三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー西新宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. パークタワー西新宿ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-05-31 11:00:58
 削除依頼 投稿する

パークタワー西新宿についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1419/

所在地:東京都新宿区西新宿五丁目817番(地番)
交通: 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.48平米~108.88平米
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社: 株式会社熊谷組
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

東京都の中心地、新宿。
ここで物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
西新宿の立地を生かして、風水的にもこだわったデザインや建物のようですね。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー西新宿 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/58986/
パークタワー西新宿 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/71378/
【パークタワー西新宿】第3期販売開始と最近のタワーマンションの販売について
https://www.sumu-lab.com/archives/84150/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-08-11 17:00:38

現在の物件
パークタワー西新宿
パークタワー西新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目817番地(地番)
交通:都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分
総戸数: 470戸

パークタワー西新宿ってどうですか?

651: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-27 09:57:11]
>>649
近くの新宿中央公園のことかと。
かなり大きくて整備されたばかりの綺麗な公園です。
他にも小さければ新宿って意外に公園や、植栽などが多いですよねー
652: マンション検討中さん 
[2023-12-27 10:13:05]
マンションマニアさんのpvランキングで堂々のベスト10入りですね。
653: eマンションさん 
[2023-12-27 10:39:17]
推測だけど、45歳以上のマンション検討者には西新宿のイメージがあまりよくなくて、それもあってTwitterより年齢層が高いここは盛り上がってなかったのかも。
でも2-30代は今の綺麗になってきている西新宿のイメージだから環境も良くてデザインもかっこいいのに安いとTwitterで盛り上がってるんじゃないかな。
654: 匿名さん 
[2023-12-27 11:00:11]
新宿中央公園をニューヨークのセントラルパークと重ね合わせてる人が居ますね
655: マンション検討中さん 
[2023-12-27 14:00:42]
>>651 口コミ知りたいさん
新宿って歌舞伎町のイメージ強くて損してるけど、文教地区も多く地盤も良く意外に暮らしやすい。
656: 匿名さん 
[2023-12-28 15:26:47]
この地区は買い物も選択肢豊富。外食派に嬉しいのはスーパーならマルエツプチにサミットにライフと揃っていて惣菜と弁当でしのぎを削っているとこか。新宿の外れだけあってちょっと奮発した外食するなら徒歩二十分圏内に良い店も揃い踏み。ドラッグストアも豊富で過当競争が心配になるくらいに色々安い。一番驚いたのが冷蔵庫の故障で買い替えた時、新宿駅前の家電量販店で可能なら翌日くらいに急いで欲しいと言ったら、住所見て即日可能か相談してもらえてその通りになった時。生活面で時短したい人には良い地区だと思うよ。
657: 通りがかりさん 
[2023-12-29 18:48:51]
>>652 マンション検討中さん

2ldkさんも2023欲しいマンション1番になってますね。
658: 通りがかりさん 
[2023-12-29 19:06:44]
>>656 匿名さん

何が言いたいのかわかりません。
659: 匿名さん 
[2023-12-30 11:26:35]
新宿御苑や明治神宮も自転車で行ける距離の立地はなかなか無いでしょうね
660: 匿名さん 
[2023-12-30 11:46:22]
>>659 匿名さん
北参道 → 坪1000
代々木上原 → 坪900
参宮橋 → 坪800
西新宿 → 坪650
※新築~築浅のブランドマンションに限る
661: 匿名さん 
[2023-12-30 11:59:43]
>>660 匿名さん
西新宿以外は渋谷区で明治神宮至近の立地
今後新宿駅周辺が再開発を迎えてからの値動きを考えると…
662: 名無しさん 
[2023-12-30 15:41:13]
>>660 匿名さん
西新宿坪700になるでは
663: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 13:08:19]
>>662 名無しさん
住友さんは、もう800ですよ。
664: eマンションさん 
[2023-12-31 23:11:00]
>>663 口コミ知りたいさん
850
665: 名無しさん 
[2024-01-02 00:21:01]
>>664 eマンションさん
ここの角住戸なら800は確実でしょうね
666: 匿名さん 
[2024-01-05 11:44:50]
>>665 名無しさん

76Aは来年住友いくらで売り出すんだろう
667: 匿名さん 
[2024-01-07 12:55:20]
スミフさんフロアごと持ってるとかない?
668: マンション検討中さん 
[2024-01-07 15:12:08]
>>667 匿名さん
フロア毎持ってるよ
669: マンション比較中さん 
[2024-01-07 17:31:10]
スミフは今年どうやって売り出すんだろう
670: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 11:07:28]
>>669
いつもの小出し売りでしょうね。
シティータワーが坪800で売ってるから、少しづつ750~ぐらいから売り出すんじゃないかな。
個人的にはスミフが全て持ってる、プレミアムフロアの35階列が欲しいのでウォッチしてる。
671: 評判気になるさん 
[2024-01-09 13:38:37]
>>670 口コミ知りたいさん

中古ってこと?
いきなり900ぐらい売り出すのもありうるのでは
672: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 14:10:08]
>>670 口コミ知りたいさん
シティタワー新宿の坪700万円台はもう売れちゃってるし、パークタワー西新宿の方が築浅なので坪800万円台になるんじゃないかな。
673: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 17:59:40]
>>671>>672
800~900万まで行きますか。。。
仕様もシティタワーの方が高いですし、自社のシティータワーは越えないように金額抑えるかなーと思っていたのですが。。。
674: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 18:48:43]
>>673 口コミ知りたいさん

パークタワーの方が共有部がいいので。。
シティタワーも今年値上げするので、700台ではもう買えないよ
675: マンコミュファンさん 
[2024-01-10 02:42:54]
最終期で申し込み予定ですが、ここは法人での申し込みは問題ないでしょうか?
676: 購入経験者さん 
[2024-01-10 09:49:48]
>>675
問題ないです。私も法人で3戸購入済みです。
677: マンコミュファンさん 
[2024-01-10 10:31:19]
>>673 口コミ知りたいさん
仕様はそこまでパークタワー西新宿とシティタワー新宿で差がありますかね?
678: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-10 10:55:13]
最終期7戸しかないけど、倍率やばいかな
679: 販売関係者さん 
[2024-01-10 11:29:41]
>>677
天井高や天カセなど、部屋自体の仕様はかなり違いますね。
>>674
言う通り共有部はパークタワー西新宿の方がいいので、室内or共有部で分かれるかと。個人的にはパークタワーの方が外観含めて好みですが。
680: 買い替え検討中さん 
[2024-01-10 12:49:13]
>>678
かなり倍率はつきそうですね。一点狙いではもう無理かと思うので、シティタワー新宿を検討するか、転売住戸が出てくるのを待つしかなさそうです。
681: マンコミュファンさん 
[2024-01-10 15:02:02]
>>680 買い替え検討中さん

転売住戸すでにすごい値段で出していますね 
682: マンション検討中さん 
[2024-01-10 15:10:46]
>>680 買い替え検討中さん
パークタワー西新宿は当たらなそうだから一、二割高くてもシティタワー新宿買うかって人たち、早い人たちは大体第三期あたりで買っちゃってるっぽいですね。
序盤は3LDK1.5億円が残ってたのに終盤は3LDK2億円まで掲載終了になってました。
683: 買い替え検討中さん 
[2024-01-10 17:58:08]
>>682
2025年引渡時にはどんだけ含み益を抱えるマンションになることやら。。。
ここは買えた人当たりマンションの一つになりましたね。
684: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-10 18:22:59]
>>679 販売関係者さん
角部屋だと立ち上がりなしのDWだったり角柱なしだったり、他にもトランクルームが部屋横だったりはパークタワー西新宿も強いですね。

685: 名無しさん 
[2024-01-10 18:58:08]
>>683 買い替え検討中さん

30%-40%?
686: 通りがかりさん 
[2024-01-11 00:18:51]
>>681 マンコミュファンさん
坪単価いくらで出てましたか?
リンク教えて下さい。
687: マンション掲示板さん 
[2024-01-11 08:07:59]
>>686 通りがかりさん

非公開物件で、坪900見たことがあります。
688: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-11 08:12:25]
>>687 マンション掲示板さん

港区レベルかよ
689: eマンションさん 
[2024-01-11 09:53:11]
>>685 名無しさん
坪600万円の部屋の場合、三割アップで坪780万円と考えると三割くらいがいいところかな?
690: 購入経験者さん 
[2024-01-11 10:41:46]
>>689
そうですね。全部屋3割アップ前後って考えるといいかもですね。
特に75~91の大きめの部屋で高層階(プレミアムフロア)は、4割以上上がる可能性ありそうですね。販売当初の低層東向きより、上昇幅で考えたら高価格帯の方が最近は高くなりやすい傾向がありますし。
691: マンション掲示板さん 
[2024-01-11 12:09:27]
>>690 購入経験者さん
割安の部屋ばかり話題になりますけど、南西向き角部屋は坪800万円台で普通に売れてるんですよね。
この部屋が三割上がることはなさそうですが、他の部屋がリセールで800万円台に近づいたり超えることはあるかもしれません。
692: 購入経験者さん 
[2024-01-11 12:50:33]
>>691
販売当初東向きの割安2LDK部屋ばかり話題でした。
分譲時平均650万だったんで、2~3割アップの800万前後は見込めるかと。
693: マンコミュファンさん 
[2024-01-11 13:46:24]
>>692 購入経験者さん
ネットで騒がれていない割安に見えない西向きもちゃんと売れてるんですよね。
もしかしたら西向きの値段ですら割安なのかも。
694: 購入経験者さん 
[2024-01-11 18:10:07]
>>693
西向きは再開発の心配もないので眺望いいですからねー
695: マンション検討中さん 
[2024-01-11 18:44:55]
ここの狙い目って、北東角じゃなくて、北西角だったんじゃないかと思う。
眺望は南西角と変わらずに抜けるのに、1割以上安い。
696: 購入経験者さん 
[2024-01-12 10:59:02]
>>695
南は再開発が控えてますから1割安でちょうどいいと思いますよ。
北・東はビル囲まれ感ありますけど、かなり距離離れてますし、高層階ならビル夜景などになって逆に良さそうでした。
697: 匿名さん 
[2024-01-12 14:10:32]
>>696 購入経験者さん
北東角の高層階は囲まれてるように見せかけて実は眺望抜けてるんですよね。
それなのに価格が東向きと同等なのでかなり割安だと思いました。
698: 名無しさん 
[2024-01-12 18:48:55]
>>697 匿名さん
北東角の東向きのリビングは 遠くまで見えるよ
699: 名無しさん 
[2024-01-12 21:39:25]
>>690 購入経験者さん

3割UP程度で転売してくれるお人好しは
いないかと、、
700: 匿名さん 
[2024-01-13 21:11:47]
>>699
プレミアムフロアの向きによってはそもそも坪700万~800万するんで、3割アップは難しいんぢゃないんですかね?坪1000万超えはまだ想像できないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる