7%)
2646: 匿名さん 
[2013-03-05 19:19:36]
だから言ってるじゃん、
蓄暖擁護派は、いろいろ現実を見ようよ。

業者に蓄暖売りつけられちゃうよ。
2647: 匿名さん 
[2013-03-05 19:21:13]
いまだ深夜電力が格安だと言って蓄暖買うなんて。

痛々しい、
2648: 匿名 
[2013-03-05 20:19:44]
じゃあ何にすればいいの?
バカ高いパネル?温水床暖房?

あとさ、やっぱり新築時に設置しないと割引適用ならないの?
2650: 匿名さん 
[2013-03-05 21:38:29]
素直にエアコン使えばいいだろ
2651: 匿名さん 
[2013-03-05 21:39:55]
>2649
>2629さんも言っているように、もっと派手に思う存分書こうよ。
その程度の反論じゃ不完全燃焼になりますよ。
最後の死に花まで、あと2350レスしか残されていないですよ。
2652: 蓄熱暖房機快適派 
[2013-03-05 22:16:05]
別に反論する必要もないと思うけどね
2653: 匿名さん 
[2013-03-05 22:27:04]
>2652蓄熱暖房機快適派さん、
反論しないということはアンチ蓄暖派の理論を認めているということになりますよ。
そうか、反論する術を持たないか、いずれにしろ、後悔のないような終末を迎えてください。
折角の>2651さんの好意ですから、素直にお受けしたほうがいいですよ。
兵糧攻めのようにジワリジワリと居場所がなくなって来ますよ。
2656: 匿名さん 
[2013-03-06 10:25:38]
アンチってどっちの事を指してるのかな?
現在の社会環境、技術、電力料金、といった現実が理解できずに、それに反抗して(アンチ)、蓄暖に突き進む連中のことをアンチって言うんだよね?

つまり
現実の社会へのアンチ=蓄暖派  でOK?
2666: 匿名さん 
[2013-03-06 13:51:56]
倉庫代は高いからね、涙でしょ、お気の毒です。
2668: 匿名 
[2013-03-06 18:38:36]
快適だからね。
妬むのもわかるよ。

電気代がちゅびっと高いという理由で奥さんからOKでなかったんだよな(笑)
かわいそう
2670: 匿名さん 
[2013-03-06 18:50:49]
蓄暖、つまりストレージヒーターより、温度コントロールが出来る輻射方式のラジエーターやパネルの方が遥かに快適。
ソースは学生時代ドイツで過ごした俺。
2672: 匿名さん 
[2013-03-06 20:09:15]
>2671 on/offを繰り返したのでは?
2676: 匿名さん 
[2013-03-06 21:56:26]
あー困った
蓄暖で失敗した
深夜電力の優遇もおしまいだ
哀れだな




幸せ?
で、次の哀れむ対象は?
末期っていつ?もうすぐなんだよね?
探しておかないとね
2678: 匿名さん 
[2013-03-06 22:02:50]
蓄暖ユーザーは蓄熱の事分かってないようだな。
2682: 匿名さん 
[2013-03-07 01:08:10]
Ⅳ地域だけど、この冬はいつもより早めに10月下旬から電源ON。
家全体も徐々蓄熱していき、快適な冬でした。

寒の戻りで夜の屋外はまだまだ寒いけど、昼の日射や、家の蓄熱解放を考えると電源OFFのタイミングをそろそろ考えようかな。
2683: 匿名 
[2013-03-07 02:28:33]
いきなり切らなくても蓄熱りょうを半分にすれば?

足りなかったら補助的にエアコンつかえばいいし。
風が不快だけど朝とかはエアコンでダイニングを暖めておくと椅子が暖かいです。
2684: 快適蓄熱暖房派 
[2013-03-07 05:23:15]
>2681
>快適で電気代が安いからと言って、アンチを馬鹿にしないこと!

蓄熱暖房機使用者です。

快適なのは間違いありませんが、電気代は結構高いですよ。

なんと比べて安いと言っているのでしょうか?

2687: 匿名さん 
[2013-03-07 12:04:41]
蓄暖って趣味なんだ。
じゃあしょうがないよな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる