株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 堀ノ内
  6. ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-20 20:09:39
 削除依頼 投稿する

ピアース杉並方南町レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-honancho/index.html

所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-05 15:23:35

現在の物件
ピアース杉並方南町レジデンス
ピアース杉並方南町レジデンス
 
所在地:東京都杉並区堀之内2丁目616-1外(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩8分
総戸数: 94戸

ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?

1659: マンション住民さん 
[2023-12-25 21:09:08]
>>1657 マンション掲示板さん
あとは近隣環境。墓地・火葬場・寺院等の霊的な施設が多かったり終末医療も担当する宗教系大病院があるので気になる人はいるかも。
ハザードは環七調節池が出来て以降は洪水に見舞われてないはず。
1660: マンション掲示板さん 
[2023-12-25 21:57:00]
周辺のスーパーもピアーズはサミットまで10分、プラウドだと4分か…
1661: eマンションさん 
[2023-12-25 22:36:30]
>>1657 マンション掲示板さん

まぁこればかりは価値観よな。
安さは低層階のハザード、景観悪いとこだから、上層階はプラウドシティは安くはない。
ブランド、駅距離、スーパーの距離はプラウド有利なのは間違いない。
オレは規模感は100戸前後がいいし、使うか分からん無駄な共有設備も高い管理費払ってまで必要とは思わないからピアースの方が魅力的に感じるよ。
1662: 匿名さん 
[2023-12-26 08:17:24]
>>1656 通りがかりさん

プラウドシティ方南町はピアース方南町レジデンスより坪20-40万高いのが適正価格(とブロガーさんは考えている)という意味。
1663: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 11:30:54]
ハザードはほんと環七貯水池できて無縁になったから心配してないや
1664: 通りがかりさん 
[2023-12-26 12:31:36]
仮にピアースがハザードに問題大アリなら大丈夫なんて決して言わない奴らばかりで草
1665: 通りがかりさん 
[2023-12-26 13:53:00]
別にピアースだからって話ではなく割高なことと遅延したことが問題になってるだけだと思う。
1666: 匿名さん 
[2023-12-26 14:34:36]
>>1665 通りがかりさん

ピアース云々ではなく、今の東京のマンション価格自体がそもそも割高
1667: マンション検討中さん 
[2023-12-26 16:04:14]
>>1666 匿名さん それぞれの荒川を越えろ

1668: 匿名さん 
[2023-12-26 16:06:56]
さいたまんぞうの曲、なぜか埼玉を視聴し、埼玉に思いを馳せるべし。
1669: 匿名さん 
[2023-12-26 16:09:15]
右もー左もー全て埼玉♪
1670: 匿名さん 
[2023-12-26 16:11:45]
それか八王子だとか羽村福生あたりもいいね
1671: 匿名さん 
[2023-12-26 16:12:46]
日野、豊田
1672: eマンションさん 
[2023-12-26 18:02:27]
そこまで行かなくても板橋練馬で十分安い
1673: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 22:34:43]
>>1661 eマンションさん
通常、規模の利益で個数多い方が管理費も修繕積立金も低廉なケースが多いけど、プラウドのそれと比較して言ってるの?
プラウドの方が安かったら共用設備が多い方がいいじゃない
1674: マンコミュファンさん 
[2023-12-26 23:46:12]
>>1673 さん

プラウドってもうかんつみの値段出てたっけ?
1675: 評判気になるさん 
[2023-12-27 02:31:45]
>>1672 eマンションさん 確かに練馬区の南の方とかは杉並区と雰囲気近いですし練馬区もいいですね
1676: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 07:43:25]
>>1674 マンコミュファンさん
出てないんじゃないかな
だから1657の発言は、芯を食っていない、単なるピアース擁護の発言となってるのでは
1677: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-27 07:44:31]
>>1676 マンション掲示板さん
失礼!
1661の発言ね
1678: 匿名さん 
[2023-12-27 11:00:12]
建て替え案件は地権者の意向で管理費抑えめな場合が多いからね。プラウドシティも期待できるかもしれない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる