株式会社タカラレーベンの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン筥松 FRONTIER COURTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. レーベン筥松 FRONTIER COURTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-06-23 20:06:37
 削除依頼 投稿する

レーベン筥松projectについての情報を希望しています。
公・民・学による〈九州大学箱崎キャンパス跡地〉再開発プロジェクトです!
新駅も開業予定のようですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-hakomatsu/

所在地:福岡県福岡市東区筥松4丁目3575-81(地番)
交通:福岡市地下鉄箱崎線「貝塚」駅徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.34m2~104.04m2
売主:株式会社タカラレーベン西日本
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-06 11:00:40

現在の物件
レーベン筥松 FRONTIER COURT
レーベン筥松
 
所在地:福岡県福岡市東区筥松4丁目3575-81(地番)
交通:福岡市地下鉄箱崎線 「貝塚」駅 徒歩7分
総戸数: 37戸

レーベン筥松 FRONTIER COURTってどうですか?

51: 匿名さん 
[2023-02-20 18:41:37]
第5期があるんですか? 4期までと聞いていましたが、人気ないんですかね
52: 通りがかりさん 
[2023-02-20 21:55:27]
細かく販売期を分ける時点で信頼がおけない会社だと感じちゃいます
53: 匿名さん 
[2023-02-22 08:27:41]
外観が見えてきたけど、外廊下の手摺りが細くて柵の間隔も広いから玄関が丸見えだし、高層階の人は高所恐怖症だったら怖そう
物とか落ちたら車傷ついたりしそうだけどあれで完成なのかな
54: 匿名さん 
[2023-02-22 10:16:11]
>>53 匿名さん

建築模型の写真撮っていたので見ましたが
確かに手摺りが細いので完成系かと思われますよ。
間隔は広いようには見えませんが玄関は丸見えでしょうね
55: マンション比較中さん 
[2023-02-22 16:45:45]
Hタイプ98㎡って夢がありますな・・高そうで手が出せませんw
56: 匿名さん 
[2023-02-28 12:06:47]
Hタイプって確か1部屋しかなかった気がしますが、売れていないんですね。
57: 匿名さん 
[2023-02-28 12:11:38]
第5期は価格を下げて販売されるのでしょうかね?
当物件は1階あがるごとに100万以上上乗せされる為、価格下げないと売れない気がします。
58: マンション検討中さん 
[2023-03-02 12:10:38]
あの周り、夜は真っ暗で怖いです…
治安も心配。外国人がたくさんいる。
59: 匿名さん 
[2023-03-03 15:03:41]
相手から見ればあなたの方が外国人!
60: マンション検討中さん 
[2023-03-05 10:01:08]
ここ日本ですし
61: 匿名さん 
[2023-03-05 12:49:04]
あのですね、外国人を見下したりしてはいけませんと言っているのですよ。人類みな平等!
62: No name 
[2023-03-15 16:11:33]
マンション購入者の年齢層は?

60歳以上
45~59歳
30~44歳
30歳以下
63: No name 
[2023-03-15 16:13:18]
上記訂正
30歳以下→29歳以下
64: 匿名さん 
[2023-03-15 16:45:01]
上のアンケート、年齢層が気になるならモデルルームに行って、営業の人に聞いた方がいいのでは?
37戸しかないんだから、購入者は答えたくないと思うけどなぁ。
65: マンション検討中さん 
[2023-03-15 16:58:34]
その配分だったらほとんど30-44になりそうだけど意味があるんか?
66: No name 
[2023-03-16 09:55:53]
>>64 匿名さん
聞いても幅広い年齢層がいらっしゃいますで終わりましたよ。購入者は答えたくないものなんですね。あまり気にしていませんでした。
67: No name 
[2023-03-16 09:57:05]
>>65 マンション検討中さん
確かに言われてみればそうですね。
68: 通りがかりさん 
[2023-03-23 20:10:53]
隣の建物からの距離を見て、日当たりが心配になったのですが、どうでしょうか??
建設中のところを実際見に行ったんですが、曇りの日だったのでわからず…

69: 購入経験者さん 
[2023-03-23 22:17:50]
>>68 通りがかりさん

3月18日14時過ぎに撮った写真です。
九大跡地側の道路を通ったので。資料請求したけど値段がわからないのと線路からの距離がわからなかったので近くまで行ってみました。
3月18日14時過ぎに撮った写真です。九...
70: No name 
[2023-03-24 11:16:07]
>>68 通りがかりさん
玄関側には高い建物がありますが、バルコニー側には3階建てアパートしかないので日当たりは大丈夫そうな気がします。距離が近いので1階と2階はどうかはわかりませんが。
71: No name 
[2023-03-24 11:19:16]
>>69 購入経験者さん
直前まで値段わかりませんよね。第1~5期で価格変動があるからなのか、購買意欲をギリギリまで上げる為なのか何が理由かわかりませんが。
72: マンション検討中さん 
[2023-04-14 20:43:13]
吊り戸とか指挟み防止機構とかアピールしてもいいのに
73: 匿名さん 
[2023-04-15 22:34:06]
第六期の予告出てますね。
入居始まっても小出しで販売ですか。
資料請求して以来、キャンペーン中のチラシがバンバン入ってきてます。価格は気になりますが皆さんの口コミ見てると話を聞きに行く気にはなれないでいます。
74: マンション検討中さん 
[2023-04-15 23:22:04]
見学行った時「この物件はほんとに営業要らずの物件ですよホントw」って営業が言ってたのに空き家のまま堂々竣工しちゃってるのか。
75: マンション掲示板さん 
[2023-04-16 06:55:57]
実際どのくらい売れているんでしょうか。
76: 匿名さん 
[2023-04-16 21:28:19]
見学行った方でも情報もらえていないのでしょうか。
77: No name 
[2023-04-17 11:27:33]
最上階はどちらも売れていないみたいですね
3階以下が売れて4階以上が売れ残り多いみたいです。
1階上がる毎に100万アップとかだったので売れ残っても仕方ないですね。
もう値下げせざるを得ないでしょうから3階以下を購入した方で値段が理由で3階以下を選んだ方は損した気分になるでしょうね。
78: マンション検討中さん 
[2023-04-17 16:42:55]
>>69 購入経験者さん
写真アップありがとうございます。
思ったよりいいかんじ。洗濯物がよく乾きそうですね。
79: マンション検討中さん 
[2023-04-21 12:50:51]
aタイプは売れたんじゃなかったでしたっけ
80: マンション検討中さん 
[2023-05-13 07:19:20]
最近引っ越し業者をよく見るんでけっこう入居されてる方がいるんですね
81: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 01:23:59]
JR新駅の設置が2年遅れ(2027年)になるそうですね。
82: マンション検討中さん 
[2023-05-14 09:27:12]
あら残念
83: マンション検討中さん 
[2023-05-15 19:17:24]
新駅含め発展に期待ですね
84: マンション比較中さん 
[2023-05-29 10:36:26]
何日か前に話を聞きに行ってきました。
接客態度は、言葉選びも最悪かと。こういう販売スタイルなのでしょうが。
たまたま担当がそうだっただけかもしれませんが。
“うちは買ってもらわなくて大丈夫ですよ?”と言われました。
こんな広さでこの値段はないですよ、と言いたいのでしょうけど。
初回でこの言われようは、タイプが二分するでしょうね。
まあ、このような接客戦略なのか、、上司が上司なら下も下だろうと想像がつきます。
二度とくることはないので、完売になっている近隣のファーネストとグランフォーレでキャンセル待ちを登録しました。

当方、購入にあたり運用できる資産、土地があります。
話にはもちろん出さないですが
どのようなベースで話してくるか見極めていましたが
うちはタイプ的に合わないと判断しました。

他社の2社、担当者と何度かお話しましたが、、とてもよかったです。

あと、近隣に住んでいるので、住環境も把握していますが、飛行機かなりうるさいです。真横、線路です。音は絶対にしますよ。
表通りは開発中ですが、裏道はとにかく何もないです。団地や、賃貸マンションが多いですが、何もないです。

残りは3戸です。

あと、ちょいちょい他社さんの悪口のような言い方も、すごく嫌でした。
実際、近隣の2社はすでに完売ですから。
物語っていますよね。これが現実です。
買う方はしっかり見極めてくださいね。
85: あ 
[2023-05-29 18:11:39]
>>84 マンション比較中さん
あと、近隣に住んでいるので、住環境も把握していますが、飛行機かなりうるさいです。真横、線路です。音は絶対にしますよ。
表通りは開発中ですが、裏道はとにかく何もないです。団地や、賃貸マンションが多いですが、何もないです。
→そこまで言うのなら、そもそも話を聞きにいかなくてよかったのでは?
担当がよければ物件を買うっていうことはないでしょうし…
86: eマンションさん 
[2023-05-30 12:31:54]
>>85 あさん

確かに笑
近隣住民で状況分かってるのに行ったんだ笑
87: マンション検討中さん 
[2023-05-30 15:04:19]
何回の部屋が残ってるのか気になります。
88: マンション検討中さん 
[2023-05-30 15:05:15]
↑何階
89: 匿名さん 
[2023-05-31 10:56:00]
ルーフバルコニー優雅でいいなーって憧れますが、実際そんなに使わないと周りの友人に言われました。そんなもんでしょうか?
90: マンション検討中さん 
[2023-05-31 12:42:54]
そんなもんです。
91: 通りがかりさん 
[2023-05-31 14:55:27]
>>89 匿名さん
うちは天気が良い休日は外で食事したりプチガーデニングもしてるので結構使ってるかもです。
ただ、きれいに保つには掃除が必要なわけで、、その辺の面倒くささはありますね(笑)
92: 匿名さん 
[2023-05-31 16:37:36]
>>90 マンション検討中さん
そんなもんなんですね;
93: 匿名さん 
[2023-05-31 16:38:56]
>>91 通りがかりさん
ガーデニングなんてまさに理想的でいいですね!でもたしかに掃除問題は付き物ですよね。糞害もあるみたいですし;
94: 匿名さん 
[2023-05-31 19:34:54]
糞害には皆さん憤慨されていますね!
95: 匿名さん 
[2023-05-31 21:36:06]
>>85 あさん
周辺環境のことは分かってもマンションの中のことはHPだけだと分からないこともあると思います。確かに担当が素晴らしい方だった、という理由で物件を買うことはないです。ただ、担当が最悪だった場合、どんなにモノが素晴らしかろうと買わない理由になり得ます。
96: 名無しさん 
[2023-06-01 08:10:57]
ここルーフバルコニーなんてあったっけ
97: 名無しさん 
[2023-06-01 08:16:19]
>>94 匿名さん
おやじギャグ笑
98: 通りがかりさん 
[2023-06-01 16:22:53]
>>93 匿名さん
糞害ありますねー。知らない間にこびりついて固まってます(笑)
といっても周辺環境によるとは思いますけどね。
99: 通りがかりさん 
[2023-06-01 16:28:01]
>>93 匿名さん
あとガーデニングでいえば、台風なんて来たら全部室内に避難させなきゃいけないのでそれもだいぶ面倒ですかね~
100: 評判気になるさん 
[2023-06-01 18:46:18]
>>84 マンション比較中さん
共感です。
近隣住民の方ですと購入を検討中でしたら物件詳細内容、状況、売れ行き具合も気になるでしょう。行かないと詳細はわからないので。

口コミだけではなく自分が実際行かないと分からないことは多くあります。
比較する為には、納得するよう自ら足を運び確認することがいいかと思います。

私もグランフォーレ・ファーネストにも行きましたが、完成半年以上前で既に完売です。買う予定でしたら、物件比較は必須でしょう。
他社は既に入居前に既に全完売しているのに、ここは既に入居も出来る物件なのに未だ売れていない理由がわかるかと思います。

担当の方の対応も、購入を決めた後の相談者として暫く関わることになるので
物件だけでなく大事なことでしょう。

営業の対応は、各社で違っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる