株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 堀ノ内
  6. ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-20 20:09:39
 削除依頼 投稿する

ピアース杉並方南町レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-honancho/index.html

所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-05 15:23:35

現在の物件
ピアース杉並方南町レジデンス
ピアース杉並方南町レジデンス
 
所在地:東京都杉並区堀之内2丁目616-1外(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩8分
総戸数: 94戸

ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?

1679: 入居済みさん 
[2023-12-27 14:11:55]
プラウドを超える大規模建て替え案件の石神井公園はそれほど安くないんだよな…植栽に維持費掛け過ぎかな。
まぁ、ピアースよりは安いが。
1680: 匿名さん 
[2023-12-27 14:20:48]
>>1679 入居済みさん

大規模はスケールメリットで管理費同等で共用部が充実。そこがいい。
1681: 通りがかりさん 
[2023-12-27 14:59:13]
管理費くらい払えばええやん。
その程度の小さい金は気にしねえ!
はっはっはっーー!!!
1682: 匿名さん 
[2023-12-27 15:19:59]
石神井公園という原生林の残る城跡を公園にした池でボートをこげる公園があるんすよ。井の頭公園ほどではないが大正時代あたりから準観光地みたいな感じの場所。
1683: 匿名さん 
[2023-12-27 15:21:05]
武蔵野3大池 井の頭公園、石神井公園、善福寺公園 のうちの1つ。
1684: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 18:50:49]
>>1681 通りがかりさん
金持ちほどサブスクや管理費なんかの日々の出費に注意深いよ
小さい金に執着しない(タバコ、スタバなんか)人ほど、貧乏な人が多い気がする(私調べ)
1685: 評判気になるさん 
[2023-12-28 04:57:40]
>>1684 マンション掲示板さん 俺生活保護で食費1日200円だが、キッチリ家計簿付けてやってるんだが?

1687: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-28 07:50:06]
>>1684 マンション掲示板さん

1681は貧乏人って事を言いたいのか?
1688: 名無しさん 
[2023-12-28 21:29:53]
2023年12月28日撮影しました
2023年12月28日撮影しました
1689: 通りがかりさん 
[2023-12-29 11:01:46]
ここの管理費は281円/㎡
ちなみにプラウドシティ小竹向原は267円/㎡
プラウドの方南町が同じくらいだとしたら、共用設備の充実度やスケール感からしてもプラウドの方が所有欲を満たされるかもしれんな
1690: 通りがかりさん 
[2024-01-01 21:49:23]
新年にオプション会あるので、すごい楽しみです!!
久しぶりにこのスレ見ましたが、購入する人だけで楽しめる会話をしたいです。。
1691: 契約者さん4 
[2024-01-02 01:23:23]
プラウドシティ方南町思ってたより安い。
プラウドシティ方南町思ってたより安い。
1692: マンコミュファンさん 
[2024-01-02 08:35:23]
>>1691 契約者さん4さん

上層階角部屋等、いい部屋はほとんど地権者が先に取っちゃってますからね。自分的には残りの住戸はこの程度の値段が妥当かと思ってます。
1693: 匿名さん 
[2024-01-02 10:06:40]
>>1692 マンコミュファンさん
横から、失礼します!少しだけマンションの評論をしている者です。
ピアースとプラウドシティを比べてますが、ピアースが私は好きです。プラウドシティはピアースの値段だと結局低層階+目の前マンション+ハザード真っ赤です。おそらく価値がある(売れる)マンションはピアースだと思います。プラウドシティの最上階は別ですが。。
何よりピアースは本当に格好いいマンションです。

まず、ピアースのスレでプラウドシティの話をするのをやめてほしいです。
1694: マンション検討中さん 
[2024-01-02 10:35:40]
>>1693 匿名さん
マンションの評論してると名乗る資格なしやね
多くのマンション購入者は、一生で一番高い商品とも言えるマンションを他のマンションと徹底的に比較検討して購入するんだよ
だからこそ、この掲示板の意義がある
それにプラウドシティの話はしないで欲しいと言いながら、「おそらく価値がある(売れる)マンションはピアースだと思います。」と思いっきりプラウドシティと比較してるのは、自己矛盾の極致やな
1695: マンション掲示板さん 
[2024-01-02 11:43:33]
>>1694 マンション検討中さん

なにそれ、変なの笑
1696: 匿名さん 
[2024-01-02 14:09:13]
契約者だけのスレッド欲しいんですけど、作り方が分からないです…
ご存知の方いませんか?
1697: マンション掲示板さん 
[2024-01-02 14:57:05]
>>1695 マンション掲示板さん
何が変なの?
コメントがイミフですね
1698: 匿名さん 
[2024-01-02 15:06:27]
>>1695 マンション掲示板さん
1694さん、当たり前のことしか言っていないから、なんのおかしなこともないけど
1695さんの発言こそなんの論理的背景なく、火消しに必死な様子がする
1699: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-02 15:54:19]
プラウドシティ方南町が安いのはハザードが真っ赤な低層階しか空いてないから。
そういう意味ではブランド価値とハザードリスクの天秤か。資産価値が高いのはピアースなのかプラウドシティなのかは微妙なところじゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる