三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー西新宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. パークタワー西新宿ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-05-31 11:00:58
 削除依頼 投稿する

パークタワー西新宿についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1419/

所在地:東京都新宿区西新宿五丁目817番(地番)
交通: 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.48平米~108.88平米
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社: 株式会社熊谷組
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

東京都の中心地、新宿。
ここで物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
西新宿の立地を生かして、風水的にもこだわったデザインや建物のようですね。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー西新宿 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/58986/
パークタワー西新宿 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/71378/
【パークタワー西新宿】第3期販売開始と最近のタワーマンションの販売について
https://www.sumu-lab.com/archives/84150/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-08-11 17:00:38

現在の物件
パークタワー西新宿
パークタワー西新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目817番地(地番)
交通:都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分
総戸数: 470戸

パークタワー西新宿ってどうですか?

81: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-18 16:21:25]
>>80 検討板ユーザーさん
8000出すならここじゃなく北参道買うわ
まだ買えるうちに北参道へ急げ!
82: マンション検討中さん 
[2022-11-18 17:32:15]
意外と安いけど天カセなしかあ……
83: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 01:28:22]
坪550くらいを期待したんだが、お祭りになる感じでは無かったな。
84: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-19 01:51:41]
>>81 検討板ユーザーさん
北参道はもう実質完売、転売部屋は4桁になりますよ。
85: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 03:45:06]
>>84 検討板ユーザーさん
北参道でも転売益ですかー
インフレが続いてますね

86: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 08:56:07]
700くらいあるのかなと思ってましたが、西の中層階で650前後なら、安い!とは思わないけど、現実的な値付けのような気がします。さすが三井。
87: 匿名さん 
[2022-11-19 10:06:01]
高層で坪600くらいからあるやん。お見合いだけど板マンの壁ドンよりはましか。
88: マンション検討中さん 
[2022-11-20 16:53:30]
このマンション人気ないんですかね。
値段もぼちぼち出てきてますけど。
89: マンション検討中さん 
[2022-11-20 16:56:13]
三井の大規模マンション、パークタワーというのは良いのですが、駅近でもなく立地がイマイチなんですよね。
価格は今のご時世ではこんなもんなんでしょうね。
90: マンション検討中さん 
[2022-11-23 09:34:08]
ここが平均700ですみふが平均750かな?
デッドスペース抜いた有効生活面積でみると同じ価格帯なのかな
91: 名無しさん 
[2022-11-23 23:39:03]
>>90 マンション検討中さん

すみふの価格を見て決めてる感じはしますよね。ただ東中野みたいに最終的には下げそうな。
92: マンション検討中さん 
[2022-11-24 09:22:36]
すみふも意外と市況に敏感なので、言われているような価格では売り出さないと思います。
横浜駅前とか、部屋によっては予定価格をいきなり千数百万ぐらい下げてたし。13000中台⇒11000台後
93: 匿名さん 
[2022-11-24 09:37:14]
ここの1LDK、8000万出すまであんな間取りに住みたくないな
94: 匿名さん 
[2022-12-09 16:30:21]
>>89 マンション検討中さん
西新宿アドレスというと便利そうに思えますけど、冷静に見るとこの立地かなり不便ですよね。
駅も遠い上に周辺にお店も少ない。
95: マンション検討中さん 
[2022-12-10 12:06:55]
>>94 匿名さん
この意見は真っ当だよね。
丸の内線は本数が多いと言うけど減便もされたしね。

シティタワーの方を買おうと思っていたけど、不便だと感じたからやめて、山手線数分のタワマンにしたわー
96: マンション掲示板さん 
[2022-12-10 14:25:52]
>>94 匿名さん

便利な新宿までめちゃくちゃ遠いですからね笑
97: 匿名さん 
[2022-12-11 17:10:43]
最寄り駅までは徒歩圏内ですし、
何を優先に選ぶかなのかなと思います。

確かに新宿までの距離はあったとしても、他の方面に行く人は
新宿までを重視していないかもしれません。

駅に近いの手に、周辺は割と静かなのがこちらの売りなのかなと思います。
98: 名無しさん 
[2022-12-11 18:00:42]
>>97 匿名さん
野村の西新宿三丁目を待った方がいいかな
立地は野村の方が圧倒的にいいよね

99: 匿名さん 
[2022-12-11 18:12:00]
>>98 名無しさん

あそこは厄介者多すぎでいつできるかわからん。

100: 匿名さん 
[2022-12-14 23:45:12]
駅まで割と近い一方で、そこまで周りがごちゃついていないのがいいですね。
周りにお店があんまりないので利便性的にはなんとも言えないところですが、
ゆったり暮らせそうな印象です。
101: 匿名さん 
[2022-12-15 06:48:05]
>>100 匿名さん
ここの650と三丁目の750なら、三丁目じゃない
ほぼ代々木で代々木公園の向こうに渋谷の夜景が見えるのは最高なんだけど
102: 周辺住民さん 
[2023-01-10 19:40:40]
ここって人気ないの?

つい最近、業者から見学の予約を入れたら?って電話が来たわ。

ここの魅力教えてほしい。
ここいいの?買いなの?

静かなところだと思うけれどね。
103: 通りがかりさん 
[2023-01-11 00:30:04]
立地、規模のわりにスレが伸びないですね。やはり皆さん慎重になっているのか…
104: 匿名さん 
[2023-01-11 00:33:16]

ぶっちゃけ星野じゃないとダサい。
105: 匿名さん 
[2023-01-11 06:44:59]
プラウドタワー目黒マークやクラッシィタワー新宿御苑の方が良さそう?
106: マンション検討中さん 
[2023-01-11 10:51:51]
>>105 匿名さん

3つの中では圧倒的に御苑だと思う。ただし、南向きの中層以上御苑ビュー限定。
107: マンション検討中さん 
[2023-01-15 16:53:43]
スレが伸びませんね。
モデルルーム見学会が始まっていますが、参加者の声が全く聞こえないのは不思議ですね。

ちなみ、来週の日曜日に見学会に行きます。
見学済みの方で、情報共有いただけることがあれば、教えてください。
108: マンション検討中さん 
[2023-01-15 16:59:57]
>>107 マンション検討中さん

御苑はまともな眺望の部屋は皆@800以上のようですので、そろそろ様子見してた人が戻ってきてそれなりに賑わうようになるんじゃないですか。
109: マンション比較中さん 
[2023-01-15 17:59:43]
>>108 マンション検討中さん
まともな眺望の部屋は全て@1000ですね。
110: マンション検討中さん 
[2023-01-15 22:09:46]
>>108 マンション検討中さん
同意見です。さすがに山手線の中と外の違いがあるにしても御苑高すぎて、こちらに戻ってきそうです。
111: マンション検討中さん 
[2023-01-17 22:22:01]
モデルルーム行ってきたけど特に良い印象は無かった。価格差考えると隣の三菱の中古を待つかな、、
112: マンション比較中さん 
[2023-01-18 11:35:35]
パークハウスの中古って安い部屋でも@550超えてますが、それでも割に合うという考えなんですね。
悩ましい所ですよね。
もともとパークハウスは仕様はあまり高くなく販売当初は不人気物件の部類でしたが、結果として唯一感で今は高く評価されていると思います。ただ問題は、初台の野村が出来たときで、そうなるとパークハウスが最高峰ではなくなるため埋没するのではないかとい心配しています。
私は、金利の問題もあるのですぐ買える中古で固定しておいた方が良いかなという思いもあり、迷ってます。
113: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-20 18:09:50]
>>111 マンション検討中さん
この物件まったくもって割安感ないですね、、パークハウス西新宿が坪350で売られてましたから、約2倍すね、、
キャピタルゲイン見込めないですし、駅からの立地がかなり微妙で、マイナー駅なので私は撤退します!
説明会も行きましたが、これと言って資産性や特別感を感じませんでした。
西新宿3丁目待ちですね、、
114: 匿名さん 
[2023-01-20 18:13:24]
西新宿3丁目は相当時間かかるよ。新宿NO1は間違いないだろうけど。
115: 評判気になるさん 
[2023-01-20 18:13:32]
資産性よりも外観が茶色でダサくないですか?
なんか古臭くて、、、新宿の若者層には受けないデザインですね、、、
横のパークハウス西新宿タワーの方がカッコ良いです。
あとエレベーターがプレミアムフロア以外は住居者であればどこでも押せるらしいですよ笑
セキュリティ微妙過ぎて私も他探します!
116: 匿名さん 
[2023-01-20 18:21:25]
>>115 評判気になるさん
もはや光井はトレンドから外れてるよね。星野の方が良い、
117: マンション検討中さん 
[2023-01-21 01:27:27]
天カセなし、下り天井キツい
眺望もそこまで
南西角部屋以外検討の余地なし
118: マンション検討中さん 
[2023-01-21 11:35:27]
優遇倍率いらないでしょ。笑
119: 評判気になるさん 
[2023-01-21 15:01:23]
まあそこまでしょぼいもんじゃないと思うけどすみふ意識でファミリー層ターゲットにしてる。でもここにファミリー住むかなあ…貸してもしれてるしオペラシティの野村が本命
120: 評判気になるさん 
[2023-01-22 21:58:41]
シティタワーと比べてどうなの?シティタワーの方が高い理由デベ方針以外ある?
121: マンション検討中さん 
[2023-01-23 09:02:46]
天井が低すぎ
エアコンが壁付け 話にならないレベル
期待していたが見送りだな。
122: 匿名さん 
[2023-01-23 14:05:32]
初台野村待ちが多い感じがしますね。たしかにアクセスや立地、規模感すごいですが、あれ早くて10年後とかですよね・・。
123: 評判気になるさん 
[2023-01-25 13:38:03]
>>120 評判気になるさん

間取りと設備は圧倒的にシティタワーのほうがいいね
こっちの優位は価格だけだと思う
124: 販売関係者さん 
[2023-01-26 16:37:25]
シティタワー新宿は5戸しか売れてないようだけどここは売れるのかねえ
125: マンコミュファンさん 
[2023-01-26 20:52:24]
>>124 販売関係者さん
5戸ってホンマに草すぎる
126: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-27 00:58:10]
ここは明らかにキャピタル出ないので、1期からあまり売れないと見てます。
この周辺かなり築浅マンションありますし、オシャレなお店もほぼないので、普段住まいきついすね。
中国の方住んでるの多いのは聞いたことあります!
立地もかなり微妙で新宿駅西口改札までなら徒歩23分はかかります、、、
127: マンション検討中さん 
[2023-01-29 17:18:47]
ラトゥール住まいは新宿の水商売や若い実業家(情商マルチ)が多くて導線違うとはいえそんなにファミリーが暮らしやすい雰囲気ない。公園の雰囲気は良くなってるけど住んで楽しいかは別。タワマン、都心、3LDK75、1.5億までっていう縛りで地域にこだわりないなら3人家族住まいの候補としてはアリね
128: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 22:51:06]
>>114 匿名さん
仕様や格はパークタワー西新宿くシティタワー西新宿くプラウドタワー西新宿はほぼ確定
坪単価も、650、800、1000くらいの感じになるんじゃない

時間がかかってもプラウドタワーを待つ価値はあると思う
プラウドは間取りや内装で頭一つ抜けてるから

129: マンション検討中さん 
[2023-01-31 10:28:45]
プラウドの仕様が高く見えるのはブランド分けしてないからだよ。
同価格帯で比べたら頭抜けてるってわけじゃない。
三井はパークコート・パークマンション、住友はグランドヒルズがあるでしょ
130: マンコミュファンさん 
[2023-01-31 12:07:19]
>>129 マンション検討中さん

パークタワーはどの辺?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる