株式会社オープンハウス・ディベロップメントの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア桜並木ステーションフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. 東雲町
  7. オープンレジデンシア桜並木ステーションフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-11-29 14:01:22
 削除依頼 投稿する

オープンレジデンシア桜並木ステーションフロントについての情報を希望しています。
2023年開業の新しい駅徒歩2分の場所にマンションがたつようです。
駅近だと便利そうですよね。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/fukuoka/minamihakata/

所在地:福岡県福岡市博多区東雲町二丁目6番6(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 西鉄「桜並木」駅 徒歩2分(2023年度後半開業予定)
西鉄天神大牟田線 西鉄「雑餉隈」駅 徒歩6分
JR鹿児島本線「南福岡」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.34平米~72.58平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-05 14:59:14

現在の物件
オープンレジデンシア桜並木ステーションフロント
オープンレジデンシア桜並木ステーションフロント
 
所在地:福岡県福岡市博多区東雲町二丁目6番6(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「雑餉隈」駅 徒歩6分
総戸数: 34戸

オープンレジデンシア桜並木ステーションフロントってどうですか?

1: 通りがかりさん 
[2022-08-05 17:35:07]
す、すごいマンション名ですね。

あの雑餉隈のイメージを打ち消したい、という強い思いが表れています。
2: マンション検討中さん 
[2022-08-05 19:57:17]
ほんと、どこの都会のマンションかと思っちゃいました。
名前と場所とのギャップがすごい…
3: 通りがかりさん 
[2022-08-07 06:36:15]
この新駅は急行止まるんかな。
4: 通りがかりさん 
[2022-08-23 20:45:05]
この地域にはとても美しい桜並木があります。新駅名が桜並木駅と決まり、美しい桜並木がもっと世に出て知られる事となるので、地元の者としてはとても喜ばしく思っております。
さっそく桜並木という駅名をつけて頂いているので、認知度アップにつながっているようで、個人的にはとても良い事だと思います。
もっと駅周りの開発が進んで、賑やかになることを願っております。
5: eマンションさん 
[2022-08-23 22:57:12]
赤線地帯の名残が強いですよね
6: 名無しさん 
[2022-08-23 23:14:40]
オープンハウス、イケイケやな
7: 匿名さん 
[2022-08-24 20:52:22]
駅近というだけで価値あり。
8: マンション検討中さん 
[2022-09-06 21:50:49]
駅近とはどの駅からですか?
以前すぐ近くに住んでいましたが
車の交通量が大変多いです。
検討されている方はご注意下さいませ。
9: 匿名さん 
[2022-09-07 15:46:26]
>>8 マンション検討中さん
西鉄に新しく作られた桜並木という駅から近いですよ。
10: eマンションさん 
[2022-09-07 19:35:53]
>>9 匿名さん
そうなんですね。
準急は停車しますかね?
西鉄は普通だけの駅は本数少なくなるし、
やっぱ不便ですね。

あとレイアウト見たのですが、
ガッカリしました。
なんであんなに長いの??

11: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-07 20:12:48]
>>10 eマンションさん
急行が止まるとは聞いています。

現地を見ればわかると思いますが、かなり狭い土地に無理やり建ててるからです。土地自体も細長いです
13: マンコミュファンさん 
[2022-09-09 13:09:41]
>>11 検討板ユーザーさん
戸建てオープンハウスと同じで、コスト重視ですよね。
14: 通りがかりさん 
[2022-09-09 23:13:36]
>>11 検討板ユーザーさん

急行が止まるのは確かな情報ですか?
15: 匿名さん 
[2022-09-10 06:59:36]
>>14 通りがかりさん
それはご自身でしっかりとお調べになった方がいいと思います
16: 14 
[2022-09-10 08:08:50]
>>15 匿名さん

そうですよね。まったく公式には情報ないですし、春日原に急行が止まるので各停になる噂もありますよね。急行停車駅を期待して購入して後悔するのも嫌なのでしっかり情報取りたいと思います。
17: マンション検討中さん 
[2022-09-21 22:32:24]
場所的にアクタス南福岡とサンパーク南福岡との比較で、立地、間取りのバリエーション、価格、総合的に悩ましいです。
18: マンション掲示板さん 
[2022-10-29 21:43:15]
あんなに狭い土地にマンション建てるのにビックリ。北側のマンションとはすごく近いし南側にも建て替え予定の賃貸マンションもあるし。
19: 匿名さん 
[2022-10-29 23:27:14]
確かに、非常に細長い間取りですね。家具の配置などかなりやり辛そう。
狭い土地に建ててるのであれば納得です。
20: マンション検討中さん 
[2022-10-30 21:02:10]
駅近で将来の資産性高いと説明受けたけど、間取りが縦長で使いづらそう。
営業さんに値段の高さを伝えたらこれから出るマンションは坪単価が更に高くなるし新駅前の立地は今後ないと強気な説明でした。
自分の価値観とは坪単価で20万円ほど開きあるのでパスします。
21: マンション検討中さん 
[2022-10-30 23:12:34]
雑餉隈に資産価値を求めても仕方がないような
22: eマンションさん 
[2022-11-01 20:24:44]
小学校と中学校が遠いですよね。
オープンハウスは、どこかしら難があるイメージです。
23: マンコミュファンさん 
[2022-11-27 20:51:19]
オープンハウスの営業さんはかなり強引に感じます。
他の不動産会社の営業と違う。

マンションの造りや管理はどうなのかな。
24: 匿名さん 
[2022-11-28 01:46:46]
投資用アパートで知られている会社ですからね。
利回りなどの投資効率が優先される面もありそうです。
25: 通りがかりさん 
[2022-11-28 06:01:17]
>>11 検討板ユーザーさん
急行とまるんですか?
春日原、桜並木、と続けてとまるとなると、所要時間が増えますね。
しかも乗降客数は少なそうなのに…

ファミリー向けの立地ではないので、単身者か夫婦のみ世帯には良さそうですね。

26: 評判気になるさん 
[2022-12-04 19:06:51]
いやー
総戸数34件なのに成約者のレビュー48件ってすごいですね!
一人の人が何回レビューしてるんでしょうか?
ref
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00153665
いやー総戸数34件なのに成約者のレビュー...
27: マンション検討中さん 
[2022-12-28 16:39:57]
66件になっていました笑
全く売れてなさそうですね、、、
28: マンション検討中さん 
[2022-12-31 19:50:19]
オープンハウスはプレサンスのノウハウもあるし、難ありの土地を安く仕入れ優れた営業力で売り切るからコスパは良いですね。リセールなら間違いないかと。
29: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-01 07:52:44]
>>28 マンション検討中さん
オープンハウスってプレサンスの親会社なんですね。知りませんでした。

個人的な感想を言うとプレサンスという会社、仕事場の電話にまでに不動産投資をかけてくる超迷惑な会社というイメージしかありません。何かの名簿が漏れているのか私用の携帯にもかかってきましたがゴリ押しでしたよ?

素人質問で恐縮なのですが、、、
安く仕入れて営業力で売り切るなら営業にとってコスパはいいですが、購入者にとってリセールが悪いのでは?
30: eマンションさん 
[2023-01-01 10:53:27]
難ありの土地だと後々のリセールに影響が出やすいわな。ブランドや企業イメージを下げる要因になるから大手や地場有力デベはまず手を出さない。
31: 評判気になるさん 
[2023-01-05 16:17:05]
>>29 口コミ知りたいさん

ほんとその通りで購入者にとってはリセール悪いですね。
32: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-06 16:40:46]
大手はどの社もブランドマンションを博多区に建てたがらないですよね。

結果として3番手、4番手が中心になりますが、
価格帯は届きやすくなるというメリットもあります。
33: 評判気になるさん 
[2023-01-25 13:14:43]
向こうの掲示板にも書き込みましたが徒歩数分先のサンパークマンションの物件と設計監理の設計事務所って同一なんですね。

完全な比較は出来ませんが約1000万円差は
設備なのか地価なのか、はたまた建築会社、販売会社の利益なのか、、、
気になりますね。

こちらは桜並木の駅近なので地価は高いかもしれませんがまだ開業前ですからね。
評価が分かれそうですよね。
どうなんだろう?
気になりますね??
向こうの掲示板にも書き込みましたが徒歩数...
34: 評判気になるさん 
[2023-02-01 07:15:20]
どうも占有面積が小さいところしか売れてないですね。
と考えると投資物件ですかね。

もう1LDKは売り切れてますし、これからは売り切るのは厳しいかもです。住んでいる人も賃貸等で固定されないのでマイナス要因ですね。
場所も場所ですからファミリー向けではなさそう。
35: 通りがかりさん 
[2023-02-09 16:13:42]
部屋はいっぱい空いており、売れてなさそうでした。

高すぎかな
36: 名無しさん 
[2023-02-13 15:08:45]

7割成約してるそうです

37: マンション検討中さん 
[2023-02-14 12:27:58]
>>36 名無しさん

既に購入してる方は売り切れるかどうか問題で、
残りの3割(1LDK以外)が問題だと思います。

1LDKしか売れないということは投資物件か、高額で買えないかのどちらかなので完売できるか(それかこれからの購入者たちには大幅な割引があるか)ちょっと心配です。
38: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-08 07:31:31]
3LDKでもベランダがめちゃくちゃ狭くて、洗濯物を干すのも苦労しそうです。
39: eマンションさん 
[2023-10-08 23:02:17]
オープンハウスは渡辺通で朝から晩まで必死にキャッチセールスをしているので、売れていないんだなあ、という印象しかありません
40: 名無しさん 
[2023-10-10 19:42:44]
2月に7割売れていると口コミあるけど、今10月なんだけど、聞いたら7割売れてるって言ってた。8ヶ月一棟も売れてないってこと笑
41: 名無しさん 
[2023-10-10 20:25:13]
入居者口コミが90以上ある!34世帯くらいだったような。。
42: 名無しさん 
[2023-10-10 20:25:13]
入居者口コミが90以上ある!34世帯くらいだったような。。
43: 匿名さん 
[2023-11-26 18:10:32]
HP見たら完売になってました…
これ、残り1戸狙ってたのに…残念。
オープンハウスさんは、とにかく立地が良いですよね。
資金力の違いでしょうか。
44: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-27 18:58:32]
>>43 匿名さん
確か10月上旬の段階でラス1でしたよ?
正直、えらく時間かかったというのが印象です。
45: 名無しさん 
[2023-11-27 21:49:18]
>>43 匿名さん

立地が良い???
雑餉隈は旧赤線ですよ。
あなたは県外の方でしょうか?
46: 通りがかりさん 
[2023-11-27 23:41:10]
日本で唯一オープンハウスのこと褒めてる人いて面白い
47: マンコミュファンさん 
[2023-11-28 08:02:44]
>>45 名無しさん
赤線て初めて聞いて調べたわ。
そういうことを朝から晩まで調べ続けて研究熱心ですね。
博多区の家を購入することすらできずに粘着しているのでしょうかね。
48: 匿名さん 
[2023-11-28 14:55:40]
>>47 マンコミュファンさん

福岡にいれば雑餉隈がそういうエリアだという情報は普通に入ってきますよ。

在日韓国朝鮮人のバラックが密集していた三笠川沿いも避けられがちです。
49: マンコミュファンさん 
[2023-11-28 20:24:33]
>>48 匿名さん
私はこの掲示板とかで調べたから、なんとなく知ってますが…
ご近所さんと、そんな話を普通にしてるなんて素敵ですね。やっぱり大濠や薬院にお住まいなんですか?
赤線なんて単語、普通に生活してたら入ってこないですよ。
50: 通りがかりさん 
[2023-11-28 23:59:15]
>>48 匿名さん

御笠川、でしょう。
朝鮮半島行きの船に乗るために在日朝鮮人たちが博多にどっと押し寄せてきた名残で博多区は今こうなんですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる