株式会社信和不動産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ・ザ・タワー宇品ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ヴェルディ・ザ・タワー宇品ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-23 21:39:00
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ・ザ・タワー宇品についての情報を希望しています。
イオンの目の前にマンションがたつようです。
便利ですね!
公式URL:https://verdy-ttujina.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153761

所在地:広島県広島市南区宇品西五丁目1367(地番)
交通:広島バス「宇品西4丁目」バス停徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.15㎡~80.21㎡
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ヴェルディ・ザ・タワー宇品のご紹介(ゆめタウンみゆきすぐ隣 本おんまく寿司)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/79396/

[スレ作成日時]2022-07-25 12:49:20

現在の物件
所在地:広島県広島市南区宇品西五丁目1367(地番)
交通:「宇品西4丁目」バス停 徒歩4分(広島バス)
価格:3,728万円~5,358万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:66.15m2~80.21m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 93戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品ってどうですか?

41: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-31 16:34:47]
宇品西と宇品東を比べると、
・買い物は、モールはゆめタウン、その他充実してあるので宇品西
・交通機関は広電が近い宇品東
・町環境は再開発で綺麗な宇品西
だろうか。
42: マンション検討中さん 
[2023-01-01 17:31:04]
マンションギャラリーに行くと
価格はまだ確定ではなく、
予想額を教えてくれます。

でもほぼ確定だと思います。

イオン横のタワーヴィレッジより高騰してます!
43: とくめい 
[2023-01-01 22:56:24]
>>41 検討板ユーザーさん
・通学は宇品東ですかね?

44: マンコミュファンさん 
[2023-01-01 23:35:09]
>>43 さん

ですね
45: マンション検討中さん 
[2023-01-02 08:39:27]
ここのマンションの更にグレードが良いものがザ・タワー富士見町でしょうか?
富士見町の方が見た目や設備が良さそうでしたがタワーシリーズでも結構違いますかね?
46: 通りがかりさん 
[2023-01-02 09:09:51]
元旦の新聞の大京経営者が語る記事で、この辺りにライオンズの新築を建てるような記事が載ってたような気がするんですが、何か情報お持ちの方はいらっしゃいますか?
47: eマンションさん 
[2023-01-02 10:29:32]
>>46 通りがかりさん
西旭じゃなくて?
48: マンション掲示板さん 
[2023-01-02 14:15:56]
>>45 マンション検討中さん
こちらはヴェルディですし全然違うと思います。
49: マンション掲示板さん 
[2023-01-02 14:45:09]
具体的にヴェルディに無くて三菱のマンションにはあるものって何なんでしょうか?
50: 通りがかりさん 
[2023-01-02 14:58:42]
>>47 eマンションさん

あ、そうだったかも!
ありがとうございました。
51: マンション検討中さん 
[2023-01-02 15:02:48]
ここのマンションの更にグレードが良いものがTheフローレンス横川駅前タワーレジデンスでしょうか?
横川駅前の方が見た目や設備が良さそうでしたがタワーシリーズでも結構違いますかね?
52: マンション検討中さん 
[2023-01-02 21:37:20]
タワーと名がついてるけど、立地的にも見た目や設備はいつものヴェルディ仕様でそこで勝負してる物件ではないと思います。
53: マンション比較中さん 
[2023-01-05 11:35:19]
>>39 マンション検討中さん
これ同意です。
イオン宇品店とかも昔と比べて来客者数減ってきているようで存続できるか心配になります。
54: 名無しさん 
[2023-01-05 12:25:00]
>>53 マンション比較中さん

だよね!

コロナ禍以来、店や道に客が溢れてると嬉しくなる
コロナ前はただ邪魔くさかっただけなのに
55: マンション検討中さん 
[2023-01-06 21:12:21]
Amazonは確かに便利だけど、実店舗にも頑張って生き残って欲しいですね。
56: マンション検討中さん 
[2023-01-07 12:43:09]
確かにそうですよね。

ゆめタウンが隣にあることも
このマンションを選ぶメリットなのに
住んだ後に閉店になるとガッカリですよね。

そう考えると賑わっている方が安心です。

宇品西は近辺にも飲食店やホームセンターなど
便利なお店がいっぱいあるので生活しやすそうです。


はやく正式な価格等詳細を知りたいです。
57: マンション掲示板さん 
[2023-01-08 21:54:36]
>>49 マンション掲示板さん

ブランド力でしょ。
たいして仕様に違いがなくても価格は高いわけで。購入する人のステータスも全然違うんじゃないですかね。
58: 匿名さん 
[2023-01-08 21:57:25]
>>57 マンション掲示板さん
だから“具体的に”って!
59: 通りがかりさん 
[2023-01-14 22:26:59]
>>34 マンション検討中さん

>>34 マンション検討中さん
中部屋4500
角部屋5000といった感じでした。
宇品西のマンションに今住んでますが
15年前の同じ居住面積で2000万も高騰しています。
おそるべし宇品の成長。




60: マンション検討中さん 
[2023-01-15 15:27:57]
>>59 通りがかりさん
これは低層階の値段ですか??
61: マンション検討中さん 
[2023-01-15 18:04:32]
フタバ図書宇品店って再開店しました?
62: マンション掲示板さん 
[2023-01-15 18:11:47]
>>61 マンション検討中さん

再開予定あるん?
63: マンション掲示板さん 
[2023-01-15 22:02:11]
角部屋のどちらかは2階から5000万だった気がします。他の中部屋も低層界でこんなにするんだ、、、って思いました。
64: マンション掲示板さん 
[2023-01-25 12:28:45]
>>58 匿名さん
具体的に書かないと違いに分かりそうにないからヴェルディで良いんじゃないですか?笑
65: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-08 22:20:18]
早よ販売価格こーいっ!正式なやつね
66: 名無しさん 
[2023-02-09 00:05:02]
>>59 通りがかりさん

宇品ってなんか魅力あるっけ?
67: マンション検討中さん 
[2023-02-11 09:40:03]
早く価格知りたいですね
ものすごく高いんですよねきっと..
68: eマンションさん 
[2023-02-11 14:24:30]
>>67 マンション検討中さん

テレビネットショッピング的話法!
69: 匿名さん 
[2023-02-11 17:00:01]
入居説明会行きました?管理の担当どんな方でした?
70: 周辺住民さん 
[2023-02-11 19:22:01]
>>66 名無しさん
ディオ、ドンキといったディスカウントスーパーがある
71: 周辺住民さん 
[2023-02-12 00:03:25]
2024年8月下旬か、南海トラフの地震や津波でボロボロになってないか?
72: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-16 20:39:18]
確かに地震は怖いです。
あと災害も怖いですね

73: マンコミュファンさん 
[2023-03-21 00:37:51]
公式に価格載りましたね。
先行のヴェルディより高いけど、想定内でした。
74: 評判気になるさん 
[2023-03-22 08:35:30]
西隣の工場は24時間稼働だそうです。臭いは実際住んでみないと分からなそうですね。

あと目の前のゆめタウン看板も閉店までライトアップされてるので夜眩しいかもしれないですね。
75: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 00:22:01]
>>74 評判気になるさん

それは懸念材料ですね。
検討する人は現地行って確かめないと。
76: 匿名さん 
[2023-05-25 22:29:38]
宇品アーバンの友人から話を聞くと臭いはあまり気にならないみたいですよ。
77: 管理担当 
[2023-07-26 20:36:25]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
78: マンション検討中さん 
[2023-07-29 07:18:55]
タワービレッジ宇品の西側も公式サイト出来てました。

20階建。
戸数はタワービレッジより更に多い。

価格は、ここ>ウエスト>イーストかな
私の好みもこれと同じ順
79: 買い替え検討中さん 
[2023-09-14 22:29:33]
遅ればせながら資料請求して本日届きました。マンションギャラリーに行くのは少し先になりそうですが、上層階の角住居は未だ残っているのでしょうか?
80: マンション検討中さん 
[2023-09-26 23:28:15]
今日、現地を見てきましたが、全戸数分の平面駐車場が本当にできるのでしょうか?
81: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 07:59:57]
>>80 マンション検討中さん
できますよ
82: マンション比較中さん 
[2023-09-29 15:39:56]
>>80 マンション検討中さん
数えてみましょぅ!
数えてみましょぅ!
83: マンション検討中さん 
[2023-09-29 15:51:30]
80です。ありがとうございます。現地を見た限りではそんなスペースがあるようには思えませんでした。すごいですね~。縦に2台分のスペースがある枠が、一世帯2台のスペースなんですね。全体的に一台あたりの車幅が狭いのではないかとちょっと心配になります。
84: マンション掲示板さん 
[2023-09-29 16:08:10]
>>83 マンション検討中さん
どんくらいの幅があれば合格ですか?
85: マンション掲示板さん 
[2023-09-29 16:49:39]
>>84 マンション掲示板さん

イオンくらいあれば。
86: マンション比較中さん 
[2023-09-29 17:30:01]
現地を見に行きました。工事中のため西側から中が見えたのですが車幅が狭くなるかはわかりませんが結構なスペースがあると思います。西側の工場ですが暑い日だったので窓を開けているせいなのか近くに行けば少し薬品臭と音が気になりました。
87: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 20:26:32]
>>85 マンション掲示板さん
ヘタクソですか?
社会のみんなに迷惑ですのですぐ運転やめて下さい。
88: マンション掲示板さん 
[2023-09-29 20:38:20]
分かりました。
運転やめます。
89: eマンションさん 
[2023-09-29 21:46:58]
>>88 マンション掲示板さん
素直でよろしい。
90: マンション掲示板さん 
[2023-09-30 08:24:56]
多分平面駐車場を確保しやすくするためにタワーにしたんだろうな。この土地ならワンフロアに7~8戸にして階数を低くする方が安くできるものを敢えてしなかった。
そんなふうに思える。
91: マンション検討中さん 
[2023-09-30 17:18:37]
管理会社はどうなんだろう。
92: 名無しさん 
[2023-11-15 06:16:18]
よりによって、なぜ管理会社が穴吹コミュニティなの?
93: マンコミュファンさん 
[2023-11-15 07:43:24]
>>92 名無しさん

GMアソシエよりマシでしょう
管理費高かろう管理悪かろうという意見がありました
95: 名無しさん 
[2023-11-15 11:27:42]
>>94 通りがかりさん

親戚だけじゃなく、管理会社の言い分も聞いてみたいね
どんな層の人が住んでるかによって彼らの仕事量も変わるから、良い悪いとか一概には言えんと思う
96: 名無しさん 
[2023-11-15 11:30:36]
あ、別に親戚さんがおかしいって断定してる訳じゃないよ
親戚さんがお住まいのとこはおかしな人が混ざってるマンションかもしれんと言いたかった。
フォローになってないかもだけど。
97: マンション検討中 
[2023-11-15 12:14:18]
>>96 さん

>>96 名無しさん
関係者の方?

なんせ管理費着服する会社だからね
98: 通りがかりさん 
[2023-11-15 18:04:31]
>>97 マンション検討中さん

いや、関係者でもなんでもないけど
管理費を着服するのはダメだよね
てか、それは犯罪ですね
詳しく書いてください
99: マンコミュファンさん 
[2023-11-15 19:14:56]
>>98 通りがかりさん

検索して調べて下さい!
私の親戚のマンション管理組合が被害に遭いました。

100: 通りがかりさん 
[2023-11-15 19:46:46]
はいはい、もういいよ

親戚から聞いたー
調べてくださいー

具体的なことは書かず全部あやふやな情報ばかり・・・
ネガティブなこと書くときは具体的に書かなきゃ、ただの陰口と変わらん
104: マンション掲示板さん 
[2023-11-15 22:22:59]
管理費着服って四国の話だろ
そっちの噂でこっちも悪いってなるのもかなり短絡的な思考だな
つまり◯◯
105: 通りがかりさん 
[2023-11-16 00:32:42]
個人の感想なんだから好きに書かせとけばいいじゃないか
ここは匿名掲示板だぞ?
自分の親戚ならまだしもさ、赤の他人の親戚とか実在してるかどうかすら怪しいレベルの書き込みをまともに相手にする方も愚かだよ
107: 管理担当 
[2023-11-16 09:24:14]
[No.94~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
109: 匿名さん 
[2023-11-18 01:22:56]
いくら匿名掲示板だからってさ、関係者しか知らんと言っとけばどんないい加減なこと書いてもいいのかねぇ
そんなのが許されるならでっちあげ放題ですよ。。

ネガティブな事象を書き込むのでしたら、もう少し丁寧で具体的な記載があってもいいんじゃないかと思いますよ。
120: 匿名さん 
[2023-11-18 17:01:44]
購入された方は早く内覧されたいでしょうね。他物件を含めて、販売者側には新着情報を続々とリリースしてほしいものですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる